2007年06月18日

ラ・リーガ06-07 最終節 三つ巴のリーガ・ラストバトル、マドリーに持ってかれてやっぱり悔しいので手に入れたかったすべてのものは来年必ず手に入れてやる

さるおです。
ひとり500万円、夏休み、遊べるよ。予定してたののワンランク上で遊べる。な、500万。どうだ、500万。
勝て、マジョルカ。出せ、ラポルタ。


どこも動かない。
バルサは早く点獲らないと。他のゲームがどーなってるかじゃなくて、とにかく、ただがむしゃらに、勝つんだ。だから、点獲らなきゃ。ポストじゃなくて、中に蹴り込め。
サンチェス・ピスファンも動かない。セビージャは可能性では低いけど。
15分、フェルナンド・バレイラ、ゴール!ひゃっほーい!0-1、マジョルカリードだYO!
その直後、レオが折り返したボールめがけてド真ん中を突っ込んできた炎のカピタン・プジョルがゴール!0-1、バルサもリード!これで今の順位はバルサが首位。ぶわぁーっ、34分レオが2点目、37分ロニ子がFKで3点目。ふんがー。さるおのバルサ、圧倒的な強さ。大量得点で優勝できるならいいのに、他力でしか決められないので、何点獲ろうが、何十点獲ろうが、ベルナベウ次第だなんて(涙)。

後半、5分、レオとデコが共同作業で4点目っす。0-4、すげー。
お、ビジャレアルも1点獲ったかー。
21分、マクシ、行け行け、おまえの親友ロニ子が応援してるよ。な、500万。どうだ、500万。
アゴは20分に3つ目の交代枠を使い果たし、打つ手がなくなって困れ、とか、また懸命に呪いをかけましたが、またしてもカペッロ・マジックで、ベカ〜ム様と代わったレジェスが2分で同点弾。ちくしょー、フェルナンド・ナバーロにあからさまなタックルしやがって、26分に退場だ、なんで黄札なんだよ、赤いの出せ。
そして今季終盤、ド根性で奇跡の逆転を起こしまくった白組が、34分ディアラ、37分またしてもレジェスで3-1になってるぅーっ。マジョルキンよ、欲しくないのか、500万。遊べるぞ、な、500万。どうだ、500万。
あまりのショックにバルサもナスティックに1点獲られてるぅーっ。
バルサは意地の5点目を獲って、そして、とうとう、リーガは終わりました。

今シーズン、バルサは78回ゴールネットを揺らし、マドリーは66回。バルサは33失点、マドリーは40失点。そんな負け惜しみが頭をよぎったりするけれど。やっぱり今季バルサはずっこけてたし。そして、とにかく、とうとう、リーガは終わりました。
とても、とても、いつもとは違うシーズン。とても、とても、初めての気持ち。

はぁ。ちかりたー。
マドリーめ、おまえらのド根性はすげーけど、おまえらがんばったけど、なんつーか、おぼえてろ。来年、リーガをこの手に取り返す。必ず。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 06:11| Comment(20) | TrackBack(17) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>今シーズン、バルサは78回ゴールネットを揺らし、マドリーは66回。バルサは33失点、マドリーは40失点・・・
得失点差を比べると、マドリーが優勝で良いのかなぁなんて思っちゃったりします。
バルサはマドリーがもたつく間に突き放せなかったのが痛かったですね。昨シーズンのような強さも感じなかったし。
マドリディスタながら、来季は強いバルサに戻ってほしいなぁっておもってます。
Posted by goleador14 at 2007年06月18日 12:53
来年は絶対取り返しましょう!
絶対、絶対。
その為にはやっぱり必要な戦力はそのままにしてもらいたいなと・・・
そう思います。
う〜ん、しかし白組さんは一度喜ばせておいて
最後落とす・・・っていうのわざとやってませんか?と思ってしまうほど逆転勝利が多い気が・・・^^;;
Posted by KEN at 2007年06月18日 14:40
こんな結果になったので、ラポルタさんのお財布の中の500万、くれませんかと言ってみたいです。予定してたののワンランク上で遊びたいです。ついでにローンを終わらせたいです。

とにかく来季ですね!CL、リーガ、今から楽しみでしょーがありません。早くシーズン始まってくれないかな(気ぃ早過ぎ!)
Posted by 悔しくてほとんどヤケクソ=まーる at 2007年06月18日 21:29
こんばんは。
前半はイケるんじゃないかと夢見てたんですが、
やっぱりと言うか何て言うか現実は厳しいですねぇ。
残念無念です。

8月は失意の来日になっちゃいますね。
本当に来たらですけど(苦笑)

