2007年03月18日

ラ・リーガ06-07 第27節 レクレアティーボ・ウエルバ 0-4 FCバルセロナ ドブレッテ目指して爆走開始

さるおです。
もしもライカールトがうちは3-4-3だと、腹をくくって決めたんなら、さるおも覚悟して泣きながらついて行こうと、行くぜ行けるぜ行かなきゃならないぜと、思っていましたが、元に戻ったYO!
おもしろかったっす。

ビクトリーだった守護神バルデス。DF4人はザンブロッタ、テュラム、プジョル、シウビーニョ。中盤はイニ坊、シャビ、デコ、前線にメッシ、ロナウジーニョ、エトー。
"いわゆるいつもの4-3-3"と違うところは、いわゆる守備的ボランチを置かず、攻撃的なちっちゃいの3人で中盤を完全に支配しまくるプランだったっちゅーことです。位置的にはボランチに入ってるのは白い悪魔です。これはね、さるお賛成。高さの勝負はどうせやらない。イニ坊はボールを奪われないし、フィードもいいし、90分間がっつりいける。
4バックの両サイドにラテラル本職の"職人"がいる。そーゆーの見るのって、なんかすごく久しぶりなような(嬉)。

レクレアティーボさん、いいチームだし、がんばってるし、レクレアティーボさんちだし、慎重にゲームに入りましたが、なんとわずか3分で1点目、前半の終わりに立て続け2本、最後に4点目で0-4!
4点獲ったのは嬉しいっす、しかも、失点してないところがさらに嬉しい!

開始3分は、ぐわぁーっと曲がるエトーのミドル!素晴らしすぎるゴラッソ!やっぱあんたは大将!怪我したほうの右足で蹴ってますが、もうだいじょうぶっすね。
22分、23分とレクレアティーボも決定機を作りますが、うちのバルデスも本格的にビクトリーだぞということでゴールを守り抜く。
39分にはエトー、ロニー、デコとつないで崩す崩す!最後はザンビーがふんわり!あんたも大将!バルサで初ゴールがあんなシュートだなんて、さすがだよぅ!
続く42分、シウビーニョのクロスをまたまたエトーが右足ボレーでうりゃぁーっと決めて3点目。むはー、かっこよすぎ!0-3で折り返し。

後半はいい意味で流してたな。向こうは必死で反撃なのでウチェとか中心にうりゃぁーっと攻めてくるわけですが、すでに勝負あった感じ。
23分にデコとジオが交代、36分はロニ子とグッディ、40分にはシウビーニョとエジやんが交代っす。
イニ坊とレオが高い位置からプレスばんばんで、41分、得意のドリブル大爆走でレオの左足ゴール!4点目。ひゃっほーい!

やっぱりいつもの4-3-3がいいよね。
たとえ研究されても、バルサの4-3-3は、"やれば"負けない。そーゆーね、希望そのものだったですね。

エトーの豪邸が売れたのかどーかよくわかりませんがとにかくそのマジョルカ島で戦って以来じつに118日も、よそんちで勝てない(涙)4分3敗だったバルサが、ついによそんちで勝った。しかもゲームの流れがよかったっす。
昇格してきたレクレアティーボさんはプリメーラでものすごいがんばってます。最も歴史ある(1889年創設)クラブの誇りを胸に、素晴らしいアティテュードで素晴らしく勇気ある熱戦を繰り広げ、なんと7位につけている。すげーよ!かっこええです。
もしかしたらば1点くらいなら失点覚悟だったかもしんないですけど、開始3分だかんな。ずっこけただろうと思う。一方のバルサは余裕が持てた。
あと、4バックにして押し上げて、前線からエトーがチェイスを仕掛ける。これで中盤でのプレスも活きる。

んも〜、なんかもう、エトーさまさま。
嗅覚は健在。もう右足でばんばん行くぞと。

90分間攻めまくったっちゅーバルサではなかったです。おとなしめだった。でも、ここぞっちゅーときを逃さなかった。
ええです、これでええ。ここぞっちゅーときに瞬発力を爆発させてゴラッソを叩き出す。ある意味、バルサらしいじゃないか。
獲るぞ、リーガ。獲るぞ、王の杯。
フランクリン、4-3-3でよろしくお願いします。

