2005年07月27日

スペースシャトル・ディスカバリー あなたの留守宅(ケネディ宇宙センター)を発見

さるおです。
ものすごいいきおいで無事飛び立ちました。おめでとうござい。
気をつけて行ってらっしゃいまし。

ということで昨日ディスカバリー君が飛び立った発射台だぞ。

LP39B.jpg

Launch Pad 39Bという名前なのだ。
http://maps.google.com/maps?ll=28.625853,-80.620980&spn=0.014529,0.012374&t=h&hl=ja

これはビジター・コンプレックス。

center2.jpg

http://maps.google.com/maps?ll=28.523069,-80.681866&spn=0.007272,0.006187&t=h&hl=ja

どうなってるかっていうと、
kennedyspacecenter.png
上の写真の右上から眺めたのがこの写真ね。

発射台とビジター・コンプレックスの位置関係はこんな感じ。この地図おもしろいな。
http://www.kennedyspacecenter.com/visitKSC/index.asp
この地図ん中では"LC-39B"って書いてあるのが今回使った発射台。

今回のミッションはSTS-114っていうんだって。
1981年4月のコロンビア号のフライト・ミッションがSTS-1で、ミッションが計画として確定した順に番号がつけられる。

STS-114はディスカバリー号にとっては31回目のミッション。
国際宇宙ステーションにドッキング!すごい!
"ドッキング"
夢の言葉♪
さるお、目がキラキラ♪

さるおも宇宙飛行士になる。決めた。
野口聡一宇宙飛行士を応援する受験仲間のページを見てさっそくお勉強を始めました。
野口くんもミッションがんばってくれ。6人目はさるおだ!

ジョージ

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 09:41| Comment(12) | TrackBack(22) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さるおさん こんばんは!

スペースシャトル無事打ち上げられてよかったですね!

>さるおも宇宙飛行士になる。決めた。

わはは、まじ?(笑) 
さるおさんが宇宙飛行士になったら、まさにこの絵のさるみたいになるんですね(笑)

わたしも宇宙だいすき!
宇宙飛行士になれたら夢だよね。
でもすごく厳しい訓練があるんでしょ?
トニー・ジャーになるより厳しい訓練が。。(笑)

単なる宇宙旅行に行くとしても、訓練て必要なんでしょうか?
真空でものすごい体力使うと思うから。
宇宙旅行は一泊一億一千万円らしいけど
とても手がでないね。
大金持ちしか行けない。
でも、一度でいいから宇宙から青い地球を見て見たいもんですね。

いっそのこと、テレポテーションができればいいなぁ。。という安易な方法を私は望んでしまいます(笑) (安易でもないか。。

そういえば、下の『宇宙戦争』って言う映画もおもしろそうですね。
もう少しで終わるそうだから、なんだかいろいろ迷うなぁ。。
銭がないから困ったものだ。
「トムヤムグン」は観にいきたいですからね〜。
まあ、DVDになってからかテレビ放送を待つことにしますわ。(笑)
Posted by micchy at 2005年07月27日 21:45
スペースシャトル、大丈夫なんでしょうか?
なんか朝のTVでは『打ち上げ直後何かが落ちてきた』とかって騒いでましたが。。。
心配ですね。

と、記事には全く関係の無いトラバを撃ってしまいましたが、ちょっとお願いがありますんで、お暇な時にでもウチへいらしてください先生。
Posted by k53 at 2005年07月27日 23:10
poorbassistの独り言さんのHPからやってきました。
昨日は無事に打ち上げが成功してよかったですね。
今度は無事に帰還してくれる事を願うばかりです。
それでは失礼しました。
Posted by ちよこ at 2005年07月27日 23:24
TB感謝です。
NASAのホームページを見てますが、落下物については、余り触れてませんが、ちょっと心配ですね。
日清食品の開発した、宇宙食ラーメン、キット、日本でも、沢山売れそうですね。
一度食べて見たい〜〜〜(*^_^*)

では、また。
Posted by ★彡セイサ居酒屋ブログ彡★管理人:M3doors111 at 2005年07月28日 09:49
micchyさん
きっとトニー・ジャーになる方が厳しいぞ。足に火がついたら泣くもんね。

> 単なる宇宙旅行に行くとしても、訓練て必要なんでしょうか?

