先週はセビージャ対マジョルカで、愛してやまないマクシ・ロペスがゴールなんか決めちゃって、1-2でマジョルカが勝っちゃって、相手にじゃんじゃんプレッシャーはかけちゃうわ、守備ラインは上げちゃうわで、昨シーズンのヘタレサッカーはいったいどこに行ったのか知りませんが、とにかくマジョルカはかっこええなと、すごいなと、大感動したわけです。やっぱマクシはバルサのシンデレラボーイだぜと、
で、昨日も、ビジャレアル対セビージャはまぁドローということで、まぁまぁ命拾いしたわけですが、スタンド観戦している星一徹を見て、泣きましたね。

どこ行こうか、相談にのってやろうと思いました。それはそれとして、おらが村の黄色いチームは愛していますが。
で、バルサです。カンプ・ノウで、ヒムナスティック戦。
カタランダービー、立て続け。
そーいえばナスティックさんのホームスタジアムはノウ・エスタディという運動場で、カンプ・ノウみたいな名前んとこだな。
ハビエル・ガルシア・ポルティージョさんとか、アジザ・マククラさんとか、オスカル・ロペスさんとか、ジウさんとか、セサル・ナバスさんとか、ミンゴちゃんとか、ええ選手はいるんですが、みなさん不調で、苦労してるチームっすね。そうそう、バルサ・ドリームチームにおったアントニオ・ピニジャもおる!途中から出てきて、もちろんすっかりベテランですけど、よく動いてた。ピニジャもええ選手っすね。
バルサはついにリーガでも、うさこスタメン来たぁーっ!もちろん1トップ気味に、前線中央に張る。
左にロニー、右にジュリ。帰ってきたさるおのデコと、シャビがその下で、中盤の底にはなぜか今日も試合前からずぶ濡れのエジやん。
今日は左SBにザンブロッタ、反対側はオレゲール、中央にテュラムとプジョル。
えーっと、号泣が止まらないのでいきなり結果を書いてしまいますが、3-0でバルサ圧勝。どーみても圧勝ですね。しかし涙。
前半18分、デコのFKから一連のゴール前てんやわんやを経てオレゲールがシュート!ふにゃふにゃと転がったところにコネホいたぁーっ!振り向きざまだぼっかぁーん!うりゃぁーっ!ということでハビまたしても大活躍(嬉)。
後半12分には不機嫌そうなくまごろうはイニ坊と交代。デコは復帰してまず黄札をいただくということで、早いとこ2枚目もらってうちに帰って寝る気じゃあるまいと思うくらいに不機嫌でしたので、交代してよかったっすよね(汗)。イニ坊は今のバルサでハビの次にふんばっとる子だからな。20分にはコネホがグッディと交代。
23分にロニーの蹴り上げたボールをグッディ頭でどーん!はじかれたところを小さいおっさんがド根性で押し込む!追加点、うりゃぁーっ!
37分、今後はグッディが潰されながらも感動のポストプレーでロニーへパス、蹴れずに下がったボールを2列目からつめていた白い悪魔がゴール!3点目だ、うりゃぁーっ!
その後ちゅらさんとラファが交代。
惜しかったのは終了間際の44分、イニ坊の縦パスに抜け出すグッディですが、またもや決めきれず、なんだかこれと同じモノをものすごく見慣れていて泣けました(涙)。
感動したのは前半のちゅらさんと後半のプジョル。前半はちゅらさんがドリブルで上がってって、なんとかチーム全体を、もちっと前行け、ほれ前行けと、支えてくれました。後半この役目をしたのはプジョルにーさん。ドリブルでどすんどすんとものすごい勢いで上がって行って見回すと、全員追い抜いていて誰もいなかったという(笑)、そんくらいに、気がつくと最前線までオーバーラップ。
ちゅらさんの長い足とプジョルの野太い足で、守備はふんばった。ザンブロッタのオーバーラップはちょっと実らなかったっすけど、オレゲールはぼかんぼかんとミドル撃って(ゴールするのはなぜか必ず別の人)、つまり最終ラインはよかったです。
ということは、調子の悪さが際立つのは中盤から上。ナスティックさんのミスにたすけられつつも、マークずれまくり、プレスはあまあま、スペース空けまくり。もうねー、パスなんてつながらねぇ、人もボールも動かねぇ。こうなると、コネホの嗅覚をいかにたよりにしたところで、やっぱり孤立させてしまう。
小さいおっさんは今日もものすごい走ってました、これも感動。
デコのボールキープからコネホのヘッドとか、コネホとジュリでワンツーワンツー休まないで歩けー♪とか、誰でも撃てそうなポジショニングでシャビが撃たずオレゲールのシュートがはじかれたところでおっさんシュートとか、いつくかチャンスはあったものの、うーん、ほとんど作れませんから。ぜんぜん崩せませんから。内容でいえばナスティックさんのほうが上だ、ありゃ。バルサは完全にリズムを失ったままです。
ロニ子vs.ホセ・マリア・カルボは、例によって、カルボによる"ロニ子完全密着24時"で完封です(大泣)。
「2月になればエトーとレオが帰って来るから」って思うけど、そんなことは言いたくない。エトーとレオがいないとだめなんて嫌だよぅ。
ふんばれ。死ぬ気でふんばってハートを燃やせよ、な。
もっといろいろ書きたいですが、落ち着いて、よく考えて、それからにします。
マジョルカ対マドリーで、またマクシに癒されたNE!今節のゴールはよかったな。強くて速いマクシが光ってたよ。
心ゆくまでさるお、もんち!