アイトールへのタックルで、デコの右手が痛くないか心配です。

ところで、明日は、リオネル・メッシにそっくりな俳優さんが怖い映画に出ていたってエントリーを書こうかな。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 20:10| Comment(15) | TrackBack(18) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして。
いつもTBでお世話になってます。

>4バックの両サイドにラテラル本職の"職人"がいる。

私も4人の並びを見ただけでなんだかうれしかったです。
SBが攻撃参加しているのを見ると「いつものだー」って思いました。
3-4-3を使うのなら、選手達にもっと馴染んでから使うようにして欲しいです。
Posted by かだ at 2007年03月18日 21:53
いやぁ〜こんな優雅な気持ちでハーフタイムを過ごせたのは何時振りでしょう?(笑)
やっぱ4−3−3っすよね!
ザンブロッタ、シウビーニョ、お前らが必要だ(笑)
このゲームはエトーの先制点が強烈でした。
あれ決まった瞬間「勝ったな」と思いました(笑)
まぁその「勝ったな」がいくつも覆されてるのは内緒です(爆)
無失点なのは嬉しい事でこれからの自信にもなりそうですが
いささかまだ見てて恐い所がありますよね^^;;
もうちょっとディフェンスに安定感を出せると見てる方の寿命が縮まらなくて済むんですけど(笑)
バイタルエリアでフリーでボール持ってる選手に誰もアプローチに行かないのはやっぱマズイっす。
見てて思わず「オイオイオイ誰か行けよ・・・」って言っちゃいましたから(笑)
それにしても人のお家での勝利はこんなに久々だったんですね〜
ちょっと以外でしたが、確かに考えてみると勝ってないですね(涙)
果たしてこの復調は本物か!?
次のゲームが待ち遠しいっす^^
Posted by KEN at 2007年03月18日 21:53
中盤をこの3人で組んで来たあたりに、今日はよそ様のお宅から勝ち点3をお土産に持ち帰るぞぉ、
なーんて気持ちが感じられた気がします◎
(モッタちゃんも好きだけど…)

エトーさんも膝の調子はもう心配はいらないようですね。
(*´∇`*)
Posted by がちゃ at 2007年03月18日 23:01
こんばんわ。

やっと4-3-3のほうが良いことの気づいてくれましたね(遅すぎ)。
ちゃんと、サイド職人も使ってくれて、やっとフランキーも頭も正常にもどったなと安心しました。

このほうがエトーが点獲ってくれますし、やっぱエトーが点獲らないと、どうしようもないですから。

まぁ、リーガだけなら今までのやりかたで十分なんでしょうね。
Posted by daisque at 2007年03月18日 23:26
ザンブロさんの初ゴールはうれしかったです。シュートもビューチフルだったし、
爽やかな笑顔にウハ〜♪ってなっちゃいました(笑)。
そしてエトーさんはやっぱり大将ですね。あの臭覚にはシビレます。
久しぶりのアウェ−での完勝!よかったよ〜ぅ!んも〜、いつものバルサでしっかり勝てるじゃないか〜!愛しのデコちゃんのおてての具合が心配ですわ。
来週はEURO予選ですね。お怪我せず、みなさま頑張ってくれますように。
ってか、スペインやばいですよー、バルサ以上にやばいですよー。
Posted by こんぶ at 2007年03月19日 00:50
かださん
いつもブログ拝見してます。ごあいさつが遅れてごめん。さるおからコメントしなきゃでした。

> 私も4人の並びを見ただけでなんだかうれしかったです。

うんうん。「いつものバルサだ!」って思ったなぁ。
3-4-3はやっぱ急ぎすぎた感じするよね。また4-3-3に戻して、これからこれで行くことにしてくれたらいいな。
Posted by さるお at 2007年03月19日 01:06
KENさん
やっぱこれだよねー!

