いい(バルサが強い)試合だけをきっちりと見逃しているさるおです。
さるおが観なければバルサは勝つんじゃないか、さるおが観るから負けるんじゃないのか、と噂のさるおです。
さるおからほとばしるまさかの負のオーラを完全否定するためには、そんな世間を黙らせるためには、たとえさるおがユニ姿でハチマキ巻いててれびにかじりついていても、おまえら勝てよと、おまえらさるおの立場ちゅーもんも少しは考えろと、そーゆーことで、オサスナ戦です。
守護神はバルデス。CBはプジョルとエジやんっすか、んでマルケスは中盤の底。
左右両方できるザンブロッタは最近けっこう左もやってて、今日も左。
右はオレゲールです。目の回り以外がものすごい真っ黒にもじゃもじゃとしたオレゲール。
中央にシャビとデコがいて、その前に、右はジュリ、左はエスケーロ、真ん中にサビオラ。
ロニ子さんはいません。サラゴサ戦で足首が痛いとかで(
さるおとしてはもう、行け行けサンティ!と早くも声が枯れそうですね。(近所迷惑)
べつに、"さんちぃ"と"もんち"が似ているからではありません。
オサスナさんはやっぱ強いなー。激しいプレッシングで当たりも強い。前線から下がってチェイスするとか、後ろから押してくとか、ボールの位置によってぶわっと囲んでみるだけとか奪取するとか、遅攻でいくか速攻かけるか、ものすごい賢く使い分けて、なんと90分間、疲れずに走り続けちゃいました。"オサスナのプレッシングサッカー"というものがね、あるね、ちゃんと。
カンテラーノがオサスナを支える核になっているっちゅー意味でも成功したチームっすよね。(あとマドリー卒業生)
ということで、ゲームはほとんどがオサスナさんの時間帯。ご自由にパスを回していらっしゃる(涙)。
ダビド・ロペスのミスにずいぶん救われつつ(笑)、ミロシェビッチの頭もあいかわらずよくボールをつかまえるし、ソルダードもはりきってっし、おかげでプジョルがありえない広範囲をカバーしまくり(涙)。
しかーし、バルサがまたしてもネガティブスパイラルの続きをやっていたとは思いません。
デコはすごかったっすね!キレキレっすよー。
ボールじゃなくて、これは足だとわかっているが、"べんけいのなきどころをキックするとほんとうに泣くのかな"という実験を、うりゃぁーっ!とプニャル相手にやっつけた直後は鼻歌を歌ってごまかすという、さるおはそんなイノセントなデコが好きです。(そのキレかたでいいのか)
そして相手の後頭部をスパイクの踵で踏んづけてみるという(これはわざとじゃありません)、さるおはそんなデコが好きです。
いや、そーじゃなくて、すごいパスセンスっす。完璧なボディバランスで一瞬のボールコントロール、そしてスピードのあるパス。前半27分はなんとも美しかったっすよねー。デコの真骨頂ともいえる完璧に美しいパスからシャビ、ジュリ、折り返してシャビ、今度はおっさんが切れ込んで抜け出す!オフサイドかなんか言われちゃったけど、ま、あの瞬間に強く思いました、バルサのネガティブスパイラルはもう終わりだぜと。
デコと比べるとクリーンな(笑)シャビもすごかった!オサスナさんからボール奪いまくって、特に前半はミドルも撃ちまくり。
で、同じくインターセプトといえば、最終ラインのプジョル!ラインコントロールしながら、相手の最後のパスを、もれなくカットしまくり。
ザンブロッタもサイドも上がったし。サンティもかなーり狙ってたし、ハビも変わらずええ動き。なんつっても小さいおっさんが、それでなくとも状態の悪い芝を、右45度だけさらに削ってみるということで、かっこええ。
あわやなシーンとかあったけどな、後半、ミロシェビッチがおうちに帰ってくれて(相手のおかげかよ。怪我かな?)、そっからやっとバルサの時間です。プジョルにーさんお疲れさまでしたと思いました。
コネホはイニ坊と交代。
後半26分にはシャビのシュートのこぼれ球をサンティが右で折り返してデコの頭、ほんとは入れようと思ったはずですが、結果としてはまた折り返しで最後はラファ!惜しいシーンは作ってます。
ラファがモッタちゃんと交代、そして、来たぁーっ!デコとエトーが交代!残り5分ですが、ずっと会いたかったので、涙出ました。
42分にはモッタちゃんがかわしてかわしてラストパスをサンティへ!これまた惜しくもオフサイドで、結果0-0のスコアレス。
ここしばらく思ってることですが、やっぱり、ネガティブスパイラルはついに終わったと思います。今節はなんだかんだ言って押されっぱなしでスコアレスでしたけど(泣)、何もできなかったわけではなくて、しのぎきったわけではなくて、個々の技術の高さで存分にみせたと思う。まだチーム対個だったけど、少なくとも、"チーム"相手に個が互角に戦ったと思う。
そしていつでも、バルサを支えているのはみんななんだけど、それはわかっているけど、デコだと、強く思います。デコ、あんたは大将だ。もちろん調子がよくないときというのはありますが、波が小さい。基本的に、いつも強い。チームを強引なほどに牽引する男。あれが勝者のメンタリティだと、本当に思いますね。
ジズー、フィーゴ、ロナウド、ベッカムに総額2億3800万ユーロ(約376億円)、オーウェンとか買い足すのに3億8000万ユーロ(約600億円)を投じたマドリーさんは、ついに銀河時代に買った商品を全部売っぱらったのでこれからが勝負っすけど、最近負けたことなかったとこに負けっぱなしで、
サラゴサさんみたいなとこに勝てないバルサの課題については、ずーっと考えてますが、悩ましすぎるので、またあとで考えます。
心ゆくまでさるお、もんち!
