2007年09月01日

Liga 07-08 第2節 さるおは喪に服しています

さるおです。
セビージャのアントニオ・プエルタ・ペレスが、まだ22歳なのに、プエルタとプエルタのチームはこれからなのに、28日の午後、亡くなってしまいました。淋しいような、悔しいような、哀しい気持ちで泣きました。サンチェス・ピスファン、ヘタフェ戦中に意識不明、何度も倒れてそしてそのまま60時間を闘い、戻ってくることができなかった。不整脈源性右室異形成、心臓の病気っすね。
フットボールより大事なことがある。
フットボールなんて、たかがフットボール。なのにUEFAスーパーカップのミラン戦は行われました。
ちくしょう。ミラノなんか行かせてねーで、友達のところへ行かせろ。
腹が立つけどどーにもならないので、プエルタはこう思ってくれたに違いないと、無理矢理思い込むことにしています。
チームのみんなはアントニオ・プエルタを連れてピッチに出て行った。なぁ、アントニオ、一緒に戦えたよな。勝ち負けなんて、さるおにとってはいいんだよ、どうでも。おまえは勝ちたかったかもしれないけどさ。

セビージャのカンテラ上がり、クラブの象徴。そういえば、パパさんはベティス・カンテラのフットボーラーだったよね。
ヘスス・ナバスとダニエウ・アウベスは右サイド、左サイドはプエルタの独壇場だった。あきらめない守備、それだけじゃない。1年4ヶ月前、"セビージャの人生を変えた"伝説のゴール(シャルケ04戦)でチームをUEFA杯決勝に導き、瞬く間にタイトルを次から次へと5つも獲った。5つのタイトルのいつも中心にいたプエルタ。最後の闘いは、チームメイトがいなくて監督もいなくて、だけどひとりでふんばったんだよな、6つ目のタイトル目指して、60時間も。
来月にはアイトール君が生まれるのに。息子の顔を見ることなく、父親の顔を見ることなく、別々の世界に住むことになるなんて、ちょっと残酷すぎやしないか。
ミセス・プエルタ、とっても心配ですが、なんとかふんばって元気にアイトール君を産むんだぞー。

ということで、さるおは第2節は喪に服しています。W局さんもバルサ戦なんかもう放送予定すらねーし(泣)。諸事情あるようなのでしかたないんだけどさ(大泣)。

ガンペール杯でインテルをぶっちぎったバルサですが、エトーさん怪我。まさかの2ヶ月戦線離脱(さらに大泣)。
CLグループリーグの組み合わせが決まったっすねー。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 22:14| Comment(10) | TrackBack(5) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
特別セビージャのファンというわけじゃなかったけれど
チームは世界でもまれな登り調子だったところ
にきてのこの悲劇。
セビージャに関する記事は、涙なしでは読めません。
CLで予選突破、期待しています。
Posted by rozie at 2007年09月02日 03:05
ホント悲しいことです。。。
来月に息子さんが生まれるんですか!!!もっとかわいそうです・・・。
そんな中ちゃっかりTB失礼します・・・。

ところでさるおさんはもう14章まで進んでらっしゃる。うーん。僕はなかなか忙しくてまだ8章ですよ。9章も短めなので頑張ろうと思います。これからもよろしくお願いします。
Posted by kurotepu at 2007年09月02日 06:30
ご冥福をお祈り致します。

選手としても、父親としても、これから…っていうのに。
やっぱり、神なんかいないんですよ。
放送も無いし、僕もすっかり喪に服しています。

ところで、エトー様、ケガしたんですか!?
8月に2回も日本に来なくていいって思ったんだYO!(怒)
Posted by yusaku at 2007年09月02日 20:09
いよいよシーズン開幕だ!
って思ったらいきなりですもんね・・・
良くない事は重なる時は重なるもので。。。
プエルタ本人、家族、セビージャのサポ、
世界中のサッカーを愛する人の気持ちをそれぞれ考えたら
それぞれ全部ほんとにやるせなくて涙が止まりません。

 CLは厳しいグループに入りましたねぇ。。。
GLは強いとこが1つ居ても2強2弱になっちゃえば
割と簡単に抜けられますが3つ巴4つ巴になった日には
全部が決勝戦ですもんね。。。
なんかグループEはその可能性が他より高い気がするのは僕だけであって欲しいと願ってやみません(笑)

 そうそう。調子に乗ってバルサの子になって動画を撮ってしまいました・・・
ブラウグラナのユニを着てるのにも関わらず思いっきり下手ですが
そこはお許しください(笑)

Posted by KEN at 2007年09月04日 03:17
rozieさん
さるおもセビージャのファンじゃなかった。ちょっと荒すぎるっちゅーか、試合中に事故じゃなくて事件が多いっちゅーかさ。ガッツがあって嫌いじゃなかったけど。
それがまぁ、ほんとに最近強すぎて、おまえらかっこええぞと、けっこう感動していた矢先に、この悲劇。

