スマートフォン専用ページを表示
さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
本業そっちのけで無軌道に綴る珠玉のヨタばなし
おもしろTシャツいっぱい!! クークズ・ハイハット
<<
中学んとき英語の教科書何使ってたぁ?おれんとこニュークラウン、おれんとこはニュープリンス、さるおんとこはニューホライズン。3年やって何覚えてるぅ?
|
TOP
|
ラ・リーガ06-07 第17節 ヘタフェ戦ですが、ちょっとまだお正月ということでドロー
>>
2007年01月07日
空耳にもほどがある、そんな知ったかぶりは反則
さるおです。
「エビ料理食べようよ、銀座」
「え?銀座のエビ通りにめし屋があんのか。
銀座のエビ通り・・・エビ通り・・・エビ通り・・・
あーわかったわかった、和光の裏あたりな」
心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 23:55|
Comment(17)
|
TrackBack(0)
|
ある友人の語録
|
|
この記事へのコメント
世の中には凄い空耳をする人が居るんですねー
ある意味これも一つの才能かも・・・
Posted by KEN at 2007年01月08日 00:52
KENさん
もうね、空耳では説明がつかない究極の知ったかぶりっす(笑)。なんだよ、えび通りって。
これはわろたー。腹痛かったよ、おかしすぎて。
Posted by さるお at 2007年01月09日 01:06
その人の前で今度は「エビ通り」って言ったら
「エビ反り」になりそうな気がしてしょうがないです・・・(爆)
「銀座のエビ反り」・・・もう文章として成立しませんね(笑)
Posted by KEN at 2007年01月09日 15:30
KENさん
「銀座のエビ反り」・・・文章として成立してないのはいつものことなので、K氏ならなんとかなるかも。
Posted by さるお at 2007年01月09日 20:09
初めてお邪魔します。
ポルトガル代表ファンの方を探していてこちらにたどり着いたのですが、こちらのブログの衝撃的な面白さにモニタ前で悶絶。
是非ご挨拶をと思いお伺いしました。
ポルトガルの外にもイタリアを応援していたり、「ハリー・ポッター」を読んでいてしかもスネイプ好きだったり、ジョン・マルコヴィッチが鹿賀丈史さんに似てると思ったり(爆)と相通ずる所が多く、大変親近感を覚えます。
(実は年齢も近かったりして)
そうそう、空耳のお話ですがやはり私も覚えがありますよ。
昨夏のW杯以来サッカーの話に耳を傾けていると、「泥沼」「泥沼」としょっちゅう出て来るので不思議に思っていました。
それが「ドログバ」という選手の名前だと判明したときには、もう自分で自分を笑いましたね。
Posted by
oka
at 2007年01月10日 21:06
「銀座がエビ反り」ならまだいけるかもしれません(笑)
Posted by KEN at 2007年01月11日 00:08
okaさん
初めましてー。来てくださってありがとうだぞ。
さるお、ポルトガル代表愛してます。愛してる選手だらけです。バルサ応援してるのに、フィーゴ愛を止められません。
スネイプ愛も止まりませんが。
そしてジョン・マルコヴィッチは鹿賀丈史に似てるよね。絶対似てる。
> 「泥沼」
わはは!これすげー!
バルサはドログバにやられて泥沼だったので、笑ってる場合じゃありませんが、笑えるー。
Posted by さるお at 2007年01月11日 21:53
KENさん
「銀座でエビ反り」でどうだ。
Posted by さるお at 2007年01月11日 22:02
さるおさん、お返事&ご訪問ありがとうございます。
私フィーゴが好きと言うわけでは必ずしもないのですけれど、とにかくインパクトの強い方ですね。
落書き好きな私のブログでも時折他の選手と一緒に出ていますので、よければ会いに来てやってください。
これをご縁によろしくお付き合いのほど願いあげます。
できれば拙ブログにさるおさんのブログをリンクさせていただけると嬉しいのですが。
許可をいただけるでしょうか?
