2007年05月25日

(麻疹バトンなんじゃないかと思うでしょーが)顔文字バトン

さるおです。
仲良くしてくださる"ブログのある風景"のokaさんからまたまたバトンをいただいたYO!

顔文字にセリフを喋らせるんだって。
みなさんもうお気付きだと思いますが、さるおってあんまり顔文字って使わないんすよね。
英文メールのときはけっこう使うけど、こーゆーやつだし。
:-)
(横から見てねー)
そうそう、世界標準の顔文字ってみんな横から見るようになってます。
にっぽんオリジナルのやつはほとんど使ったことないし、そもそも意味がわかってませんけど(爆)、やってみます。
顔文字の次の行に、反転文字で書くので、お読みになるときはクリック&ドラッグで反転してください。
最後にさるおが"バトン"をお渡しする方が登場します。けど、遊びですから。気楽に受け止めてください。
既に回ってきたことのある方、めんどくせ〜と思う方、スルーしてかまいません。答えるだけ答えて誰にも回さなくてもだいじょうぶ。
okaさんの顔文字バトンはこちらだよー。

■1■(´д`)ノ
さるお「さるおですぅ・・・」

■2■(¥△¥;)
せんせ「あれれ、さるおくん、元気がないですね、どうしましたか」

■3■(;・д・)
ナース「この人、ぼつぼつだらけだわー」

■4■(」°口°)」
さるお「きいて、せんせ、ねつがでてね、ほんで、ぼつぼつもでたYO」

■5■((>д<))
せんせ「えーっ」

■6■♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ナース「ちょっとー、みんな来て来て、あの人、ぼつぼつだらけなの、くすくす」

■7■┐(´〜`)┌
せんせ「こまったなぁ、麻疹かもしれないよ」

■8■Σ(´□`;)
さるお「さるおオトナなのにはしかなのー?」

■9■(*^ω^*)
ナース「くくく、オトナなのに、麻疹ですって!やっだぁ〜」

■10■(*゜▽゜*)
さるお「ナースさんたちがこっちみてるー、こ、こんにちはー」

■11■(`□´)
せんせ「こうなったら血を採って検査ですよ、ふんがー」

■12■ヾ(≧∇≦*)〃
さるお「ちゅうしゃはきらいだからおうちにかえるー」

■13■(。・ω-。)-☆
ナース「(扉を)ピシャッ!おもての玄関からは帰しませんよー」

■14■。゜(>д<)゜。
さるお「いたいよぅ、ちぃとられたー」

■15■(;д;)/ヾ
せんせ「暴れるさるおくんから血も採れたし、裏から帰って、また裏からいらっしゃい」

■16■誰かにまわしてね〜||ヾ(_ _*)
(このバトンは、何人に回してとか、決まってないらしいよ)
 (1) 惚れ惚れするほどにじつに見事なフリスタ足技師、ロングムービーも楽しい『KHR Free Style Foot Ball Version』のKENさん
 (2) 心はベティコ、浦和レッズも好き、そしてバルサからも目が離せなーい『木曜どうしよう』のdaisqueさん
 (3) クルマ、お料理、本、サッカー・・・ブログも楽しいけど、何よりこのおふたりが楽しい!『のんびり札幌Life』のyusakuさんとEさん
 (4) 映画、音楽、グルメな話題もあるけれど、じつはバルサのニュースや試合のレポが充実しまくりの『日々之戯言』のホアキンさん
 (5) HYDEさん似で今井翼くん似で、でも本当はタカ&トシのタカに似ているカリスマ美容師『今日もハイテンション』のスミッチさん