> セビージャに関する記事は、涙なしでは読めません。CLで予選突破、期待しています。

ほんと泣いたー。
初戦の相手アーセナルと共に、突破しろ。かっこええとこ、プエルタに見せろ。そう思います。応援するでござるー。
Posted by さるお at 2007年09月11日 19:12
kurotepuさん
シゴトし終わってやることやったなって思う前に連れて行くなんて、神様さんひどい。かわいそうだ。

> 僕はなかなか忙しくてまだ8章ですよ。

9章あたりからまた息もつかせぬ凄まじい展開っすよー。ふんばれー。
Posted by さるお at 2007年09月11日 19:23
yusakuさん
人生はこれから。栄光に満ちて、ヒーローになるはずだったのに。アイトール君のヒーローなのに。
かわいそうだ。
神なんかいないんすね、リーガの放送は毎年すんなりいかねーし。

> ところで、エトー様、ケガしたんですか!?

まさかの戦線離脱っす。ここんとこ怪我続きで悔しいなぁ。もうね、なんかわからんけど、とにかく、プジョルよ、早く戻ってこい。

> 8月に2回も日本に来なくていいって思ったんだYO!(怒)

余計な興業してねーで、しっかりシゴトしろや(させろや)、と思います。
Posted by さるお at 2007年09月11日 19:45
KENさん

> プエルタ本人、家族、セビージャのサポ、世界中のサッカーを愛する人の気持ちをそれぞれ考えたらそれぞれ全部ほんとにやるせなくて涙が止まりません。

プエルタ、どんな気持ちで60時間もたったひとりで試合してたんだ。みんなで戦え。
なんか悔しいっす。

> CLは厳しいグループに入りましたねぇ。。。

スペイン勢はけっこう厳しいな。E組もB組も。あとCもか?Hに関しては、セビージャ1位通過2位アーセナルで、やってもらおうと思いますが。ま、Eはいちばん凄まじいっすねー。

> それよりなによりさるおさんのユニ姿是非みたい!どーしてもみたい(笑)

ぱんぱんに縦縞がぶっとくなった丸いおなかを見たいのか(涙)。
Posted by さるお at 2007年09月11日 19:55
本当悔しいっす。こんな思いは2度としたくないですよね。。。
03年のフォエからプエルタまで4年で5人目・・・
偶然で片付けられる人数じゃないですよね。。。

>ま、Eはいちばん凄まじいっすねー。

楽な試合は1試合も無いですね。絶対。
とりあえず全戦ベストメンバーで戦えればなんとか。
もう既にサミュエルが離脱してしまいましあたが。。。orz

>ぱんぱんに縦縞がぶっとくなった丸いおなかを見たいのか(涙)。

正面のアングルからだったら分らないですよ・・・きっと・・・(汗)
Posted by KEN at 2007年09月11日 21:55
KENさん

> 03年のフォエからプエルタまで4年で5人目・・・

ほんとだなぁ。

> とりあえず全戦ベストメンバーで戦えればなんとか。

バルサは誰が出たってベストっす、そう信じてます。サミュエルの怪我はショックだけど・・・
っちゅーか、プーのやつ、早く戻って来い。

> 正面のアングルからだったら分らないですよ・・・きっと・・・(汗)

勇気あるな。(泣きながら)
おなかの横のお肉もすごいYO!(自慢のようでいてあふれる悲壮感)
Posted by さるお at 2007年09月13日 22:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

セビージャのスペイン代表DF プエルタ選手が死去
Excerpt: スペイン代表のDFで、リーガ・エスパニョーラの優勝候補であるセビージャの主力選手だったそうです。 プエルタ選手が25日のヘタフェとの今期開幕戦で倒れて60時間後。ついに亡くな...
Weblog: k.now.weblog@WP
Tracked: 2007-09-02 06:27

プエルタに捧げるタイトルとモッタちゃんの旅立ち。
Excerpt: 今日から9月。新潟はめっきり過ごしやすくなって来ました。 梅雨が長引いたこともあって、なんだか今年の夏は暑かったけど短かった、そんな感じ? あ、でも私の夏休みはまだだった (・ω・;)(;・ω・..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2007-09-03 10:42

神などいない。
Excerpt: FCバルセロナ 3 - 1 A・ビルバオ 「現地権利元の都合により一部の試合がス
Weblog: のんびり札幌Life
Tracked: 2007-09-04 01:13

今度こそ正真正銘のバルサ×ビルバオ戦レビュー
Excerpt: 「いやっほぉ〜〜い!テレビ放送解禁だぁ〜〜」 と喜んでいる…訳でなく、ロニーの“隠し子”であるジャオくんに向けて喜びのジャンプの見せる「お祭り男」。 けどもね。オイラとしましては 「やっと俺のL..
Weblog: えあっちのDiarioでぽるて
Tracked: 2007-09-04 22:24

リーガ第2節 ビルバオ戦
Excerpt: 第2節はいよいよホームでの初戦。初戦はピリッとしない結果に終わってしまったが、ホームではどうか。前から常々書いてるけど、カンプノウに来るファンは厳しいので、たとえ勝ったとしても、試合内容によっては激し..
Weblog: 日々之戯言
Tracked: 2007-09-05 00:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。