Posted by
oka
at 2007年01月11日 22:23
もう少し暖かくなって上半身裸になっても風邪引かないくらいになったら
是非さるおさん挑戦してみて下さい<銀座でエビ反り(爆)
Posted by KEN at 2007年01月11日 22:30
okaさん
> とにかくインパクトの強い方ですね。
ヒゲがね。胸毛もね。(なぜか号泣)
フィーゴさんに会いに、okaさんと遊びに、『ブログのある風景』に遊びに行くね。これからよろしくお願いしますです。これでokaさんもスタメンのよい子だYO!
> さるおさんのブログをリンクさせていただけると
どうもありがとう。光栄です。よろしくお願いしまーす。
Posted by さるお at 2007年01月12日 00:42
KENさん
たとえ銀座が地獄だとわかっていても、エビ反らなきゃならんときがあるもんですよね、さるおには。(決意)
Posted by さるお at 2007年01月12日 00:47
リーガとったらやりましょう(笑)
阪神優勝したら道頓堀だけど
バルサ優勝は銀座でエビ反り!
これ間違いなく流行るYO?(爆)
Posted by KEN at 2007年01月12日 15:17
さるおさん、ありがとうございます。早速リンク張りますね。
どうぞまたいらしてくださいまし。私も毎日お伺いしますよ。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
>『マドレデウス』はどーゆージャンルですか?
う。どんなジャンルといわれると難しいですね。
「ワールドミュージック」じゃ何の説明にもなってないし。
でも本当に震えが来るほど美しい音楽と歌ですよ。
とりあえずこちら↓でも参考になさってください。試聴もできます。
http://listen.jp/store/artist_46432.htm
Posted by
oka
at 2007年01月12日 21:39
KENさん
6月17日に銀座でエビ反り。撮影よろしくお願いします。
Posted by さるお at 2007年01月15日 16:31
okaさん
> 早速リンク張りますね。
"抱腹絶倒"などという最高の栄誉を頂戴し、光栄に存じます。(抱腹絶倒の意味がわかってない)
ありがとーう。
> でも本当に震えが来るほど美しい音楽と歌ですよ。
聴いてみる。さるおはパンクとかが好きだけど、だいじょうぶかな。
Posted by さるお at 2007年01月15日 18:25
>6月17日に銀座でエビ反り。撮影よろしくお願いします。
いちいち僕が撮影しなくても、
エビ反りしたら周りの人が携帯で
カシャカシャいっぱい撮ってくれると思いますよ(笑)
Posted by KEN at 2007年01月15日 23:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:さるお
職業:Tシャツデザイナー
ウェブサイトURL:
http://kooks-highhat.com
メールアドレス:
一言:アフリカで象に追いかけられたよ
<<
2012年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
最近のコメント
映画鑑賞感想文『フライトプラン』
⇒ ぱす (01/10)
⇒ さるお (09/21)
⇒ E (09/19)
FCバルセロナ応援歌『イムノ』を歌おう(カタカナ表記)
⇒ バルサファン (12/09)
⇒ コンちゃん (07/01)
⇒ 九十九十九 (05/10)
映画鑑賞感想文『サウスパーク/無修正映画版』
⇒ 通りすがり (06/13)
⇒ さるお (12/08)
⇒ もんもんもん (12/05)
映画『SAW VI』解読6(とはいえない妄想1) ジョンが目指す"完全性"と"より大きな全体像"
⇒ あ (03/04)
⇒ さるお (12/12)
⇒ さるお (12/12)
映画鑑賞感想文『モンスター』
⇒ さるお (12/25)
⇒ おばけちゃま (09/09)
⇒ さるお (10/31)
映画鑑賞感想文『イーオン・フラックス』
⇒ さるお (12/25)
⇒ 志望理由 (07/01)
⇒ さるお (10/06)
神童レオ・メッシー17歳 5分間で瞬く間にループシュート!エトー君はピチーチだけでなくボタ・デ・オロも狙いましょう!
⇒ さるお (12/25)
⇒ あやせたんマジ天使 (06/23)
⇒ さるお (05/09)
新着記事
(12/20)
Tito is strong, very strong.
