この記事へのトラックバック
・・・(;´Д`)終了間際のドラマ〜9日のリーガ
Excerpt: 最近幽霊部員と化しているフットサル、昨日は対戦相手さんが高校生+中学生でびっくり…。
中には学校の体操着の子もいたんだもんっ(笑)!
(°Д°)!?
■リーガ・エスパニョーラ
バルセロ..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2007-06-11 12:56
バルセロナ対エスパニョール(バルセロナダービー)
Excerpt: 2-2の引き分けでした。 この試合、ロナウジーニョがレッドカードを貰ってしまい出場停止。 ロナウジーニョの位置にはグジョンセンが入ります。 他はほぼベストメンバー、ピポーテの位置にはイニエスタが入り..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2007-06-11 13:02
La Liga:第37節 FCバルセロナ-RCDエスパニョール
Excerpt: FCバルセロナ 2-2 RCDエスパニョール
2週間ぶりのリーガですね。バルサはエスパニョールとのバルセロナダービーですが、とにもかくにも勝っていくしかない。
しかーしまたも放送が明日という体..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2007-06-11 13:19
リーガ第27節
Excerpt: 今のわたしはテンション 激低なので悪しからず....
お天気も最悪、雷まで鳴ってる。
3チームが引き分ける可能性は27分の1で合ってますか?
だとすると3,7%、こんなに低い?
同じ引..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2007-06-11 15:22
そして3クラブが最終コーナーへ
Excerpt: スペイン、上位3チームが揃って
ドローという脱力感たっぷりの結果となりました。
試合そのものは見ていませんので、とりあえずスタッツから判断すると3位のセビージャはマジョルカを打ち崩せずスコアレスド..
Weblog: 川の果ての更に果てに
Tracked: 2007-06-11 16:12
全て引き分け!!!
Excerpt: ★ サラゴサ 2-2 R・マドリード 【Z】32'・64' D・ミリート 【R】57'・89' V・ニステルローイ R・マドリードのここ数試合の勢いも、カペッロの黒魔術(inoranさん命..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2007-06-11 17:36
バルサvsエスパニョール。
Excerpt: リーガも運命の「ラス前」を迎えました。首位マドリーと2位バルサの勝点はいっしょ。
当該チーム同士の対戦成績はマドリーの方が上回るため、彼らが首位にいます。
最終節はともに白星が計算できる組み合わせ..
Weblog: 続・アーセナルvsバルサのCLファイナルを願う!
Tracked: 2007-06-11 21:28
★ちっくしょ~~~~!!!タムードおまえぇぇぇぇ~~~~~!!!!!★
Excerpt: ●06-07 リーガ・エスパニョーラ 第37節 バルセロナVSエスパニョール 2−2 ぐやじい。 ぐやじいってば。ぐやじぐてぐるじいよぉぉぉぉぉぉぉ・・・!!!! バルサのみんな頑張ったのに! 汗..
Weblog: ★まーるの☆男気まにあ☆うるうる日誌★
Tracked: 2007-06-11 21:52
幸運は・・・
Excerpt: 今朝行われたリーガ・エスパニョーラの結果、首位のレアル・マドリーはサラゴサにまたしても(の何乗か)のミラクルと言ってもいいファン・ニステル・ローイのゴールで負け試合を引き分け、2位のバルサはロスタイム..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2007-06-11 21:53
■madrid barcelona sevilla
Excerpt: どんだけ授業料が必要なんだよ馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!
これが実力だなんて、思わない。
今季の試合のビデオ全部見直してくれな。
今週中に。
自分らが悪いところ、ナスティック戦じゃ絶対出..
Weblog: 力 櫻
Tracked: 2007-06-11 22:51
神の手
Excerpt: やってくれたよメッシくん。お見事なゴットハンドゴール。
シュートにドリブルにパスにキレキレのメッシのプレーを見たらお腹イッパイだわ。
でも結果はエンパテ…。マドリーがせっかく引き分けてくれ..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2007-06-11 22:51
今シーズンのバルサは・・・
Excerpt: スポーツ ライカーは必要ありません
サッカーのスペイン1部リーグは9日、各地で8試合を行い、レアル・マドリードがファンニステルローイの2ゴ..
Weblog: なんでも。
Tracked: 2007-06-12 01:47
Jornada 37 Barcelona - Español
Excerpt: 今日部長に「リーガ混戦やねえ」と声かけられた。
会社でまさかサッカー談義するとは思わなかったよ。
いや、私がスペインにサッカー見に行ったことは皆知ってるんですけどね。
「どこのチーム好きなんやっ..
Weblog: ふんだり蹴ったり(仮)ver2.0
Tracked: 2007-06-12 20:19
希望をつなげ!!
Excerpt: あぁ〜あぁ〜なんてこった。
ジャック・スパロウも唖然とさせるような終わりかたですな。
またもや終わり間際に「痛恨の一撃」を喰らって悲しいドロー。
かたや、ここんとこ勝負強さをいかんなく発揮し..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2007-06-12 20:51
最後かも知れないチャンスをどぶに捨てちゃったバルサ。
Excerpt: そんなメッシのゴールを生かせないのが今のバルサで、ここにきて強烈な運の悪さを発揮しているのが今のバルサです。 ロナウヂーニョたちがいなくても勝たなきゃいけなかった試合です。 最終的にマドリーに届かな..
Weblog: 木曜どうしよう
Tracked: 2007-06-13 00:17
何がなんだかであと一つ!
Excerpt: ラ・ロマレダ。 マドリーは優勝に向けて、サラゴサはUEFAカップの出場権を得る為...