> このゲームはエトーの先制点が強烈でした。
> あれ決まった瞬間「勝ったな」と思いました(笑)

最近さ、"開始3分の先制点"を獲られっぱなしっちゅーか、立ち上がりで圧倒されてびっくらこけるのがバルサのほうっちゅーか、そんなんばっかでさ、今日ばかりはバルサが「これでいける!」と思いました。
その「勝ったな」が覆されてるなんちゅーことはもちろんヒミツ。
DFはまだまだ安定させないとだね。どんどん厳しく寄せてかないと。自由にさせちゃだめだ。
でもまぁとにかく、今度こそ復調は本物。(決定)
28節目がものすごい先に思えます。早く観たいね。
Posted by さるお at 2007年03月19日 01:39
がちゃさん
中盤がこの3人なのはほんと、象徴的だよね。勝つぞっちゅー姿勢が表れてる。イニ坊効いてたなー。白い悪魔はいつ見てもすごい子だ。
エトーさん、頼りになるなぁ。やっぱ彼はすごい!2ゴールともに、さすがでした。
もう怪我はしないでほしいっす。
Posted by さるお at 2007年03月19日 01:43
daisqueさん
ひさびさのフエラ快勝だよぅ!

> やっとフランキーも頭も正常にもどったなと安心しました。

再発しないよう、よろしくお願いします。
再発してもいいけど、やるなら準備をしっかりしないとな。

> このほうがエトーが点獲ってくれますし、

エトーの位置にボールを供給できる、これ大事っすよね!
Posted by さるお at 2007年03月19日 01:47
こんぶさん
ザンビーにはシビレました。大将エトーにもシビレました。

> いつものバルサでしっかり勝てるじゃないか〜!

"いつものバルサ"でこその試合運びだったよなぁ。イニ坊効いてたね。デコも効いてた。おてて痛くないといいけど。

> スペインやばいですよー、

沈む無敵艦隊(泣)。5位て。やばい。
ふんばれ、アラゴネス、デンマークに勝たないとものすごいきつくなるぞ。セルヒオ・ラモスとうちのプジョルは出場停止だし。
Posted by さるお at 2007年03月19日 01:59
こんちわ。

> 今はたぶんものすごい過渡期(3-4-3とか)なので

3-4-3は現地での評価とかどうなんですかね…
少なくとも私の周りでは好印象を受けてる人は居ませんが(^^;
…と思ったら、4-3-3に戻ったようですね(^^)
せっかく良いSB居るんだし、やっぱこのパターンよね。

> で、エトー下げたらだめっちゅーか

エトーって生粋のセンタープレイヤーでは無いですけど、
だからこそセンターに置いとけば自由に左右上下に動いてくれて、
バルサは中央が空いたらそこに選手が走りこんでくれる選手が居るから、
やっぱ今まで通りってのが一番良い気がするのですが…
逆にロナウジーニョが中央で待ってるのはもったいない。

> でも"おにぎり"先制は鮮やかだったんでしょ?

でも結局、最近は強引なミドルシュートとか、
カカーの強引な突破とか、アンブロジーニのヘッドでしか点が取れなくて…
FWが綺麗にズドーンってシュートが少ない…

> インテルさんの勝ち点は最近どーなっちゃっとるんすかね?

ぶっちぎりですわ。
24勝4分ですもの…ミランとは30点以上離れてるとさ(泣
失点は似たような感じなのですが…得点力がミランの1.5倍だし。

カルチョはどうなりますかね…
ユーヴェは復帰するでしょうけど、もちろんCLには出れないし。
ミランはとりあえずCL出場権を意地でももぎ取らねば…
まぁ移籍の噂にミランの名前が必ず上がるのはいつもの事なので(笑
Posted by haruka at 2007年03月21日 14:28
>やっぱこれだよねー!

ですね!求めてるものはこれです!^^
次ぎはこれを絶対落とせないゲームでやって欲しいですね〜
そしたらもうシビれます(笑)

>立ち上がりで圧倒されてびっくらこけるのがバルサのほうっちゅーか、そんなんばっかでさ、

ですね。
こうやって話してる時にあれこれそんなシーンが頭の中に浮かぶのが
また悔しいですけど^^;;
立ち上がりゴールとはいかないまでも
ガツンとかまして自分らのペースに持ち込むのが1つのパターンではありますしね^^

