4/3
ACミラン(イタリア)対 FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
2-2
ミランは、けっこうベストに近いメンバーそろったな。バイエルンはGKオリバー・カーンとボメル兄さんが出場停止処分ちゅーことで、さるおが愛してやまないおふたりがいらっしゃらないということで、えっと、ミランはもともと好きなので、がんばれ、と思いましたが、拮抗。まーなんちゅーか、マカーイの10秒03 vs. CL男セードルフの21秒20、ちゅーことで、10秒切れよ、世界新だ!というわけにはいきませんでした(笑)。
40分のゴールは、今日も眠そうなピルロさんが、いつもなら自分が蹴ってそうなパスを、頭でぼかーん。あとはカカーさんのPK、あの判定はちょっといただけないですが。ミランはミスがなければなぁ。
しかしまぁ、アンブロジーニとガッツ兄さんのチェイスは見事っすよね、すんばらしい守備です、頭が下がる。みなさんそろって11km完走だし。
次が楽しみっす。スコアは2-2でもじつは明暗わけたと思う。
バイヤンは93分の土壇場で追いついた!感動っすよ。マドリードにいらしたときのように、ミラノまでやってきて2点稼いで帰ったバイヤン。ファン・ブイテンはすげー。追いかけ追いつき諦めない、ドイツのチーム(代表も)のこの展開、好きっすねー。
ということでさるおはミランのほうが好きなんですが、行け行けバイヤン!と思います。
PSVアイントホーフェン(オランダ)対 リバプールFC(イングランド)
0-3
故障者リストが何ページになるのかわからないほどになっているクーマンちゃんのかわいそうなPSV、エールディビジのほうもあぶない、ふんばらないと。アレックスもコネもだし、アフェライも怪我だなんて。
さるおとしてはコクーさんがたまらなく好きではありますが、バルサを踏んづけてったリバポさんには優勝してもらうことに決めているので、0-3は嬉しいっすね。つえぇ。フィナンのクロスをジェラードがヘッド!リーセの強烈ミドル!そしてクラウチさんの地上4mヘッド(ほんとか)!
おまえら、どこまでも行け。大耳獲るまで立ち止まるなよ。
そうそう、ファビオ・アウレリオさんの怪我が心配です。
4/4
ASローマ(イタリア)対 マンチェスター・ユナイテッドFC(イングランド)
2-1
おもしろかったっす。攻めるローマ、勇気あるフットボールをやっているローマ、まさかのクリーンなローマ(爆)、応援してます、王子さま。
トッティという男の怖さを思い知らせてやる。イングランドのサッカーも天気も大嫌い。こんなにも言いたい放題の王子さま、愛してます。(前者は本当にアレですよね、"トッティ"が自分の名前だとわかっていない可能性を秘めてますよね)
トネット(左SB)もおらんし、ダビド・ピサーロもおらんし、なんと、3月6日のリヨン戦で鼻を折ったクリスティアン・キブが、フェイスガードを着けて驚異の復活。無理すんなと思う気持ちと、出てこいちゅー気持ちの両方です。
立ち上がりから押し込んでくローマ。いきなりCKでユナイテッドさんを脅かせ。
前半終了間際にタデイのゴール!
ユナイテッドも欠場者多くてなー、大変ですが、ローマも"やりくりの結果の中盤"ということで、なんだこりゃということで、特にスコールズが慌ててしまったかもですね。いらいらしてたな。
後半はユナイテッドさんもいろいろいじりつつ60分にねんど君ゴール!
しかーし、ミルコ・ブチニッチを投入したら4分後に勝ち越し点ちゅーことで、采配が当たりましたね。3-1とか行けそうだったな。応援してます、王子さま。
チェルシーFC(イングランド)対 バレンシアCF(スペイン)
1-1
バルサが欲しがっている(ということになっている)アリエン・ロッベンが膝の手術で今季絶望。ロッベンさんについては何度聞いても23歳だということが覚えられないさるおです。で、バレンシアに勝ってほしいさるおとしてはまぁ、ロッベンがいないのはありがたいんですが、エッシェンさんもいなくてたすかるんですが、ジョー・コール復活、ベンチからだけど。
一方でバレンシアは、EURO 2008のアイスランド戦で肩を怪我した、さるおが大好きなモリエンテスがいません。
開始1分にビジャがシュート、2分にはA・コールが左で折り返してディディエのつま先がぐーんと魔法のように伸びるという、ホットな立ち上がりっす。カルーのシュートもバー直撃。それにしてもチェルシーの攻撃は速すぎ(汗)。バレンシアの守備が混乱気味っすわ。
負けずに速いビジャですが、ビジャ頼みっちゅーのもまずいしなぁ、どーしよう。やっぱサイドを使わないと、ビセンテ&デル・オルノ、ホアキン&ミゲル、がっつり行けよ。さるおのレオをいじめやがってあれほど憎たらしかったデル・オルノですが、がんばれ、古巣に負けるな。
30分、ダビド・シルバが豪快にゴール!左を上がってってエリア外からまさかの角度で、クロスにしちゃ鋭すぎるような強烈シュートっす、ほぼ無回転でゆらゆらとゴール右ぎりぎりにぐーんと落ちてってポストに当たって入ったぁーっ!ぶわぁー、シルバ、あんたは大将!すげー、ゴラッソ!
本日もまたディディエさんが恐ろしく、後半に頭で1点返されましたけど、そして後半は拾われっぱなしでバレンシアのシュートなんてまるでありませんでしたけど、ええですねー、1-1なら。
バレンシアの守備は素晴らしい。バランスのとれた組織も素晴らしい。モレッティの守備とかもええしな、ふんばった。おまえらも、どこまでも行け。おまえらも、大耳獲るまで立ち止まるなよ。絶対だぞ。
(さるおがバレンシア好きなのはヒミツです)
とにかく、ビセンテの
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/index.html
全試合の結果はこちらをご覧下さい。
心ゆくまでさるお、もんち!
