2005年05月30日

シーズン終了 おめでとう、ウルグアイ代表フォルラン、得点王はキミだ!

さるおです。
ボタ・デ・オロをめぐり23ゴールで追う立場だったクリスチアーノ・ルカレッリ(リボルノ)とディエゴ・フォルラン(ビジャレアル)、ティエリ・アンリの25ゴールとならんだのはウルグアイ代表フォルラン君、おめでとう!もちろんピチーチも獲得したぞ。

マルカは、フォルランの前節までの得点もは1ゴール少なく22ゴールと数えていたと、W局の解説君は言っていたが、やっぱり"なにがなんでもエトーは表彰したくなかった"のか、最終節の2得点でフォルラン君がエトー君を抜いた結果になりました。
マルカは嫌いだがフォルランは応援している。脱がなくなっても素晴らしい選手だ。さるおは嬉しいぞ。もちろんサミュエルを応援していたけど、それはもういいんだ。しかたがない。サミュエルについては前節のPK失敗あたりで、「うん、若いんだ」と妙に納得してしまった。ディエゴ、おめでとう!

ところで、マジョルカも残留でめでたい。
思えば、エトー君はずいぶん複雑な心境で、自分たちの最終節の翌日を過ごしていたんじゃないか。サッカーはまるで、神様のいたずらなんである。今でも好きな古巣には残留してほしいし、対戦相手のベティコのひとりはゴール数2点差にせまるオリヴェイラ、マジョルカ残留のためにはレバンテに負けていただきたいが、そっちの対戦相手はフォルラン君のいるビジャレアルなのでこれまた活躍してらっても困る。
マジョルカのゲームは大久保ちゃんが渡西して間もない頃観たんだけど、走らない、攻めない、守れない3拍子も6拍子も揃った様子に腹が立って、観なくなっていた。プレスって何?インターセプトって何?あー、そっちのゴールネットは使いませんから片づけちゃっていいです。そんな感じだった。ところが、シーズン終盤、崖っぷちに片手でぶらさがるようになってから唐突に本領発揮。攻撃的なチームになっていた(笑)!が、いつものくせで寝てしまった(笑)!
とにかく残留したんだ、よかったよかった。

よかったといえばイタリアの名門フィオレンティーナも残留できてよかった。しっかりと地域に愛されている品位あるチームが2部落ちするのは見たくない。破綻した時は哀しかったもんだ。いやぁ、本当によかった。おめでとう。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 19:55| Comment(6) | TrackBack(3) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イエローサブマリン、今年のビッグサプライズを提供してくれましたね。
感動しました・・・ビジャのホームは・・・うーん、無敵!

スタジアムもパレルモのいた頃よりだいぶマシになったかも(笑
Posted by shun@娑婆に出る at 2005年05月30日 21:41
shun@娑婆に出るさん
今季のビジャレアルは本当にかっこよすぎるサプライズでした!2部のイメージはどこへやら、すっかり無敵のチームになりましたね。リーガ1年目のフォルラン、ずごすぎる!
Posted by さるお at 2005年05月31日 13:30
こんちには!トラックバックありがとうございました!
(ミーハーブログを覗いて頂いてありがとうございます)

バルサ応援の方に「得点王おめでとう!」って言っていただけるなんて嬉しいです〜。

フォルランとエトーのゴール数ですが、同じようなシチュエーションで、デコが打ったのに足を出したのがエトーで彼の分は取り消しになり、フォルランのほうは彼が打ったのにグアイレが足を出して長らくグアイレの得点になっていたのがフォルランのゴールと認められたみたいですね。
サイトにより違っているところもありますが。
ホントに何がおこるか判らないですね〜最後まで!

それにしてもリケルメはどうなるんでしょう?是非潜水艦に完全移籍して欲しいんですが、「フォルランと交換ならいいよ〜」なんてコメントが流れてますねぇ。「ダメ!」って事なんでしょうね・・・。残念。

「脱がなくなっても素晴らしい選手だ!」には爆笑いたしました! 
Posted by あひる at 2005年06月01日 09:54
あひるさん
いや〜、フォルランは素晴らしいです。ビジャレアルとバルサでは戦略がまったく違うので比較するのはおかしいんですが、フォルランほどの決定力は、正直バルサには無かったですね。
それに"勢い"のある方が勝負に勝つのはあたりまえですよね。本当にお見事でした!そもそも追われる身より追う身の方が強い!
リケルメがほしけりゃフォルランよこせって、まるで"はないちもんめ"ですね。
すでにエトーがいるのに「アンリもいいしバチスタもいいし」と箸が迷っているバルサ、こちらも銀河系になってきました(笑)
Posted by さるお at 2005年06月02日 02:20
こちらにコメントします。
さるおさんは、バルセロナのファンなんですか〜。あぁ確かに敵同士(笑)ですね〜。とりあえず、優勝おめでとうございます(今更ですが)。
ソラーリ君は、めでたく3年契約を勝ち取ったらしいです。流動的なので、いつ他のチームに移動するか解らないですが、今の所はレアルマドリに残留しそうです。
あぁスペインに行きたい・・・。
Posted by まみりん at 2005年06月02日 23:02
まみりんさん
ありがとうございます。
ソラーリ君、よかったね!まずは来季も白いユニ姿が見られそう。
さるおもスペイン行きたいです。カンプ・ノウに行きたいです。ベルナベウも行ってみたい。どちらかでやるクラシコなんて生で観ちゃったら泣きそうです。
Posted by さるお at 2005年06月03日 21:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

La Liga:第38節 マジョルカ 1−1 ベティス
Excerpt: いやー、色々な要素が絡み合った濃い内容の試合でしたね。結果マジョルカ残留決定。ベティス、チャンピオンズリーグ出場権獲得 大久保はこの試合は活躍できなかったけど、残留させる活躍をしたのは間違いない..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2005-05-30 20:58

泣いた?笑った?最終戦!
Excerpt: 奇跡の残留、まさかの降格・・・ 昨日はいろんな意味で中身の濃いシーズン最終戦@
Weblog: 娑婆に出る
Tracked: 2005-05-30 21:46

ベティス&ビジャレアルCL出場権獲得おめでとう!フォルランピチーチおめでとう!
Excerpt: 朝から興奮しました〜。 マジョルカ×ベティスはものすごい緊迫感の中で行われました。真っ赤に染まったマジョルカの観客席に大声援。マジョルカが気持ちの勢いでベティスを勝っていたように見えましたが、ベティ..
Weblog: ちょっとだけ毒吐き
Tracked: 2005-05-30 23:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。