1秒でも早くコメしたかったのに
出来ないんですから・・・orz
ちなみにオサスナ戦、マージーサイドの結果にショックを受けたのが
原因かどうかは定かじゃないですが
終わった後から発熱ダウンしてしまいまして
ずっと苦しんでた訳ですが、オサスナ戦見たさに気合で
熱を下げたんですがこの結果にまた熱が出るかと思いました^^;;
今年のリーガは去年みたいに楽々優勝って訳には行きそうにないですね。。。
優勝は間違いないんだろうけど。
でも21日に向け段々と何もかも整ってる感じはしますよね。
色んな流れが全て1点に向かってる様なそんな感じ。
バレンシア&リバポに向け日本からスペインに頑張って念送りましょーふんがー!
なーんか、ピリッとしませんねー(残念)。
しかし、オサスナも良かったので、ドローでOK…ってとこかなあ、とも思います。
エトー様復帰しましたね!バンザーイ!待ってました(涙)。また、あの“一人だけ早送り”プレーを見せて欲しいです。
ところで、アンドレース君がフランクりんから指示を受けているとき、左側から照明が当たってたんですよ。
うちのEさん、思わず「そ、その子…」と言ってしまいました(嗚呼)。
うーん、美白!TBCの次のイメージキャラは、君だNE!!
無理せず徐々にペースを掴んでいってほしいです。エースの復帰によって、みんなのモチベがぐぐ〜っと上がって、今後は熱い試合が見られるんじゃないかと期待したいです♪この試合は闘魂プジョルさん、ありがと〜でしたね。
私も、デコはホンモノ大将だと思っています!調子が悪いのか、機嫌が悪いのかよくわからんときもありますが(笑)
デコが黄紙を頂戴するときは、調子が良いから!と思っておりますが、2枚もらうと退場しちゃうよ〜!って、誰か教えてあげてーっ!て、ヒヤヒヤしちゃう時もあります…(爆)チームのためなら率先して悪役仕事をこなし、そして鼻歌でごまかす、そんなデコを愛しております〜。
親善試合とはいえ、仲良しデコとロニーの戦いが見たかったな〜。
メンテ長かったっす、ほんと長かった(疲)。14時に終わるとか言ってぜんぜん終わってねーし(爆)。また24時間やる気かと思いました。
> 色んな流れが全て1点に向かってる様なそんな感じ。
CLで勝ち進み、リーガ優勝という、1点っすよね。(それは2点)
こんなときに発熱ダウンだなんて心配です。だいじょうぶか、KENさんにはこれからバルサに移籍してもらうんだぞ(笑)。
たしかにピリッと辛みが足んねーです(泣)。そしてオサスナが良かったのもたしかっす(涙)。バルサが点とる可能性があったのは後半の後半、15分くらいしかなかったと思うので、ま、ドローでOKですねー。
でも個々の動きはよかったよね。これで徐々に強いバルサが復活だと思うんだけど、どうかな?
> “一人だけ早送り”プレーを見せて欲しいです。
エトーも、レオも、ものすごいとこ早く観たい!戻ってきて、ほんとに嬉しいなぁ。
> TBCの次のイメージキャラは、君だNE!!
アンドレース君に照明が!まぎれもなく鈴木その子の白さっす(爆)。
TBCじゃなくて、その子さんのやつで使おう。
> エトーさんの復帰はなによりも嬉しいですねっ〜(涙)
涙出たよ。(大感動)
絶対無理しないでほしいね。レオもだけど。
> この試合は闘魂プジョルさん、ありがと〜でしたね。
凄かった、ヤツはほんとに凄かった。もう1-3-3-3というまさかの布陣で行けるんじゃねーか。
> 私も、デコはホンモノ大将だと思っています!
機嫌が悪いときはわかりやすいよね(笑)。さるおも基本的に、デコが黄紙を頂戴するのはゴキゲンな証拠だと思います。必要なときに迷わず汚いシゴトをする、(そして鼻歌でごまかす)、あのボディバランスとボールコントロールの上に、そーゆー気迫があるのがかっこええ。
> 親善試合とはいえ、仲良しデコとロニーの戦いが見たかったな〜。
やってるほうも観てるほうも、楽しいよなぁ。
う〜れしいねっうれしぃね〜♪
それゆけ!カメルーンハリケーン!!