ちょっとは訓練やるかもね。ムエタイキックが飛んでこなければだいじょうぶ、きっと乗り越えられるさ。

> 宇宙旅行は一泊一億一千万円らしいけど

日帰りで地球に帰ってくればもっと安いみたいよー。

> いっそのこと、テレポテーションができればいいなぁ。。

いいね、瞬時に空間移動できるって。安易そうで憧れちゃうけど、これも訓練が必要だったりして・・・
のび太でも余裕のどこでもドアがいいな。

『宇宙戦争』は、CGの度迫力加減に圧倒されるための映画です。ストーリーはこの際どうでもいいだしょう、リメイクだし。映画館で観るか、レンタルになっても観ないか、そういう選択だと思うぞ(笑)。
Posted by さるお at 2005年07月30日 06:12
ちよこさん

> 昨日は無事に打ち上げが成功してよかったですね。

ホッとしました〜。ミッションもうまく行った方がいいけど、何しろ無事に帰ってきてほしいです。みんなの夢のシャトルだもんね。
Posted by さるお at 2005年07月30日 06:14
M3doors111さん
日清食品って最先端(笑)!宇宙食ラーメン食べたいね。
宇宙食ってなんでも食べてみたいよね。初めて飛行機に乗ったとき機内食でもコーフン気味だったので、宇宙食となると大コーフン。ほんとは宇宙で食べたいなぁ。
Posted by さるお at 2005年07月30日 06:25
TB有り難う御座います。 発射の瞬間はTVで見ましたけど鳥肌もんでしたよね。 でもNASAの発射延期のニュースはビックリですよね。
Posted by 芸能&スポーツ瓦版 at 2005年07月30日 09:30
TBさせていただきました。

宇宙食って、きっと食べただけで宇宙に行った気になれそうですよね。ラーメンも食べたいけど、昔のチューブに入ったようなやつも食べてみたいです♪
Posted by hieco at 2005年07月30日 10:05

さるおさん

>きっとトニー・ジャーになる方が厳しいぞ。足に火がついたら泣くもんね。

たしかに。火がついたら耐えられないですよねぇ。

>ムエタイキックが飛んでこなければだいじょうぶ、きっと乗り越えられるさ。

わははは!そうだよね。(笑)

>のび太でも余裕のどこでもドアがいいな。

 いいねぇ〜それのほうがいい!!

>映画館で観るか、レンタルになっても観ないか、そういう選択だと思うぞ(笑)。

ありがとう!じゃあ観ないくていいや。(笑)
Posted by micchy at 2005年07月31日 08:10
芸能&スポーツ瓦版さん
発射の瞬間、キレイでしたね。今回は特に空が青くて、感動的でした。でもやっぱり、こういう最先端のいろいろってアクシデントはつきものなのかなぁ。
Posted by さるお at 2005年07月31日 17:06
hiecoさん

> 昔のチューブに入ったようなやつも食べてみたいです♪

さるおも食いたい!だってすごく宇宙っぽいもんね。それでこそ夢が広がるね(笑)。
Posted by さるお at 2005年07月31日 17:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

スペースシャトル打上げ成功
Excerpt: 2年半ぶりになるスペースシャトル「ディスカバリー」の打上げが成功しました。 朝日新聞「シャトル打ち上げ成功、周回軌道に 2年半ぶり飛行」 http://www.asahi.com/intern..
Weblog: 社長の本音日記
Tracked: 2005-07-27 10:05

野口さん宇宙へ
Excerpt: 野口聡一さんを乗せたスペースシャトル「ディスカバリー(STS-114)」の打ち上げが成功しました。でも、無事に帰還するまでは気が抜けません。船外活動など充実したミッションを終え、必ず笑顔で戻ってきて欲..
Weblog: なにしろパソコン編集長の更新日記
Tracked: 2005-07-27 20:42

ディスカバリー、打ち上げ成功
Excerpt:  日本時間26日午後23時39分、日本人宇宙飛行士の野口聡一さんを乗せたスペースシャトル「ディスカバリー号」が打ち上げられ、無事に成功しました。前回の「コロンビア号」の失敗から約2年半ぶりだそうです。..
Weblog: Chocolates
Tracked: 2005-07-27 21:15

野口さん宇宙へ(ディスカバリー)
Excerpt: 26日23時39分(日本時間)NASAから 日本人の野口さんを含めた7人の宇宙飛行士を乗せた スペースシャトルの「ディスカバリー」が発射した(*^o^*) コロンビアの事故から約2年半が経ち ..
Weblog: 芸能&スポーツ瓦版
Tracked: 2005-07-27 21:23

<ディスカバリー>打ち上げ時、破片落ちた映像
Excerpt: <ディスカバリー>打ち上げ時、破片落ちた映像 ?? スペースシャトル「ディスカバリー」の26日の打ち上げ時に、外部燃料タンクから、破片のようなものがはがれ落ちたように見える画像が、同タンクに設置された..
Weblog: トピックス
Tracked: 2005-07-27 21:23