今シーズンも応援お疲れさまでした。
Posted by キング at 2007年06月18日 22:35
終わっちゃいましたね〜。ほんとに苦しいシーズンでしたね。
マドリーの執念は素晴しかったし、カぺッロ采配はキモチワルイくらいあたっちゃうし、もう、しょうがねぇやです。
バルサも最後は意地をみせてくれましたよね。みなさまお疲れさまでした〜。
来期は最強の挑戦者となって、この悔しさを晴してくれると信じたいです。
これからは移籍話が加熱しますね。バルサのフロント陣には、どうか、おかしな決断をなさらぬようにと願うばかりです。
Posted by こんぶ at 2007年06月19日 00:34
はじめまして
初なのにこんな結果は・・・
でももう来期に向って切替えましょう(反省をふまえて)!
Posted by アイマール at 2007年06月19日 08:35
yusakuです。

アゴ軍曹に、またしても…(涙)。

横浜には、来なくていいです。
他にすることがあると思いませんか?
Posted by yusaku at 2007年06月19日 23:10
こんばんわ。

5点も意味なしです。
その分、先週に回していただきたかったです。そんなこと、今シーズン何度思ったことでしょう。

けど、クラシコで勝てなかったのがすべてでしょうね。

バイバイ、うさぎ。ベッカム。ロベカル。

みんな、お疲れちあん。
Posted by daisque at 2007年06月20日 00:54
お疲れ様でした。
引越しでネットがつなげなくなりこんなに遅れたコメントになってしまいスイマセン。
しかし疲れる試合でした!バルサどんどん点入れるからナスティックを疑いたくなりました。まぁ実力差と状況を考えれば当然なんですけど。後半途中までは優勝が考えられなかったです。
でもこの結果!やはりクラシコは大きかったと言う事ですね!
Posted by siesta at 2007年06月21日 23:45
goleador14さん

> 得失点差を比べると、マドリーが優勝で良いのかなぁなんて思っちゃったりします。

数字の上では、バルサは強かった。去年にだってひけをとらない。なのに優勝を逃したのは、まぁ、実際問題としてはクラシコだけど、大事なのは、曖昧な戦い方しかできなかった点なんじゃねーかと、いろいろ考えてます。(遅い)
マドリーでいいのかよ、とさるおも思うけど、終盤のド根性はまぁ素晴らしかったっすよ(涙)、ほんとに。

> マドリディスタながら、来季は強いバルサに戻ってほしいなぁっておもってます。

ありがとうございます。ふんばります。泣きながらだけど。
そして、1年だけ貸してあげたカンペオンの椅子は、返してもらいに襲いかかります。(負け惜しみ)
Posted by さるお at 2007年06月25日 14:46
KENさん
白組には、1年だけカンペオンの座を貸してやっただけっす。来季は取り返す、なにがなんでも。CLだってもらうぞ。ふんがー。

白組の逆転勝利劇場、すごかったっすね。
バルサの追いつかれ劇場もすごかった(涙)。
Posted by さるお at 2007年06月25日 14:53
悔しくてほとんどヤケクソ=まーるさん
バルサを信じて応援して、泣いて笑って悔しがって、希望を分かち合い、そして絶望したすべてのバルサファンの気持ちを考えると、ラポルタ500万よこせと、さるおも激しく思います。

来季は、手に入れたかったすべてのものを手に入れに、顔を上げて向かって行こうと思います。
バルサはいつだって挑戦者だから。
Posted by さるお at 2007年06月25日 14:53
キングさん
さるおも思った。やったぜミラクル!優勝だぁー!と能天気に思った前半です。がっくし。

> 8月は失意の来日になっちゃいますね。

もうさ、来ないでええから、休めるときに休んで、元気なら練習してろと。
要らん遠出で怪我ってもう、だめだよなぁ。
はぁ、お疲れさまでした、ほんとに。
Posted by さるお at 2007年06月25日 15:01
こんぶさん
やっと、ちゅーか、ついに、っちゅーか、複雑な気持ちですが、終わりましたね。(溜め息)
それにしてもアゴ采配はおそろしいっす。当たりすぎ。ほんとキモチワルイわー。あのアゴでなんか占ってるのかな。

> バルサも最後は意地をみせてくれましたよね。

そうだね。がんばってたよ、ちゃんと最後まで。

> 来期は最強の挑戦者

うん。獲れるだけ獲ろう、底力を見せなきゃ。

バルサ、"ついに"アンリ獲ったけど、どうかなー。もちろん応援するけど、アンリは好きな選手だし。
放出のほうもね、なんか心配、フロント陣がおかしな決断しそうで。っちゅーか、遠征しまくる時点ですでに判断がおかしいんだよなぁ。
Posted by さるお at 2007年06月25日 15:06
アイマールさん
よくぞいらしたー。嬉しいっす。
来期はふんばろうね。そしてリーガとCLを、絶対獲ろう。
一緒に応援しましょう。よろしくお願いします。
Posted by さるお at 2007年06月25日 15:08
yusakuさん