(12/08)
冬のごちそう
(11/22)
12-13 バテリール わたくしはバテさんを心配していたのでございますが、なぜなのリール!という不思議なことになりました
(11/15)
ズラタン最強伝説 (スウェーデン vs. イングランド)
(11/08)
今でもわたくしの究極の超豪華デザート
カテゴリ
Tシャツ
(16)
映画レビュー もくじ
(6)
映画の感想文
(213)
さるおのハリポタ大辞典 もくじ
(1)
ハリー・ポッター大辞典
(145)
さるおのハリポタ年表
(5)
さるお訳:ハリポタ and the Deathly Hallows
(64)
さるお訳:The Tales of Beedle the Bard
(6)
SAWシリーズ予想/解読 もくじ
(1)
さるお発 SAW 完全解読マニュアル
(8)
さるお発『SAW II』予想/解読
(14)
さるお発『SAW III』解読
(8)
さるお発『SAW IV』予想/解読
(15)
さるお発『SAW V』予想/解読
(11)
さるお発『SAW VI』予想/解読
(12)
さるお発『SAW 3D』(SAW VII) 予想/解読
(24)
SAWについての情報あれこれ
(19)
さるお的 グッとくる映画情報
(61)
花粉症/インフルエンザ
(15)
さるおの爆笑バトンたち
(11)
リーガ・エスパニョーラ
(244)
FCバルセロナ
(55)
UEFA チャンピオンズリーグ
(121)
UEFA EURO
(17)
FIFA ワールドカップ
(38)
フットボールあれこれ
(59)
そっくりじゃねーか
(27)
ある友人の語録
(135)
心ゆくまでさるお
(161)
さるお家おもしろ年賀状
(28)
最近のトラックバック
映画鑑賞感想文『ハリーポッターと死の秘宝 PART2』
⇒
のほほん便り
(06/26)
⇒
Addict allcinema おすすめ映画レビュー
(11/26)
⇒
スポーツ瓦版
(09/18)
映画鑑賞感想文『アフガン零年』
⇒
楽天売れ筋お買い物ランキング
(11/13)
⇒
るるる的雑記帳
(09/30)
⇒
いつか深夜特急に乗って
(09/28)
映画鑑賞感想文『ミスティック・リバー』
⇒
楽天売れ筋お買い物ランキング
(09/21)
⇒
Aspiring Bobby-dazzler Starlet
(04/11)
⇒
シナリオ3人娘プラス1のシナリオ・センター大阪校日記
(12/15)
過去ログ
2012年12月
(2)
2012年11月
(5)
2012年10月
(5)
2012年09月
(5)
2012年08月
(5)
2012年07月
(5)
2012年06月
(12)
2012年05月
(2)
2012年03月
(5)
2012年02月
(3)
2011年12月
(11)
2011年11月
(3)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(6)
2011年07月
(6)
2011年06月
(3)
2011年05月
(3)
2011年04月
(6)
2011年03月
(14)
2011年02月
(9)
2011年01月
(9)
2010年12月
(4)
2010年11月
(8)
2010年10月
(14)
2010年09月
(4)
2010年08月
(11)
2010年07月
(8)
2010年06月
(8)
2010年05月
(10)
2010年04月
(13)
2010年03月
(8)
2010年02月
(10)
2010年01月
(9)
2009年12月
(8)
2009年11月
(12)
2009年10月
(11)
2009年09月
(9)
2009年08月
(7)
2009年07月
(7)
2009年06月
(5)
2009年05月
(12)
2009年04月
(12)
2009年03月
(12)
2009年02月
(6)
2009年01月
(11)
2008年12月
(15)
2008年11月
(11)
2008年10月
(9)
2008年09月
(9)
2008年08月
(10)
2008年07月
(12)
2008年06月
(9)
2008年05月
(11)
2008年04月
(14)
2008年03月
(16)
2008年02月
(14)
2008年01月
(17)
2007年12月
(15)
2007年11月
(13)
2007年10月
(19)
2007年09月
(17)
2007年08月
