スーパーポッタリアンなので、愛を込めて、魔法省の国際協力部を紹介します。
が、訳本を読んでいないので日本語訳がたまにヘンだYO!
基本的にはネタばれエントリーなのでご注意ください。(究極の重要ネタばれ個所は反転色にしてあります。)ネタばれコメントも大歓迎なので、そっちも気をつけてね。
ハリポタ辞典のもくじはこちらです。
地下5階
Department of International Magical Cooperation(国際協力部)
British International Confederation of Wizardsが元になった部門で、いわば国連のイギリス支局。クラウチパパ(Barty Crouch Sr.)がトップでしたが亡くなって、今は誰が部長か不明です。パーシー(Percy Weasley)は魔法省におけるキャリアをここでスタートしています。
・International Magical Trading Standards Body(国際魔法貿易基準機構)
・International Magical Office of Law(国際魔法法務局)
・International Confederation of Wizards, British Seats(国際魔法使い連盟イギリス支部)
Ministry of Magicのフロアガイドに戻る。
心ゆくまでさるお、もんち!