エトーが戻ってきてもコネーホも使ってあげてほしいなぁ〜。
でも、考えてみると昨シーズンも全試合絶好調って訳ではなくて
当然苦しいゲームも沢山あって、でもそんな中でも悪いなら
悪いなりに勝ち点重ねて来た結果が昨シーズンの結果だと思いますから
ポジティブに行きましょう^^
バルサくらいのクラブになれば絶好調で勝つのは当然な訳で、
では今度は悪い時に何処まで力を発揮できるかが問題なんだと思います。やっぱり。
しかしナスティックはいいサッカーやってましたね。
あんなサッカーが出来て何であの順位なんだろうって思うくらい。
あれで攻撃にもう少し迫力があったら怖いチームです。
昨日だってコネホの先制点が無かったらと思うと変な汗が・・・^^;;
そして復帰組みのくまごろうとテュラさんな訳ですが、
テュラさんはキレてましたね〜^^
久々にドリブルも見れましたしね!
ラファが居なくなるとやはりDFラインからの展開力という面では
どうしても物足りなくなってしまいますが、
昨日はそれをテュラさん&プジョルのドリブルで見事にカバーしてました。
これはこれでパターンとしてありかなと思います。
まぁ何はともあれこれでCBは一応は落ち着きそうです。
で、くまごろうはご機嫌斜めでしたね^^;;
まぁ、復帰早々結果出せというのも酷ですし、
来月頑張ってくれればイイかなと。
くまごろうの場合フィジカルコンディションは戻ったとしても
まだフィーリング、試合勘みたいなものが完全に戻って無いですからね。
天才肌のプレーヤーでなくともやはりある程度そこに頼ってる部分はあるでしょうし。
今週はミッドウィークにゲームがありますからね。
過密日程も今のくまごろうにしたらありがたいかもしれません。
うさぎとマキシ。
もとリーベルのおふたりはギンギンに元気でなによりです(嬉泣)。
でも、お国に帰ってリーベル助けてほしいです。
>3とくてん したのはいいが、2しってん。
これ最高!
3とくてん したのはいいが 2しってん スペクタクルは いつのことやら
う〜ん・・・
> コネーホは使えばやってくれる子ですね!
うん!跳ばせば跳ぶよNE!
守備とか考えるとまぁエトーなんかとは違うタイプだけど、スタンド観戦とかお茶の間観戦とかじゃなくて、ピッチにいてほしいっすよねー。
> 悪いなら悪いなりに勝ち点重ねて
そうっすね!そうっすよね!
調子悪くても、なんだかんだで勝ち点稼げる、それが底力ってもんだよね。
> しかしナスティックはいいサッカーやってましたね。
> あれで攻撃にもう少し迫力があったら怖いチームです。
ほんとがんばってました。攻撃力もそうだし、あれでミスが減っても怖い。ええチームだなぁ。
> 久々にドリブルも見れましたしね!
ちゅらさんかっこええ〜。キレてたよ、ほんとに。ボールフィードはやっぱり底で鍛えたラファの勝ちだと思うけど、純粋な守備とドリブルで上がってくあたりは、さすがちゅらさん。
プジョルもずいぶん長い距離走ってて、DFラインは見応えあったなぁ。
> くまごろうはご機嫌斜めでしたね^^;;
かなーり(笑)!
ベティスとやるのに元のくまごろうになってたら嬉しいな。
> お国に帰ってリーベル助けてほしいです。
勝ててないっすねー。ボカとエストゥディアンテスに離されてるなぁ。
うさぎとマキシが帰ってしまうとバルサ危うしですが、古巣も救わなきゃか・・・アルゼンチンにまだレオがいるけど、どうかな。
> たま〜にお腹がコロコロコロコロ〜
だいじょうぶじゃないですね(爆)。大事にしてください。
> 3とくてん したのはいいが 2しってん スペクタクルは いつのことやら
これのが最高!句として最高!うまい。
句として最高ですが、状況としては、まずいっすね(汗)。
そうですよね!
ロニーもブーイング受けつつなんだかんだで
3得点に絡んでますし。
グッディとイニ坊だって短い時間で1つ仕事しましたし。
>ええチームだなぁ。
やっぱドコとやってもリーガは楽なゲームって無いですね。
>純粋な守備とドリブルで上がってくあたりは、さすがちゅらさん。
そうですね^^
美らさんの名前どおりあのプレーは
美しかったっす♪
>ベティスとやるのに元のくまごろうになってたら嬉しいな。
そうですね!
今日のゲームでミドルシュートが
何かに当たって入ってくれたら嬉しいです(笑)
そうそう!サンティが今日は召集されましたね!
楽しみだー♪
ベティスっす。もーすぐベティス。さるお、もう起きた。(早すぎ)
ロニ子が元気になってるといいなぁ。
くまごろうのミドルシュートが何かに当たって入るといいなぁ。
サンティにも決めてほしい!楽しみっすね。
これでほんとの"冬の王者"なので、2位3位と並んでないで、抜け出してほしいよぅ。
キックオフの1時間前、放送の2時間前に起きてるなんて・・・(爆)
まぁ段々だけど個人としてもチームとしてもコンディションは上がってるって
実感できるゲームだったので、勝ち点3逃したのは悔しいですが
まぁ、納得しようと思えば出来るゲームだったかなと。
気合入ってましたが、エンパテで残念です。でもベティスさんも好きだし、バルサは復活の兆しが見えたと思うので、いいかなー。
もし現時点で首位陥落してたらやっぱり焦って
こんな余裕ないと思いますから・・・(汗)
> 首位陥落してたらやっぱり焦って
そ、そ、そうね。号泣してたね、まちがいなく。