2007年08月27日

Liga 07-08 第1節 あけましておめでとうございます!という気持ちで、CLとリーガと国王杯を獲ってクラシコは2つともいただく予定のシーズン開幕

さるおです。
1年の始まりです。戦いの始まりです。
ものすごい気合いでテレビの前に正座してましたが、白いのとA・マドリーさんの試合も、ラシンさんとさるおのバルサの試合も、フタを開けたら放送なしっす。もともとW局の脆弱さは疑いようもないですが、とりあえずW局さんのせいじゃないっちゅーことで、誰にも当たれん(悔)。
白いの負けろとこないだ流星群に願いごとしたのに(マドリディスタのよい子のみなさんすみません)、2-1で勝っちゃった。
バレンシアおらが村はなんと、トマソン、ロッシ、カソルラの0-3でおらが村。バレンシア自滅っす。おらが村はやっぱかっこええっす。
セビージャヘタフェは4-1、ムルシアサラゴサは2-1。
なんかね、補強とか、まぁまぁよさそうだと思ったチームに限って負けてたりとかしてね、波乱の予感っちゅーか、さるおの評価もあてんなんねーなっちゅーか、そんな感じです。アトレチコさんなんかトーレスいなくなっちゃって、フェルナンド、おまえはアトレチコの象徴でいてくれよ、と思ってたさるおとしては淋しいですが、ぜんぜん別のタイプの元ピチーチ・フォルランが入ったし、ルイス・ガルシアも戻ってきたし(怪我なおせ)、1年前もそうだったけど、補強はちゃんと考えてやってるなーと、楽しみなんだよね。まずは、金があるからっていい気になって買い物しまくり練習不足で優勝監督の首を切った白いライバルたちを粉砕だぜ!と思ったんだけどなぁ。
セビージャは勢いが衰えない。すごいよ、あいつら。
上がってきたムルシア、アルメリア、バジャドリーも勢いあります。みんな勝ってる。

さるおのバルサはスコアレスドローっす(泣)。点獲れ、おまえら。スコアレスは嫌です。
開幕戦でスコアレスって、ビルバオオサスナとうちらだけだよNE!(号泣)
アビダル、トゥーレ・ヤヤ、クロッサス、アンリ、みなさん招集されてたし、観たかったなー。ミリートさん、グッディ、エジやん、そしてプジョルの様子も知りたかったしなー。プジョルがいなくても、チュラさんが守るぜと、アルゼンチン人DFをぶち抜いて行こうぜと、楽しみにしてたのに。

次からちゃんと観られると信じて、応援します。ライカールト、5年目だ、またふんばれよ。リーガを獲れ。
CLだってもう、ドログバなんて屁だっちゅーことで、モスクワまで獲りに行け。そうそう、ベニテスさんにリベンジもしなきゃ。

モスクワといえば、この夏休みにバルサを去ったよい子たちへ、いろいろ伝えたいことがある。感謝とか、声援とか。いろいろ思い出しながら、また書いてみようと思います。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 23:48| Comment(10) | TrackBack(8) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましたね!今年もよろしくお願いします。
僕もテレビの前で唖然とした訳で、なんでリーガは毎年のようにトラブるんでしょう?
スコアを見たらすばらしいダービーだったのになぁ。
Posted by siesta at 2007年08月28日 03:55
すみませんf^_^;
全く関係の無い話なのですが…
「Harry potter and the Deathly Hallows」の出版社はドコか教えて頂けると嬉しいです。
忙しい中すみませんm(_ _)m
Posted by GDW at 2007年08月28日 16:35
ライカー政権5年目ですね。
ロナウジーニョが初めて来た年は、予想通り、ぜんぜんうまく行かず、更迭もやむなしと思ったのですが、全てを勝ち取ってしまって、すっかり鼻でか監督のとりこです。
もう完璧にフリットより好きです。

次は、クーマン派です。
さるおさんは、どっちかというとグァルディオラ派になります?
Posted by flavancha at 2007年08月29日 20:30
はじめまして。
バルセロナに住んでます。祝・快勝!
なぜにライカールトが続投になったか、
疑問です。まあ、なにはともあれ、
今年は、FW軍をどうやってライカールトさんが組んでいくのか、毎試合楽しみ
ですね。
Posted by Barcelona Apartments at 2007年08月30日 22:00
おはようございます。お久しぶりです。

シーズンオフのさるお兄さんはハリポタだらけで着いて行けませんでした(号泣)。

何はともあれ、ちゃんと放送してくれるようになって、勝ってくれて良かったね。

今シーズンも宜しくお願いします。
Posted by daisque at 2007年09月05日 08:53
siestaさん
今季もよろしくお願いします。

> なんでリーガは毎年のようにトラブるんでしょう?