> 横浜には、来なくていいです。

ほんとに。アジアなんて遠いんだから、やめとけ。
プジョルの怪我で過ちに気づけよ、ラポルタ。
Posted by さるお at 2007年06月25日 15:39
daisqueさん
たとえ何百点撮ろうが、自力で決められないって悔しいよぅ。ほんとに、こんなに大量得点できるなら、あのゲームにも1点、このゲームにも1点、て分けたいのがいくつもあるなぁ。
クラシコは、勝てなかったなりに大コーフンのいい思い出もあるので、まぁ、なんちゅーか、もうしょーがねーっす。

> バイバイ、うさぎ。ベッカム。ロベカル。

バルサのうさこには、他のどこへ行っても、大きく羽ばたいてほしいっす。
白組はベカ〜ム様とロベカル様がいなくなると、とうとう、銀河時代のすべてがなくなって、あちらもついに新時代到来っすね。
Posted by さるお at 2007年06月25日 21:01
siestaさん

> バルサどんどん点入れるからナスティックを疑いたくなりました。

それでも自力でどーにもならないところが悔しく、そしてマドリディスタさんにとって点差はあんまり脅威にならないかもしれないところが哀しいわけですが、えーっと、ちょっとはプレッシャーになったですか。

> やはりクラシコは大きかったと言う事ですね!

えーん、返す言葉がありません。
えーん、ちっくしょう。
来季は覚悟しろ〜(笑)。
Posted by さるお at 2007年06月25日 21:03
夏草や 兵どもが 夢の跡

リーガが一幕終えるたびに この句を思い起こします。
今期も 夢 をたくさんもらったね。
最終節には人類が感じ得る すべての感情が90分の中に凝縮されていたように思います。さいごが「虚」で終わってしまったことは 無念でなりません。

来期は必ず サンチ顎の魔物をやっつけよーぜ!

Posted by ヤマトのり at 2007年06月27日 03:04
ヤマトのりさん
兵どもが、夢の跡かぁ。そうだな、さるおもリーガが終わると似た気持ちになります。
毎年、新しい夢と、新しい希望と、新しい喜びや悔しさや、いろんなものをもらいます。

> 最終節には人類が感じ得る すべての感情が90分の中に凝縮されていたように思います。

わかるわかる。思いっきり濃縮されてるみたいに、シーズン全部のいろんな気持ちがもう一度ぎゅーっとね。しみるよね。

> 来期は必ず サンチ顎の魔物をやっつけよーぜ!

アゴは解任されましたが、とにかく、リーガをこの手に、絶対だ。応援しまくろうZE!ふんがー。
Posted by さるお at 2007年07月03日 18:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

La Liga:第38節 ヒムナスティック-FCバルセロナ
Excerpt: ヒムナスティック 1-5 FCバルセロナ リーガ・エスパニョーラも遂に最終節。バルサが優勝するためにはまずこの試合を勝って、マドリーの結果を待つのみ。 前半、ヒムナスティックのプレスに少し苦し..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2007-06-18 08:50

運命の最終節〜17日のリーガ
Excerpt: この週末はなんだか頭痛に悩まされておりました…。 (´Д`) ■リーガ・エスパニョーラ ヒムナスティック 1−5 バルセロナ 【ヒムナスティック】後38グラーン 【バルセロナ】前20..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2007-06-18 09:41

リーガはR・マドリー
Excerpt: ベッカム、ロベカルはフィナーレを飾る 一国だけやたらモタモタとスケジュールを続けていたスペインでしたがようやく決着。結局、レアル・マドリーが順当にマジョルカに勝利をおさめて4年ぶりの優勝ということに..
Weblog: 川の果ての更に果てに
Tracked: 2007-06-18 13:26

リーガ、最終節の結果は?&その他ニュース
Excerpt: リーガ・エスパニョーラ レアル・マドリー 3−1 マジョルカレジェス(後半23分)    バレラ(前半17分) ディアッラ(後半35分)レジェス(後半38分)  R・マドリーが逆転勝利で4季ぶり、..
Weblog: 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)
Tracked: 2007-06-18 13:37

3連覇の夢叶わず。
Excerpt: しっかりと目に焼き付けました。 喜び全開の選手たち、ゴールによじ登って喜ぶ選手。 照明が落とされキラキラ輝くサンティアゴ・ベルナベウを。 レアル・マドリーのみなさん、優勝おめでとうございます!!..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2007-06-18 14:45

