スーパーポッタリアンなので、愛を込めて、魔法省の法執行部を紹介します。
が、訳本を読んでいないので日本語訳がたまにヘンだYO!
基本的にはネタばれエントリーなのでご注意ください。ネタばれコメントも大歓迎なので、そっちも気をつけてね。
ハリポタ辞典のもくじはこちらです。
地下2階
Department of Magical Law Enforcement(法執行部)
魔法省でもっとも重要な部門。いわば"警視庁"で、イギリスマグル界でいうならば内務省(Home Office)にあたります。
クラウチパパ(Bartemius Crouch Sr.)もかつて率いた部門。アメリア・ボーンズ(Amelia Bones)がこの警察組織を率いますが、1996年にヴォルディと大激戦、殺されてしまいます。
・Improper Use of Magic Office(魔法不適正使用取締局)
不適当な時と場所と方法で魔法を使う違法行為を監視して罰する部門。部門長はMafalda Hopkirk。アンダーエイジの魔法使いによる魔法の使用を禁じる条令と、マグル居住地域で魔法を使うことを禁止する法令に基づいて、違反者の通報があると警告を出します。通常初犯は警告のみで、繰り返すと厳しい罰則により杖は折られ公聴会(Wizengamot)行き。
ハリーも、ドビーがマージにLevitation Charmを使ったときに警告され(1度目)、後にディメンターに襲われてパトロナス呪文を使ったときには(2度目)警告書に「あなたの杖は折りますよ、ほんで法廷送りです」と書いてありました。『OotP』でハリーは公聴会(Wizengamot)に引っぱり出されます。このときハリーは地下10階の最高裁に連れて行かれますが、アーサー(Arthur Weasley)が、通常の公聴会はこんなところ(最高裁判所)ではやらないと言ってるので、もっと小さな簡易部屋が他にあるんだろうな。
・Wizengamot Administration Services(ウィーゼンガモット最高裁事務局)
最高裁判機関です。法廷は地下10階。
およそ50人のメンバーで構成されています。裁判にはメンバー50名に加え、魔法省大臣、大臣秘書、執行部のトップ、そして速記係が、胸に銀糸で"W"の刺繍が施されたプラム色のローブを着て出席します。
被告側が召喚できるのは目撃者のみで、陪審員もいないし弁護士もつけられません。そしてメンバーたちが、その目撃証言を評価して、短時間で結論を出してしまう。かなり一方的(笑)。
『OotP』でハリーは公聴会(というより裁判)に引っぱり出され、事情聴取と証言の結果、Wizengamotはしぶしぶハリーを"シロ"だと結論づけます。パーシー(Percy Weasley)がロンに送った手紙によれば、このようなトライアルに"the whole Wizengamot"が出席するなんて異常事態、通常なら1対1の面談形式のはずらしい。
Wizengamotには議会(国会)の役割もあります。コーネリアス・ファッジ(Cornelius Fudge)が次から次へと思いつく条令も、Wizengamotで可決されたものです。
Wizengamotのメンバーの中でも高位(Chief Warlock)のアルバス・ダンブルドア(Albus Dumbledore)は『OotP』で1度だけ"本当のこと(ヴォルディ復活)を言ったがために"除名されています。
Wizengamot(ウィーゼンガモット)は"wizard"と"Witenagemot"(王を任命するアングロサクソンの強力な協議会)を合わせた造語で、意味は"meeting of wise men"(賢者の集会)。
・Misuse of Muggle Artifacts Office(マグル製品不正使用取締局)
悪用(魔法をかける)されたマグル製品の修繕・回復を行う部門で、アーサーと彼のアシスタント(Perkins)だけの小さなオフィスでした。魔法でカスタマイズされたマグル製品がマグルの手に渡るのを防ぐため、ときに立ち入り検査を行ったりします。
・Detection and Confiscation of Counterfeit Defensive Spells and Protective Objects Office(偽防衛呪文と保護器具の発見・没収局)
アーサー(Arthur Weasley)が『HBP』で昇進した職場です。ルーファス・スクリンジャー(Rufus Scrimgeour)の就任時に発足した新しい部門で、偽のDefensive Spellsや偽のProtective Objectsを検出して押収するのが仕事。
・Auror Headquarters
オーラー本部は、超精鋭部隊ダーク・ウィザード・ハンターのオフィス。警視庁の特捜部みたいだな。
Ministry of Magicのフロアガイドに戻る。
心ゆくまでさるお、もんち!