ほんとに(泣)。毎年ちょっとずつはこんなんやってるよね。
ダービーもだけど、ビジャレアル戦すごかったっすね!バルサも今年はふんばりますが、出だしで出遅れたので悔しいっす。
Posted by さるお at 2007年09月10日 23:07
GDWさん
UK版は"bloomsbury"(ブルームズベリー社)です。
http://www.bloomsbury.com/harrypotter/
US版は"scholastic"(スコラスティック社)です。
http://www.scholastic.com/harrypotter/
質問の答えになってる?
Posted by さるお at 2007年09月10日 23:14
flavanchaさん
さるおです。

> チャヴィ、イニエスタがデコに並ぶチカラを備えたならば、カタルーニャの顔としても進んでいく以上、前者二名を使うという、空気が

流れてますよね(汗)。デコはどー考えても"流れ者"だかんな。
だけど、バルサの中心はデコ、これは事実。少なくとも事実"だった"わけで、デコのホットな勝者のメンタリティを失ったら絶対痛い。

> ◆精神面においてチーム全体を試合中動かすことが出来そうな選手:プジョル
> ◆チーム全体を試合中動かす為の働きを戦術面で出来る選手:エトオ、メッシー
まさしく同感っす。
魔術師デコ、勝者デコ、女好きデコ、ばれないように息抜きしようぜデコ。本当に、バルサに骨うずめなさい、と思います。

> 俺と誕生日一緒だろうが(真実)!!!

いいなー(心の底から)!!!
ライカーもついに5年目。なんとなく、もしかしてそろそろアレかな、とか思ったこともあったけど、なんだかんだと3年がかりで強くなったもんだよなー。
多少文句は言いたいけれど、ラポルタもね、続いてるし。

> もう完璧にフリットより好きです。

ルート・フリット?

> さるおさんは、どっちかというとグァルディオラ派になります?

クーマンとグァルディオラでどっちかは選べーん(笑)。Bを率いてるって意味ではさ、Aに来いよと、待ってるぜと、そんな感じでグァルディオラ派だな。
Posted by さるお at 2007年09月10日 23:22
Barcelona Apartmentsさん

> バルセロナに住んでます。祝・快勝!

ぐわぁーっ!うらやましくって涙出ます。

> なぜにライカールトが続投になったか、疑問です。

少しね、わかるような気がしてしまいますが(汗)、もう血迷うことのないように祈るばかりです。

> 今年は、FW軍をどうやってライカールトさんが組んでいくのか、

エトーの戦線離脱、ショックっすねー。ファンタスティック4だとかさ、そーゆーんじゃなくて、FWはちゃんと足りてるわけだし、効果のあるローテーションをやってほしいなー。
Posted by さるお at 2007年09月10日 23:57
daisqueさん

> シーズンオフのさるお兄さんはハリポタだらけで着いて行けませんでした(号泣)。

ほんとにもう、泣けてきます、36歳独身(ケッコン間近←願望)、愛読書:ハリー・ポッター、涙が止まりません。
ユーロとかも観てるんだけど、なんだか書くのが追いつかない。
観られるようになったら、リーガに命がけっちゅーことで、今季もふんばります。よろしくだYO!
Posted by さるお at 2007年09月11日 00:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

セリエ&リーガ開幕!が・・・
Excerpt: 今週末、セリエとリーガが開幕してようやく海外リーグも出揃いました。セリエはA復帰したユーベがトレゼゲのハットトリックで圧勝するわ、ミランが順当勝ちするわ、インテルがなぜか引き分けてるわ(笑)、森本が1..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2007-08-28 20:17

バルサの開幕戦は…〜26日の試合結果
Excerpt: ■リーガエスパニョーラ ラシン 0−0 バルセロナ 中継の問題は既にあちらこちらで取り上げられているでしょうからおいといて…スコアレスドローかよっ ヽ(*`Д´)ノ とりあえずバル..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2007-08-28 20:30

La Liga:第1節 ラシン・サンタンデール-FCバルセロナ
Excerpt: ラシン・サンタンデール 0-0 FCバルセロナ いよいよリーガ開幕。新生バルサをようやく見れる。と思っていたら権利元の都合により開幕戦が放送されず。これで2年連続か・・・。 今回の件は、WOW..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2007-08-28 20:46

ラシンvsバルサ。
Excerpt: 試合前、一番気になっていたTV中継の答えは、NO。(´д`lll) バルサの開幕戦は観られませんでした。。。 エル・サルディネロでのラシン・サンタンデール戦です。 怪我で開幕戦を迎える..
Weblog: 続・アーセナルvsバルサのCLファイナルを願う!
Tracked: 2007-08-28 21:35

今夜の放送は?
Excerpt: 今夜放送予定のラシン対バルサの試合中継について wowowさんにこんなお知らせが..... <font color=blue> ※現地権利元の都合により放送できない場合、スペ..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2007-08-28 21:52

リーガ開幕!バルサは・・・
Excerpt: ついにリーガ・エスパニョーラが開幕しました。 バルサは開幕戦でラシンと対戦するが結果はスコアレスドローであった。 惜しくも開幕戦を勝利で飾れなかった。 WOWOWの中継無しってどういう事だよ??..
Weblog: 蹴球航海記
Tracked: 2007-08-28 21:56

スタートはスコアレスドロー。
Excerpt: まずはじめに。 横浜FCの高木監督がなぜかこの時期になって解任された。 優秀な監督なのでまたすぐに現場へ戻って来るはず。 良かったら、、、 ☆BARCAスコアレスドロー発進。 なんや..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2007-08-29 15:35

■Racing - fcb森本 
Excerpt: 改造内閣は不発に終わったようです。 チキートさんでは、6月のバルサのまま。 ネットで見てた人たちは、ライカー辞めろと声を挙げ。 朝、結果を知って落胆するもの多数。 森本がやってくれたのが、..
Weblog: 力   櫻
Tracked: 2007-08-29 20:46
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。