どうぞよろしくお願いします。

ビョーキのせいで、さるおの想像力も限界です。なんでもかんでも"ハシカ"に思えます(涙)。ごはんは3杯食べてます。
これじゃまるで、恐怖の麻疹バトンじゃねーかと、もらったら感染するんじゃねーかと、ビョーキ設定の寸劇みたいなことをやらなきゃいけないんじゃねーかと、いろいろ思われるかもしれませんが、そーゆーことじゃありませんからご安心を。okaさんの顔文字バトンを参考になさってください。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 22:23| Comment(14) | TrackBack(2) | さるおの爆笑バトンたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やばいっす・・・あまりにリアル過ぎて
読んでる途中に頬をつたう物が・・・(号泣)
おまけにナースさんが恐すぎて読んでるだけで縮み上がりました(汗)
あとでやってみますね♪
Posted by KEN at 2007年05月25日 23:46
ヽ@(*・ェ・)@ノウキャヽ@(・ェ・*)@ノウキャ
さるおさん、病み上がりにもかかわらず「顔文字バトン」を引き継いでいただき恐れ入ります。

さるお監督渾身の「顔文字超大作」世界同時公開を心待ちにしておりましたが、さすがに斬新な切り口ですね。
スリリングなストーリー展開に、気付けば身を乗り出して読み急いでおりました。
とりわけ「ふんがー」のくだりが出色の出来栄えです。笑いました。
今後この顔文字を見たらいち早く「ふんがー」が頭に浮かびそうです。
というより脇に書くかもしれません(爆)。

病気は治ったそうですが引き続きお大事になさってください。
ありがとうございました。 ヽ@(*・ェ・)@ノウキャ
Posted by oka at 2007年05月25日 23:56
顔文字にも世界標準があるのかぁ〜!
英文の顔文字、初めて見ました。
でも、文章は横書きなのに、顔文字は縦書き(?)なんですね。
文章の途中で顔文字が出てきたら、頭を傾げて読むんでしょうか???
不思議です。。。
Posted by 林檎 at 2007年05月26日 11:56
やってみます!
ただ、ネタが思い浮かばないので、じっくり考えながらやりますね。

これって、反転しなきゃ見れないようにしないとダメとかってことはないですよね?
Posted by ホアキン at 2007年05月27日 00:52
KENさん
さるおも、書いてる途中で頬をつたう物が・・・(号泣)。ナースさんのおそろしさでまた頬をつたう物が・・・(号泣)。

> あとでやってみますね♪

ほんと、いつもどうもありがとう。楽しみにしてます。よろしくです。
Posted by さるお at 2007年05月27日 02:50
okaさん

> さすがに斬新な切り口ですね。

ほとんど病的な切り口です(笑)。

> スリリングなストーリー展開に、気付けば身を乗り出して読み急いでおりました。

まるで実際に起きたことのような、リアリティとスリル満点の展開が特徴です。ふんがー。
(`□´)
この人を、今後もよろしくお願いします。ふんがー。
Posted by さるお at 2007年05月27日 02:53
林檎さん
顔文字にも世界標準あるよ。にっぽんのほど数は多くないし、単純なのばっかりだけど。
:-o
↑これは口開いてて、
:-p
↑これは「あっかんべー」みたいな感じとか。
顔が出てきたら頭を傾げて読むしかねぇな(笑)。
Posted by さるお at 2007年05月27日 02:56
ホアキンさん
どうもありがとーう!いつもいつもお世話になってすみません。

> ただ、ネタが思い浮かばないので、じっくり考えながらやりますね。

さるおも、今回のは難しかったっす。麻疹になってなかったらネタに困ったかも。でも楽しかったっす。
反転は大事じゃないと思います。遊びだから自由にやっていいんじゃないかな。
楽しみにしてるね!
Posted by さるお at 2007年05月27日 03:00
>ほんと、いつもどうもありがとう。楽しみにしてます。よろしくです。

いえいえ^^
さるおさんの頼みならもう地球の裏側までも行っちゃう位です(笑)
とは言えかなりかる〜い乗りで書いちゃったので
自信ないですけど・・・^^;;
Posted by KEN at 2007年05月28日 20:32
yusakuです。