次節はメッシも観れるかもしれないですし、お楽しみはこれからよって感じで。
ドキがむねむね〜
春の花粉じぇんしぇんみたいに リーガで猛威を振るって頂きたいものですね!
人体には影響のない程度に。
いよいよ僕らのイチバン、エトーくんが復活。
あとは僕らの太陽、レオくんの復活が待たれますな。
相変わらずデコ兄はロニ子がいようがいまいが、デコっぷり炸裂で頼もしいです。
以前、なんかのインタビュー記事で「試合から消えたくないからファールもする」なんて言っていました。
いやいやいや、全然消えてないっすけど、ほんとにピッチ上から消えられても困るワケで、ほどほどにと、お願いするばかりです。
seesaaってスペイン人ばっかりなんですかね?(爆)
メンテの時間内でまず終わらないっすから・・・^^;;
>CLで勝ち進み、リーガ優勝という、1点っすよね。
う〜ん。まぁ長い目で見るとそうなるのかもしれないですね!
その後には大耳もありますし。
現時点ではバルサにしたらどれも通過点なんだと思いますから。
>こんなときに発熱ダウンだなんて心配です。
あーそれはもう大丈夫です^^
インフルエンザ以外の発熱は12時間以内に下げる事が出来るので(笑)
なので今は鼻水ずるずる擬似花粉症みたいになってます(爆)
しかし鼻水って絶え間なく出てるとだんだん鼻の下がヒリヒリしてくるんですね・・・
こんなのが花粉が飛んでる期間中ずっと続くなんて大変ですね(涙)
バルサは、結果はともなってないですが、段々調子を上げているようですね。これでエトー、メッシが戻ってくれば・・・と考えると恐ろしいかぎりです。
いつも思っているのですが、シャビ、デコを使いたいときでもイニエスタはスタメンでいいんじゃないんでしょうか。ウイングもできますし、アンカーもできるのに・・・。
ホント、良い選手ですよね。
> カメルーンハリケーン!!
こうなったら異常気象大歓迎(笑)。漆黒のハリケーンにバルセロナで猛威を振るってほしいっす。花粉は運ばずに(泣)、よろしくお願いしたい。
レオもむねむねだしな。
僕らのイチバン、僕らの太陽、ステキ。
復活したら、もう消えないでいただきたい。(切望)
デコ兄さんは、ものすごいデコでしたねー。
> 「試合から消えたくないからファールもする」
さるおも覚えてるよ!どんな小さな後悔も絶対にしたくない、だから毎試合、ものすごい全力でやるんだって、そんな意味のこと言ってたね。勝者というのは、スマートなんではなくて、泥臭いのがホンモノだぜと、すごく思ったなぁ。
seesaa全員スペイン人説、支持します。
> 色んな流れが全て1点に向かってる様なそんな感じ。
大耳に開けたピアスの1点、ということで、白い糸が出てきたら引っぱらないようにしようと思います(都市伝説)。
> インフルエンザ以外の発熱は12時間以内に下げる事が出来るので(笑)
すごいな(笑)。さるおは1年の1/4はハナタレなので無理ですが、短期だったら、鼻の下にメンソレータムとか塗るのをおすすめします。
おひさっす!
結果がともなっていないという事実を前に、本当は、調子いいもクソもないですが(笑)、あまりの切なさから逃げ出すために懸命にバルサを褒めているさるおです(爆)。
まー、でも本当にちょっとマシになってきたかなぁ。やっとハートが技術に追いついてきた感じします。
> シャビ、デコを使いたいときでもイニエスタはスタメンで
同感です!
この3人は、技術、個性、プレースタイルどこをとっても3様なのに、双璧(3つだとなんて言うの?)っすね。
前に出てってウイングもできて、下がってアンカーもできる。特にイニ坊は超マルチ!
うまくローテーションして、イニ坊は他のポジションにも絡めてほしいっす。点も獲れるだろうしなー。
ありがとうございます。
seesaaに「Ola!」ってメール送ってみます(爆)
>短期だったら、鼻の下にメンソレータムとか塗るのをおすすめします。
なるほど〜今度試してみます!
ちなみに僕の場合くしゃみをすると
その後3秒だけ鼻が開通します(笑)
その間に思いっきり深呼吸するとちょっと気持ち良い事に
風邪引いた数日で気付きました(爆)
> seesaaに「Ola!」ってメール送ってみます(爆)
よろしくお願いします。
> 僕の場合くしゃみをするとその後3秒だけ鼻が開通します(笑)
> その間に思いっきり深呼吸するとちょっと気持ち良い事に
さるおも今度試してみます(笑)。
更にその後はくしゃみする前より
詰まるのでお気をつけ下さい(笑)
やったよ〜バルサが帰ってきたよ。
スペクタクルっすよ!スペクタクル。
胸躍る展開が1ゲームの中の一瞬じゃなく
45分、90分を通して出来てます!
レオも帰ってきたしラシン戦はもう何もいう事無いです!
PK止めたビクトリーも凄かったし
ロニーのFKもヘッドも凄かったっす^^
さるおも嬉し泣きっす!スペクタクルだぞ!
ビクトリーも働いたし、ロニ子もどフリーで頭。すんばらしい!