2007年02月14日

映画鑑賞感想文『マイアミ・バイス』

さるおです。
『MIAMI VICE/マイアミ・バイス』を観たよ。
監督は、80年代TVシリーズ『MIAMI VICE/マイアミ・バイス』の製作総指揮マイケル・マン(Michael Mann)、自ら。
出演は、ソニー・クロケット役にコリン・ファレル(Colin Farrell)、"リコ"ことリカルド・タブス役にジェイミー・フォックス(Jamie Foxx)。イザベラはコン・リー(Gong Li)、おっかないイエロはジョン・オーティス(John Ortiz)。

あの『マイアミ・バイス』だぜ!ひゃっほーい!
太陽が燦々と降り注ぐ楽園都市マイアミ。
中南米と北米を結ぶ密輸の中継地マイアミ。
国際犯罪組織が巣くう街マイアミ。
ド派手なクルマだ!ド派手な衣装だ!かっこつけて一気に踏み込んで叫べ「マイアミ・バイス!」、ひゃっほーい!
ほら、こんなにかっこいい

ということで、昔のバイスを愛してやまないさるおとしてはもう、期待に胸が高鳴って、もう観る前から大コーフンなわけですよ、ね。

ところが、マイケル・マンの周りでも、月日は流れていたのでありました。『COLLATERAL/コラテラル』とかご覧になった方はおわかりだと思いますが、もう、ヤツには、"昼のマイアミ"でロケする気、ありませんから、くれぐれも(涙)。
夜また夜、いつも夜。今日も夜、明日も夜。とにかく画面ずっと真っ暗です。ずっと(大粒の涙)。ド派手なクルマもド派手な衣装も、もうなんにも見えません。

そして、マイアミ・バイスっつったらマイアミ警察の特捜課のことです。踏み込んで「マイアミ・バイス!」って叫ぶのは「マイアミ警察特捜課だぞ!」ということです。
ところが、FBIとDEAと司法機関の合同捜査の極秘情報がドラッグ密輸コネクションに漏れてるぞ、っちゅーことになり、漏洩ルートを突き止めろと、キケンな潜入捜査だぞと、つまり話が始まった瞬間に、「おまえたちはたった今からマイアミ・バイスではない。DEA直属だ。」
ぐわぁーーーっ!マイアミ・バイスじゃなくなってるぅーっ!
まさかの展開。(号泣)

当然、どこぞに踏み込んで「マイアミ・バイス!」と叫ぶこともなく、ドラッグ・ディーラーになりすましてドラッグをせっせと運びつつ、運び屋(手筈がどうとか、金の話とか、あと運んだり)以外のシゴト、つまり本業の捜査なはずですが、やらないやらない、ソニー遊びっぱなし。組織で働く女子1名をかたぎの世界に戻すという、まさに衝撃の、小さな成果(涙)。

とめどなく溢れるこの涙を、止める方法がわかりません。もう、どうしたらいいのやら。『マイアミ・バイス』が、観たかったです。(倒れそうになりながら)

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 03:43| Comment(2) | TrackBack(7) | 映画の感想文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マイアミといえば・・・
 ココナッツ・グローブにショッピングに行った時、10メートルおきに警察官が立っていたのを思い出します。
 やっぱり怖い街なんでしょうか???笑
Posted by sinobu m at 2007年02月14日 10:51
sinobu mさん
マイアミ、行ったことねーずらー。でも10メートルおきにおまわりがいるんじゃ、キケンな街だけど、かなり安全っちゅーか、なんちゅーか、監視されてるの自分だったりして(泣)。
Posted by さるお at 2007年02月15日 15:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

マイアミ・バイス
Excerpt: 映画は面白くなくては。 トム・クルーズの『M:i:V』は近来まれな中だるみのない快作でしたが、 マイケル・マンの『マイアミ・バイス』はチョット中だるみはありましたが、 実に楽しいアクショ..
Weblog: メインスタンドは芝生席
Tracked: 2007-02-14 06:20

『マイアミ・バイス』
Excerpt: 80年代に人気だったテレビシリーズを『コラテラル』のマイケル・マン監督がリメイク
Weblog: かんべえの別館・DVD映画レビュー
Tracked: 2007-02-14 14:13

マイアミ・バイス
Excerpt: 『MIAMI VICE』公開:2006/09/02(09/02)監督:マイケル・マン出演:コリン・ファレル、ジェイミー・フォックス、コン・リー、ナオミ・ハリス、エリザベス・ロドリゲス、ジョン・オー..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2007-02-14 21:41

マイアミ・バイス
Excerpt: 設定読む限りではめっちゃかっこええ! でも盛り上がりに欠けるしパッとしない・・・ あははー、もうわかりますな。 わしはイマイチ乗れない映画でした
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
Tracked: 2007-02-15 01:43

映画「マイアミ・バイス」
Excerpt: 2006年47本目の劇場鑑賞です。公開当日レイトショーで観ました。「インサイダー」「コラテラル」のマイケル・マン監督作品。セレブが集う楽園都市にして、中南米と北米を結ぶ密輸の中継地として国際犯罪組織も..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
Tracked: 2007-02-15 16:43

マイアミ・バイス
Excerpt: マイアミ・バイスposted with amazlet on 07.01.10ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン (2006/12/22)売り上げランキング: 167Amazon.co.jp で詳細..
Weblog: 日々エンタメざんまい!
Tracked: 2007-02-18 23:00

マイアミ・バイス
Excerpt: 深く静かに潜入せよ。お薦め度:.★★★.アクション映画に必須なのはバイオレンス・金
Weblog: PICO*THEATRE 映画感想| マイアミ・バイス
Tracked: 2007-03-13 16:52
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。