さるおはスーパーポッタリアンで、バルセロニスタです。サッカーのこともたくさん書いて、ハリポタのこともたくさん書く。
ハリポタは、7巻目の本を買って読んでいるので、このブログは今、ハリポタブログ状態です。
サッカーの方はどうかというと、ヨーロッパはシーズンとシーズンの間の夏休みで、移籍のこととか、夏の終わりに始まる07-08シーズンに向けて練りに練った
ちゅーことで少しの間、このブログはサッカーの話題から離れていて、ハリポタ1色なわけですが、なんと今日は、両方混ざった1日でした。
だってね、"織って踊って蹴って"のマルヲさんから、最高に嬉しいプレゼントが届いたんだもーん!
マルヲさんとはいつも一緒にFCバルセロナとリバプールFCを応援しています。とっても楽しくて、とっても優しくて、いろんなこと知ってて、さるおとすごく仲良くしてくれるんだよね。マルヲさんはロンドン在住のアーティストさんでフラメンコダンサーさん、すげー多才な人っす。
で、まずいただいたのがこの写真。キングス・クロスです。ふんがー。
そして例のプラットフォームへ向かう壁には、ぼっかーんとカートが突き刺さっとるー。ふんがー。
ところで、最近さるおんとこに来てくださる、やはりイギリスに住んでらっしゃるよい子がね、ハリポタのすごい切手が出たぞとおしえてくれてね、真っ黒いところに呪文が浮かび上がるっちゅー魔法の切手なわけですわー。(まさに真剣)
こりゃほしいぞと、他にもどんな絵柄のがあるんだと、どーすりゃ買えるんだと、もうひこーき乗ってロンドンまで行くしかねーかと、まさに悲壮な覚悟で命がけの切手探しの旅に出そうな勢いだったわけです。(真剣勝負)
そしたらそのシリーズの切手をなんと、マルヲさんが買ってくださった。これですよ。
←クリックして拡大
左上の黒い部分のあるやつがその魔法のやつだと思います。いただいたのは、ホグワーツの紋章と4つの寮の紋章が描かれてる超かっこええやつ、それから本の表紙がずらーっと並んだわくわくして楽しいやつ。んも〜、さるお家の家宝だYO!
で、ぶはぁーっ、注文書がついてるー。全部ほしい、何十枚でも。
もうね、マルヲさん、あなたは天使だ。
感謝の言葉もみつからないほどに、大コーフンです。
ありがとう、ほんとにありがとう。
バルサとリバポのいろんな映像もひとまとめに観させてもらって、ほんでテレビつけたらバルサがマリノスさんとサッカーやっとるし、なんて幸せな1日なんだ。
マルヲさん、あなたは天使だ。ほんとだよ。
心ゆくまでさるお、もんち!
さるおさんじゃなくともヨダレ出ちゃいそうな切手ですね〜。
イギリスかぁ・・・、遠いなぁ・・・。(遠い目)
キングスクロス駅の写真は見たことあったけど(もちろん生写真はなし!)、カートが刺さった写真は初めて見た。(笑)
さるおさんもハリーに負けず、優しいお友達がいらっしゃるんですね〜。
さるおさんの人柄ゆえなんでしょうね!
ふむふむ…
切手も最高ですね!!
毎日一生懸命ブログを更新してくださるさるおさんに、天使のマルヲさんからの素敵なプレゼント♪
う〜ん 最高!!
ウチにも来て下さってたんですね!ありがとうございます。なかなか不慣れなものでご迷惑おかけしてます。すみませんです。
私はポッタリーナでないので さるおさんのツアー中は再びウォッチャーと化しておりました。が、いまいち波に乗れてない私にもハリポタブログはとっても面白いですよ!
切手よかったですねー。すてきなお友達が沢山いらっしゃる さるおさんもすてき。
切手、かっこええよー。紋章のはオトナっぽくて、表紙のは楽しいっす。
キングスクロス駅、カートが刺さってるなんてすげー。写真撮りに行きたいね。
映画のまんまで大コーフン。さるおも突進したいぞ。
> 切手に大コーフンのさるおさん、けっこうマニアだったんですね。
だってハリポタなんだもーん。
さるおね、イギリスってヒースローまでしか知らんのです(爆)。目前なのに、まさかの入国知らず。
行きてー。
カートで壁に突っ込んで、切手買って帰ってくるだけでもええ。(切手代がやたらと高い)
うん、天使だよ!
おもしろいブログになってきとるじゃないですか!ふんがー。楽しみに、遊びに行ってます。
ポッタリーナじゃないとつまんないだろうなーと、なんとなく心配してました。でも、のり。さんにそー言っていただけるなんて嬉しいYO!
頭があったかいさるおより
> 僕の家にさるおさんのと同じ切手が届いてビックリ!!
むはー!例の注文書を使ったんすか?
いえ、後で聞いたところによると、僕の友達の姉がイギリスにバレエをするために留学してるのですが、その人が一時帰国したときにお土産として買ってきてくれたらしいです〜
そっか。お土産なんすね。
お友達さんのお姉さん、すげーっすね。バレエ留学なんてかっこええ!