Eさんがバトンやってみました。
僕もと思っているのですが、仕事のほうが最近結構忙しくて…バルサも綱渡りですし、なかなか落ち着きません。
でも、僕もじきにやってみます。
Posted by yusaku at 2007年05月28日 22:29
KENさん
いつもいつもさるおの頼みで地球の裏まで呼んですみません。

> (」°口°)」
> 「それ!ハンドだヨ〜〜〜」

白組の馬の顔が瞼に浮かびます。

> ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
> 「日本に来るとコンディション落とすぞ〜w」

これはバルサのみなさんに言ってあげたい。ほんと、来なくてもいから、休むなら休む、練習するなら練習するで、他のことに時間使ってほしいっす。

どうもありがとーう!
Posted by さるお at 2007年05月29日 20:13
yusakuさん

> Eさんがバトンやってみました。

どうもありがとーう!
すごい上手い!キレイにまとまったモーニング劇場で、大感動したYO!

> 「おはよう」
> 「また夜更かし?何時に寝たの?」
> 「そっ、そんなことないよ。夜更かしなんてしてないよ。」
> 「ママ、おしっっこ〜でる〜!!」
> 「えーっ」
> 「すっきり〜大きいのもでたよ〜」
> 「トイレに間に合ったのはいいけど…こんなに汚して…パパ、私食事の支度あるからあとお願いね!」
> 「…は〜い。起き抜けに嫌だな〜」
> 「パパ、ぼくすごいね。ひとりでできたよ!」
> 「おしりボクふけない…」
> 「は〜い、これで大丈夫。」
> 「パパ〜あそぼ〜」
> 「ごはんできたよ〜。遊ぶのはご飯食べてからね!」
> 「イヤダ!!遊ぶの!!」
> 「ママ怒ったら怖いからね、ご飯食べてから遊ぼう…っねっ!」

ほら、まるでドラマのワンシーンっすよ!すげー。

yusakuさんも時間ができて思い出したらでだいじょうぶなので、えっと、楽しみにしてます。綱渡りの綱が切れそうなバルサ見てるとなかなか落ち着かないけど・・・
Posted by さるお at 2007年05月29日 20:18
こんばんわ。

バトンお預かりしました。がんばって走ります!(笑)
正直、いつできるかわかりませんけど(汗)。

あと僕のブログのタイトルは『木曜どうしよう』っす(号泣)。
Posted by daisque at 2007年05月29日 21:04
daisqueさん

> がんばって走ります!(笑)

ほんとにどうもありがとうっす。忙しくないときにやってください、無理しないで。楽しみに、ゆっくり待ってます。

> 『木曜どうしよう』っす(号泣)。

ぐわぁーっ!痛恨のミスっす。どうか、どうか、何卒お許しください。本文の方はさっそくなおしましたが、とにかく、ゆるいて。ごめんです、ほんとごめん。

> 我々は、ひとりの英雄を失った!
> しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!

笑けたー。まさにぴったりだな。

> こうゆうことは、どのクラブもやってるとは思いますけど、マドリーだけにもの凄い“実弾”を用意したのだと想像できます。

さるおもそう思う。八百長はセリエだけじゃないし、現にリーガの他のチームだって本当は汚物まみれっぽし、バルサだってBチームの残留を金で買いそうだし(爆)。だけどまぁ、今回は露骨な実弾だった気がするねぇ。
Posted by さるお at 2007年05月30日 20:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

顔文字バトン
Excerpt: ミドル・ミラジェットさんからバトンをいただいて来ました。ありがとうございます。 顔文字に適当な台詞を喋らせようというこれまた面白い試みです。 まずはそれぞれの顔文字を見て、どんな台詞がフィットする..
Weblog: ブログのある風景
Tracked: 2007-05-25 23:26

バト~ン
Excerpt: 麻疹をふんがー!と気合一発で吹き飛ばした さるおさんよりバトンを頂きました! 顔文字に好きなコメントをつけるって事で なにやら想像力がいりそうで自信ないですが、 頭をフル回転してやってみますw (※反..
Weblog: KHR Free Style Foot Ball Version
Tracked: 2007-05-30 02:31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。