シルバはインテル戦といい、日本人が好きそうなスーパーゴールメーカーですよね。
ラファの本当の古巣(マドリ)は消えちゃったけどな、さるおもリバポ対バレンシア、すげー観たい。
> 日本人が好きそうなスーパーゴールメーカー
シルバもなんだかすごいっすね。
華もあるし(笑)。人気出そう。
バイエルン応援してないで、ミラン応援してください(笑
> 「まぁ最悪、CLぐらいは優勝して」ってさるおもいつの日にか言ってみたい。
応援する側として、常に「全勝」しか考えないようにしてるので(^^;
全試合1-0勝利が理想です(笑
> 最後の最後に3バックって、どー考えてもオカシイ(笑)。
> 戻ってよかったよぅ、ほんとに。
まぁライカールトもまだ監督としては若いし、たまには迷走もね。
でも自分の応援してるチームの監督の迷走は若くても文句を言う(笑
> でも移籍についてはせつない噂が毎年じゃんじゃん聞こえてきて、
私も移籍の噂話に踊らされるのが大好きです。
ミラン応援してると、踊るネタが多くて楽しいです(笑
その中から、現実的で理想的な補強をしてくれればって感じですね。
まぁ正直、200億近く出してロナウジーニョ獲得するのはどうかと…
仕事早過ぎです(笑)
僕は今日やっと見終わりました^^;;
にしてもここまで来るとどのゲームも見てて楽しいですね!
バルサが残ってたら全てのゲームをココまで楽しめなかった気がします。
バルサでいっぱいいっぱいになるんで(笑)
ちなみにさるおさんは1stLegでのベストゴールはどれですか?
僕はシルバと悩みましたがブチニッチ!
久々に「なんだコイツ!?」て思いました(笑)
短い時間で仕事出来る選手。好きですw
僕的には、限りなくマドリー寄りのラファより、限りなくバルサ寄りのクーマンを応援してましたが(号泣)。
もう、サッカーやめちまえ!と思うくらいのやられっぷりに涙がとまりませんでした。
ローマは初のベスト8ですが、気合入っていたようですね。
ホームの意地を見せ付けてくれましたね。
でも、お客さんには静かに応援してもらいたいところですね。
僕はバイエルン応援します。バイエルンは見に行った事あるけど(クリンスマンのマフラー買いました)、ミランは見に行った事が無い、から。そんだけ。
でも、ボメ男さんすっかり中心選手になってるし、王国復活という意味でも、ここには頑張って欲しい、です。
>ロッベンさんについては何度聞いても23歳だということが覚えられない
ガブリは途中で諦めましたね。
> バイエルン応援してないで、ミラン応援してください(笑
ハッ!!!
す、すみません。行け行けミラン。
ミランは大好きです。それは何があっても変わらん。
ミランは次(CL)どーなんでしょう?あっちでやらないといけないし。
> 常に「全勝」しか考えないようにしてるので(^^;
さ、さるおだって、さるおだって・・・。だけど、だけどなんだもん。(号泣)
> まぁライカールトもまだ監督としては若いし、たまには迷走もね。
ライカールトちゅーより、黒幕はエウセビオさんっすね(笑)。輝かしい実績があるので仕方ないんだけど、3-4-3はやるならやるで腹据えて、一からやらんとなぁ。3-4-3で築きなおすっちゅー覚悟ならついて行きます。でも"気まぐれ"ならやらんほうがええ。
> 200億近く出してロナウジーニョ獲得するのはどうかと…
あんまり現実的じゃないよね(笑)。バルサもまぁロニー放すわけにいかんしなぁ。
ここまで来ると楽しいね、どれ観ても!
> バルサが残ってたら全てのゲームをココまで楽しめなかった気がします。バルサでいっぱいいっぱいになるんで(笑)
それよくわかる(笑)。バルサがいないから距離ができて楽しむ余裕があるけれど、バルサがおったら、特に"今の"軟弱で純粋なバルサがおったら、夜も眠れず日々号泣、心拍数上がりっぱなしだYO!
> ちなみにさるおさんは1stLegでのベストゴールはどれですか?
悩むなー。ブチニッチもなぁ、采配込みで(タイミング的に)印象深い、たしかに。でもやっぱシルバかな、うん。
さるおも本当は"限りなくバルサ寄りの"クーマンを愛しているし応援もしてるけど、今回はリバポさんとの事情もあるし、ここはけっこう苦しかったっす、両方がんばれ、両方勝て、と。
うーん、ほんとにやばい。CLもだし、国内もAZとテン・カテんとこが迫って来てっしな。
そうそう、そういえば、次の欧州の舞台でテン・カテさんとことやりたいなぁ。
ローマ強いね。というか、強気の展開で、えらいっす。お客さんも強いけど(爆)。
観たことあるチーム応援するってわかるなー。
さるおはほんとはバイエルンってすごく好きなわけでもないんだけど、ボメさんおるから、やっぱ勝ち上がったら嬉しい。"バルサの分まで"じゃないけど、そんな気持ちになるなぁ。
> ボメ男さんすっかり中心選手になってるし、
馴染むの早すぎ。それどころかすっかり"バイエルンの顔"っすよー。背負って立ってます。すげーな。
>> ロッベンさんについては何度聞いても23歳だということが覚えられない
> ガブリは途中で諦めましたね。
むむむ?ガブリさんは28?
ロッベンさんが33歳かと思うとびっくりです。(←すでに10年間違ってますから)