Weblog: siesta Weblog
Tracked: 2007-06-13 01:49
メッシ神の手?でも勝ち切れず・・・
Excerpt:
あぁぁ・・・無情の同点弾。タムードさん勘弁してよ。同時開催のレアルマドリッドが、終了間際にサラゴサに辛くも追いついたという情報がカンプノウを小さなため息にした次の瞬間・・・タムードが大きなため息に..
Weblog: シュンキチニッキ
Tracked: 2007-06-14 02:19
サラゴサさんが2−1で勝ってて
バルサも2−1で勝ってて、
サラゴサが引き分けてもバルサが勝てば・・・
バルサが引き分けてもサラゴサが勝てば・・・
って状況だったのにまさかの両方引き分けって。。。(涙)
もうね、涙が止まりません。
二元中継やってたのですが、まさかの同時発射でしたからね・・・
ショック2倍、立ち直るまでに丸1日かかりました(汗)
バトン、受け取ってくださってありがとうございます^^
終了間際に追いつかれてしまって・・まるでミランのようではないですか><?
残り1試合全力を尽くして勝利してほしいですよね。
そして・・マドリーが負けてくれるとバンバンザイ!!
タムードにあんなに見事に裏を取られ何やってんだと、優勝したきないのかと思いました。
南葛FCばりのアニメサッカーを演じるマドリーは優勝するぞとゆう気合いが満ち満ちてて凄いっす。
監督いなくても大丈夫なんじゃないかと思うくらい。
次もダービーのバルサに希望はあるりませんて。もう。
もう優勝はほっとんど諦めてますけど、一時期に比べるとそこまでひどいサッカーをしてるわけでもないんですけどね。
でもな、もう終盤に追いつかれるってのがもー…今シーズン象徴しまくりっつーか。
もう歴史に残りますよね、このシーズン。未来の人は信じてくれるかなぁ、マドリーの○○を。
スイマセン、先走っちゃいました(涙)
あの失点シーン、前にもおんなじようなの見てるんですけどー。
次は、ほんとのラストゲーム。さいごのさいごまで応援したいです。
今までの、もどかしさや怒りをジムさん相手にぶつけちゃえー。
ほんで攻撃陣1人1得点ノルマで、6点くらいとっておけっ!と思います。
マジョvsマドリが熱いですね。
マキシロペス君、気合い入ってるみたいです。期待したいです!
ふんごい臭い屁だNE!
> サラゴサさんが2−1で勝っててバルサも2−1で勝ってて、
> サラゴサが引き分けてもバルサが勝てば・・・
> バルサが引き分けてもサラゴサが勝てば・・・
ドラマチックすぎます。土壇場になってからみんなで引き分けなくてもよいものを。
ほんと立ち直れねーずら。
> バトン、受け取ってくださってありがとうございます^^
ちゃんと書くのでちょっと待っててねー。
神の手、出たね。もうね、レオは、小太りじゃないだけで、マラドーナなんだと、そう思うことにしました。(将来太ったりして)
> まるでミランのようではないですか><?
まるでミランのように、なんだかんだあっても強い、といいな、バルサも。(大粒の涙)
残り1試合、死力を尽くして、奇跡が起きて、マドリーが負けてくれるという筋書きで、応援ふんばります。
タムードさんは本当に見事でした。っつーか、バルサって穴だらけ。(号泣)
> 南葛FCばりのアニメサッカーを演じるマドリー
わははー。まさしくね、ミラクルをひねり出しすぎて、現実とは思えない試合の数々っす。ハートが強い。アゴがいなくてもへいちゃらなくらいに。
> 次もダービーのバルサに希望はあるりませんて。もう。
だめかな。
なんかね、それでもいいや、とは思います。落胆し疲れたし、怒り疲れた。もっと本質的にね、問題がね、山積みだYO!
でも、それでもやっぱり応援するんだけど。ふんがー。最後の希望はマクシ・ロペス。
> 生まれ変わりであることはもはや間違いない。
間違いないそうです(爆)。
さるおももう優勝どうこうは考えてないや。それより、ハートのこもったプレーをしてくれれば、プジョルを泣かすようなことしないでくれれば、それでいいんだ。たしかに一時期よりよくなったよね。
> 終盤に追いつかれるってのがもー…今シーズン象徴しまくりっつーか。
心臓に悪いんだよなー。
マドリーの○○、歴史に残ります。さるおの記憶にも残るよ、いまいましく(涙)。
だけどここでまさかのバルサ○○だったら、さるおの記憶にね、あざやか〜に、もう燦然と輝いちゃう。
マドリーさんのここんとこのふんばりようは見事っす。えーん。
最後、唖然でしたね。悔しいとか、腹立つとか、そーゆーんじゃんくて、もっと失望に近い感じ(泣)。
> 前にもおんなじようなの見てるんですけどー。
見慣れてきたZE!
ほんとのラストゲーム、今まで観てきたどのシーズンとも違う気持ちっす。「リーガが終わっちゃうー、退屈だなー」ぐらいのはずが、なんちゅーか、涙出てます、止めどなく。
ジムさんに勝つよ。(優勝するよと言えないところがなんとも・・・)
ちゃんとハートのこもった、勝者のプレーをする。ぜったいだ。
ほんで驚きの6点ノルマ。
現実的には、マジョルカさんを死ぬ気で応援するわけですが。行け、マクシ、おりゃぁーっ!
こんなストーリーを書く脚本家が居たら
売れなさそうですね。
「やりすぎだよ・・・」って言われて・・・(爆)
>ちゃんと書くのでちょっと待っててねー。
もうそりゃもちろん^^
半年でも5年でも100年でも待ちますYO!!
> こんなストーリーを書く脚本家が居たら売れなさそう
うん。あまりにも作りモノっぽい、でき過ぎたミラクル。なんでこんなことが現実に起きてしまったのか。まさに小説より奇なりっす。