奇跡のリーガ制覇!
Excerpt: ★ R・マドリード 3-1 マジョルカ 【R】68'・83' レジェス、80' ディアラ 【M】17' フェルナンド・バレーラ 立ち上がりからスルーパスを通されまくり、ついには先制点までくらい、画面..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2007-06-18 14:52

リーガ最終節 オワタ∈( ̄o ̄)∋ ホーッ
Excerpt: 前節あまりにも失望したので、わたしにはこれ以上の 失望はないの。 そりゃあ、セビージャにも抜かれて3位で終わったら、胃に穴が 空いたかもしれないけれど。 = ジムナスティック 対 バルサ ..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2007-06-18 14:57

悲しき5点目
Excerpt: おはようございます。今朝行われたリーガ・エスパニョーラ最終節、ヒムナスティックvsバルセロナは1−5でバルサが勝ち点3をゲットしました。まあ、妥当な結果でしょう。また、セビージャvsビジャレアルは0−..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2007-06-18 19:57

★メゲないもんね!だってがんばったモン!!・・・でもやっぱ悔しいよなぁぁ~~・・・!!★
Excerpt: ●06-07 リーガ・エスパニョーラ 第38節 ジムナスティックVSバルセロナ 1−5 今日の昼間、リーガの結末を知ってから「今日帰って試合を見て思い切り泣こう」と思っていたまーるですが、いざナステ..
Weblog: ★まーるの☆男気まにあ☆うるうる日誌★
Tracked: 2007-06-18 21:07

レアル、4年振りにリーガ制覇す!
Excerpt: 正に執念の逆転勝利であった。 勝ち点で並んだレアルとバルサ 直接対決による結果の差、 つまり、あのクラシコの熱戦がここにきて、再び甦ってきたのだ。 「綺羅、星の如く」の多くの巨星たちがレアルから去り..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-06-18 21:45

436:レアルが4季ぶりの栄冠!王者バルサ、V3達成ならず…
Excerpt: リーガ・エスパニョーラは17日、今シーズンの最終戦が行われ、 レアル・マドリードが4シーズンぶり30回目の優勝を決めた! 同じ勝ち点で2位につけ3連覇を狙ったバルセロナも、 アウェイ戦で勝利をお..
Weblog: AVANZARE!
Tracked: 2007-06-19 00:58

ジムナスティックvsバルサ。
Excerpt: リーガ最終節、首都方面に残されていた希望は、はかなくも打ち砕かれました。。。 それでは試合経過をご覧くださいませ↓ バルサは、フエラでのジムナスティック戦に臨みます。      ..
Weblog: 続・アーセナルvsバルサのCLファイナルを願う!
Tracked: 2007-06-19 09:18

来なくていいよ。
Excerpt: CGタラゴナ 1 - 5 FCバルセロナ 最終節、勝ったー…。けど、優勝はマドリ
Weblog: のんびり札幌Life
Tracked: 2007-06-19 23:06

「銀河系」を去る2つの「スター」!! 【欧州サッカー スペインリーグ】
Excerpt: サッカーのスペイン1部リーグ(リーガエスパニョーラ)は最終節が行われ、レアルマドリードが3−1でマジョルカを下し4シーズンぶり30回目の優勝を決めた。2位につけていたバルセロナも勝ち、勝点で並んだ..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース
Tracked: 2007-06-19 23:52

遅すぎる勝利に虚しさに飲み込まれたバルサ。そしてアディオス、ベッカム。
Excerpt: 見事な固め撃ち5ゴールもマドリーが勝ち越した地点で意味のないものとなり、1週間遅い大勝とともに、今シーズンを終えたバルサです(号泣)。
Weblog: 木曜どうしよう
Tracked: 2007-06-20 00:45

ジムナスティック対バルセロナ(リーガ優勝決定)
Excerpt: 5−1でバルセロナが勝ちました。 この試合、前節出場停止だったロナウジーニョが復帰。 ベストメンバーが揃いましたが、主審がカンプノウのクラシコを担当した方・・・・。 なんか心配だ・・・。&#..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2007-06-20 13:01

第38節 ヒムナスティック×バルセロナ
Excerpt: 06-07シーズンは期待が大きかっただけにこのような幕切れは考えもしなかったです。 自ら優勝を手放してしまった印象ですね。 歯車がかみ合わないとこんなに脆かったんだなあ。 先制点のプジョルのスライデ..
Weblog: Puyol部屋
Tracked: 2007-06-20 22:15
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。