>自由にさせちゃだめだ。

そうですね!
もっともっとすばしっこくねばっこくいかないとですね。
Posted by KEN at 2007年03月21日 23:49
harukaさん

> せっかく良いSB居るんだし、やっぱこのパターンよね。

言ってやって言ってやって、監督さんたちに言ってやって。

> 逆にロナウジーニョが中央で待ってるのはもったいない。

エトーはよく動くし、ポストプレーとかやってくれるし、下がって中盤たすけてくれるし、そーかと思うと突破力もあって抜け出してくれる。バルサのCFWにはやっぱロニ子より向いてるよね。ロニ子のほうもやっぱ待ってるよりは左から崩しまくってもらいたいしねー。

> ミランはとりあえずCL出場権を意地でももぎ取らねば…

いいとこまで上がってきてるよね。もう圏内狙えるんじゃないか。インテルさんはもう誰も止められないけど(笑)。パレルモさんを捕まえられるかも?ラツィオさんは?
Posted by さるお at 2007年03月26日 16:33
KENさん

> ガツンとかまして自分らのペースに持ち込むのが1つのパターンではありますしね^^

わかるわかる。よそんちだと"慎重に"っちゅーのはしょーがないんだけど、なんだか最近"様子見"ばっかり目撃してるからなぁ。カンプ・ノウではいつも(気が向いたらよそんちでも)笛と同時にガツンといってほしいっす。
Posted by さるお at 2007年03月26日 16:39
サッカーにおいて立ち上がり。
特にファーストコンタクトで与える印象って大きいですからね。
ガツンといけるなら行っといて損は無いです^^
Posted by KEN at 2007年03月26日 22:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

★鳥さんも観戦!★首位争いは激戦だけど 掴みとったゼ「穏やかな勝利」!!★
Excerpt: ●06-07リーガエスパニョーラ 第27節 レクレアティーボVSバルセロナ 0−4 Simple is Best. そんな気がしたこの試合。久々にしっくりきましたね。 これが、観てる方の単なる4バ..
Weblog: ★まーるの☆男気まにあ☆うるうる日誌★
Tracked: 2007-03-18 20:24

やっぱ4-3-3だって
Excerpt: 激闘の末ドローで終わったクラシコの後のレクレアティーボ戦。 あれを見た後だからか後半の流しっぷりが結構退屈に感じたが、余裕があるのは悪い事ではない。そもそも前半の80%に近いキープ率、引いた相手..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2007-03-18 20:36

レクレアティーボ対バルセロナ
Excerpt: 4-0でバルセロナが勝ちました。 やっと4バックに戻してくれました、ライカールトさん。 久しぶりにザンブロッタがスタメン、中盤はイニエスタ、シャビ、デコ。 前線はロナウジーニョ、エトー、メッシとレギ..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2007-03-18 20:40

La Liga:第27節 レクレアティーボ・ウエルバ-FCバルセロナ
Excerpt: レクレアティーボ・ウエルバ 0-4 FCバルセロナ クラシコは3-3という結果、メッシのハットトリックで引き分けたバルサ。さすがに機能していない3-4-3はやめて、いつもの4-3-3に戻してきました..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2007-03-18 20:50

エトー、2発!
Excerpt: 今日はリーガ最古のクラブ、レクレアティーボ戦。 実況の方、何度も口にしてた。 へぇ、そうだったんですか?最古のクラブか。 最古ってバルサかレアルと思ってた。 こりゃ失礼! さぁ、クラシコ後の..
Weblog: 日刊kubokazu777
Tracked: 2007-03-18 20:54

17日のリーガとなでしこJAPAN
Excerpt: 先日お茶してたら、隣に座った見知らぬおばさまに手作りのストラップをプレゼントされそうになりました。 (・ω・;)(;・ω・) ■リーガ・エスパニョーラ レクレアティボ 0−4 バルセロナ..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2007-03-18 21:22

第27節 レクレアティーボ戦
Excerpt: 0-4でバルサの勝利。 やはりミッドウィークをきっちり休めた上で、主要メンバーが戻ってきていたというのがこの申し分ない勝利への要因なのではないだろうか。
Weblog: 私の愛したサッカースター(仮)
Tracked: 2007-03-18 21:25