(19)
2007年07月
(27)
2007年06月
(20)
2007年05月
(30)
2007年04月
(26)
2007年03月
(26)
2007年02月
(24)
2007年01月
(30)
2006年12月
(30)
2006年11月
(30)
2006年10月
(31)
2006年09月
(30)
2006年08月
(31)
2006年07月
(31)
2006年06月
(31)
2006年05月
(34)
2006年04月
(32)
2006年03月
(36)
Technorati Profile
RDF Site Summary
ある意味これも一つの才能かも・・・
もうね、空耳では説明がつかない究極の知ったかぶりっす(笑)。なんだよ、えび通りって。
これはわろたー。腹痛かったよ、おかしすぎて。
「エビ反り」になりそうな気がしてしょうがないです・・・(爆)
「銀座のエビ反り」・・・もう文章として成立しませんね(笑)
「銀座のエビ反り」・・・文章として成立してないのはいつものことなので、K氏ならなんとかなるかも。
ポルトガル代表ファンの方を探していてこちらにたどり着いたのですが、こちらのブログの衝撃的な面白さにモニタ前で悶絶。
是非ご挨拶をと思いお伺いしました。
ポルトガルの外にもイタリアを応援していたり、「ハリー・ポッター」を読んでいてしかもスネイプ好きだったり、ジョン・マルコヴィッチが鹿賀丈史さんに似てると思ったり(爆)と相通ずる所が多く、大変親近感を覚えます。
(実は年齢も近かったりして)
そうそう、空耳のお話ですがやはり私も覚えがありますよ。
昨夏のW杯以来サッカーの話に耳を傾けていると、「泥沼」「泥沼」としょっちゅう出て来るので不思議に思っていました。
それが「ドログバ」という選手の名前だと判明したときには、もう自分で自分を笑いましたね。
初めましてー。来てくださってありがとうだぞ。
さるお、ポルトガル代表愛してます。愛してる選手だらけです。バルサ応援してるのに、フィーゴ愛を止められません。
スネイプ愛も止まりませんが。
そしてジョン・マルコヴィッチは鹿賀丈史に似てるよね。絶対似てる。
> 「泥沼」
わはは!これすげー!
バルサはドログバにやられて泥沼だったので、笑ってる場合じゃありませんが、笑えるー。
「銀座でエビ反り」でどうだ。
私フィーゴが好きと言うわけでは必ずしもないのですけれど、とにかくインパクトの強い方ですね。
落書き好きな私のブログでも時折他の選手と一緒に出ていますので、よければ会いに来てやってください。
これをご縁によろしくお付き合いのほど願いあげます。
できれば拙ブログにさるおさんのブログをリンクさせていただけると嬉しいのですが。
許可をいただけるでしょうか?
是非さるおさん挑戦してみて下さい<銀座でエビ反り(爆)
> とにかくインパクトの強い方ですね。
ヒゲがね。胸毛もね。(なぜか号泣)
フィーゴさんに会いに、okaさんと遊びに、『ブログのある風景』に遊びに行くね。これからよろしくお願いしますです。これでokaさんもスタメンのよい子だYO!
> さるおさんのブログをリンクさせていただけると
どうもありがとう。光栄です。よろしくお願いしまーす。
たとえ銀座が地獄だとわかっていても、エビ反らなきゃならんときがあるもんですよね、さるおには。(決意)
阪神優勝したら道頓堀だけど
バルサ優勝は銀座でエビ反り!
これ間違いなく流行るYO?(爆)
どうぞまたいらしてくださいまし。私も毎日お伺いしますよ。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
>『マドレデウス』はどーゆージャンルですか?
う。どんなジャンルといわれると難しいですね。
「ワールドミュージック」じゃ何の説明にもなってないし。
でも本当に震えが来るほど美しい音楽と歌ですよ。
とりあえずこちら↓でも参考になさってください。試聴もできます。
http://listen.jp/store/artist_46432.htm
6月17日に銀座でエビ反り。撮影よろしくお願いします。
> 早速リンク張りますね。
"抱腹絶倒"などという最高の栄誉を頂戴し、光栄に存じます。(抱腹絶倒の意味がわかってない)
ありがとーう。
> でも本当に震えが来るほど美しい音楽と歌ですよ。
聴いてみる。さるおはパンクとかが好きだけど、だいじょうぶかな。
いちいち僕が撮影しなくても、
エビ反りしたら周りの人が携帯で
カシャカシャいっぱい撮ってくれると思いますよ(笑)