第27節 レクレアティーボ×バルセロナ
Excerpt: 危ない場面もあったけど、全体的には久々に安心して見ることが出来る試合でした。 先制点はあっけなく取りましたね。 リプレイで見るとシュートの軌道は曲がって落ちてゴラッソなんですが、 「え?入った???..
Weblog: Puyol部屋
Tracked: 2007-03-18 21:26

いよいよ首位固め、お願いします
Excerpt: アウェイで4ヶ月も勝てないなんて、優勝するチームのすること じゃない。 この辺でスッキリしなければね。 考えてみれば、クラシコの3−3もすごかったけれど、今日の 4−0もよく獲りました。 ..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2007-03-18 22:01

着慣れた服は心地よい。
Excerpt: ■普段着(4-3-3)に着替えたバルサ、レクレを一蹴。リーガ第27節レクレアティーボ 0−4 バルサ0 - Recreativo de Huelva: López Vallejo; Me..
Weblog: La-BomBarca News!
Tracked: 2007-03-18 23:20

エトーの2ゴールなどで、4ヶ月ぶりにアウェー勝利!!
Excerpt: ようやく勝った。 11月19日のマジョルカ戦(1−4)以降 4ヶ月アウェイでの勝利がなかったバルサだったが、 この日好調のレクレアティーボを圧倒。 エトーの2ゴールやザンブロッタのバルサ選手としての ..
Weblog: バルセロニスタの言いたい放題日記
Tracked: 2007-03-19 00:00

フエラで118日ぶりの快勝!
Excerpt: リーガ第27節,ウエルバでのレクレアティーボ戦は0-4で大快勝.試合開始早々のエトーの見事なミドルシュートが大きかった.これは今週のゴラッソ・デ・ラ・ホルナーダかな.そして前半中盤のやや危険なシーンを..
Weblog: la colina larga
Tracked: 2007-03-19 01:46

レクレアティーボ×バルセロナ
Excerpt: ★ レクレアティボ 0−4 バルセロナ 【B】3' 41'エトー 38'ザンブロッタ 86'メッシ アウェーにめっぽう弱いというありがたくない肩書きがついてしまったバルサですが、開始3分、エトーが曲..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2007-03-19 02:49

La Liga Primera Div.JORNADA 27 対レクレ戦
Excerpt: ¡Hola! えあっちどぇ〜〜〜っス!! お久しぶりに明るく楽しく、バルサの試合レビューを書くベ!! やっぱこの人ですよねぇ、エトー大明神!! カンプ・ノウでのビルバオ戦で復活Gol..
Weblog: えあっちのDiarioでぽるて
Tracked: 2007-03-19 10:02

レクレアティーボvsバルサ。
Excerpt: そろそろ勝たないといけないフエラのゲームは、アンダルシアでのレクレアティーボ戦。 ? ?            ロニー        江頭         メッシ           ..
Weblog: 続・アーセナルvsバルサのCLファイナルを願う!
Tracked: 2007-03-19 12:53

リーガ第27節 レクレアティーボ戦
Excerpt: モッタが職場逃亡したり、ベレッチが契約延長したり、その他いろんな出来事があったクラシコ後の1週間。 クラシコは残念な結果だったけど、メッシのハットトリックということだけでよしとしよう。勝てはしなかった..
Weblog: 日々之戯言
Tracked: 2007-03-21 22:44

オランダに還った元バルサのみんなも元気そうでしたし、バルサも4-3-3に戻してエトーが元気になりました。
Excerpt: PSVにはコクー、クライファート、そしてロナルト・クーマン。アヤックスにはダービッツ、カブリ、そしてヘンク・テン・カーテ。懐かしいメンバーの元気な姿に目頭を熱くさせながら、久々にエールディビジを観戦し..
Weblog: 木曜どうしよう
Tracked: 2007-03-21 23:59

06-07 Recreativo vs Barcelona
Excerpt: もう代表週間ですが、レクレ戦。 ライカールトは戻しました。大冒険は終わってしまいました。 「スリーバックはうまくいっている」と言っていたと思うのですが。 戻しやがった、戻しやがったとスタメンを見てワ..
Weblog: フットボール学
Tracked: 2007-03-23 02:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。