シャトル打ち上げ成功、周回軌道に 2年半ぶり飛行
Excerpt:  米航空宇宙局(NASA)は米東部時間26日午前10時39分(日本時間同日午後11時39分)、スペースシャトル飛行再開機ディスカバリーを打ち上げた。約40分後には予定された地球周回軌道に入り、打ち上げ..
Weblog: にゅーずわーくす
Tracked: 2005-07-27 21:36

野口さん 行ってらっしゃい (^.^)/~~~
Excerpt: 昨夜、スペースシャトル「ディスカバリー」に乗って、野口聡一さん(40)が宇宙へ旅立った。いまのところ順調にミッションを続けている。野口さんが宇宙飛行士候補になってから9年になる。本来は2003年3月に..
Weblog: ぢぞう☆ぶろぐ “Zizou blog”
Tracked: 2005-07-27 22:06

妄想バトン
Excerpt: goonersのぢろさんからバトン攻撃。 今度のバトンはイメージバトンだそうだが。 何かっつーと、ようは「連想ゲーム」みたいな感じらしい。 与えられたキーワードから別なのを導き出し、3人に伝える。 う..
Weblog: krock@555
Tracked: 2005-07-27 23:04

スペースシャトル本日夜打ち上げ
Excerpt: シャトルあす宇宙へ、センサー異常未解明のまま (読売新聞) - goo ニュース 現地時間で24日に、米航空宇宙局(NASA)は、センサー系の異常で延期されていたスペースシャトル「ディスカバリー」の..
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2005-07-27 23:16

ディスカバリー号打ち上げ成功!
Excerpt: 2005年7月26日28時39分(日本時間) ケネディ宇宙センター(米フロリダ州)から7人の宇宙飛行士を乗せたスペースシャトル飛行再開1号機「ディスカバリー」が打ち上げられました 今回のディスカバ..
Weblog: ちよこのへや
Tracked: 2005-07-27 23:24

地球は青かった
Excerpt: ディスカバリー号、野口さん、宇宙へ。 途中、爆発するんじゃ?なんて ドキドキ、ヒヤヒヤしながら見てました。 とりあえず、何もなくて良かった良かった。 発射映像、めちゃ綺麗。まるで作り物のよう..
Weblog: 絵描人・花小金井正幸デイズ
Tracked: 2005-07-28 01:11

スペースシャトル 2年ぶり打ち上げ成功
Excerpt:  米航空宇宙局(NASA)は米東部時間26日午前10時39分(日本時間同日午後11時39分)、スペースシャトル飛行再開機ディスカバリーを打ち上げた。約40分後には予定された地球周回軌道に入り、打ち上げ..
Weblog: ざわ とーく
Tracked: 2005-07-28 01:55

NASA、スペースシャトル打ち上げ!!
Excerpt: NASAは、日本時間の26日午後11時39分、野口聡一氏(40)ら7人の宇宙飛行士を乗せた、スペースシャトル「ディスカバリー」を打ち上げた。 今度こそ成功を祈る。 【写真は、NASAのホームペー..
Weblog: ★彡セイサ居酒屋ブログ彡★
Tracked: 2005-07-28 09:50

宇宙へ!
Excerpt: 昨夜、スペースシャトル「ディスカバリー」の 打ち上げの瞬間を見た。 テレビの生中継と、ネットの生中継で。 ネット映像は、1分くらい遅かったけど、 2度見れてよかった。 ◆JAXA S..
Weblog: ぽれぽれっと。
Tracked: 2005-07-28 13:24

ディスカバリーは飛んでいる。
Excerpt: 7月26日、日本時間午後11時39分。 テレビの前でひとり、鳥肌を立てていた。 いくら考えまいとしても、思い出してしまう映像を重ねつつ、 ただまっすぐ、宇宙へ飛び立つことを祈りながら…。 ..
Weblog: ぽれっとLibrary
Tracked: 2005-07-28 13:29

スペースシャトル「ディスカバリー号」打ち上げをネットで見た人は33万5000人超。試聴できます。
Excerpt: スペースシャトル「ディスカバリー号」打ち上げをネットで見た人は33万5000人超。試聴できます。 やっと、野口聡一さんが宇宙に飛び立った!すごく嬉しいだろうなぁ。何度も延期になって、「ようや..
Weblog: 新商品 de トレンドチェック!
Tracked: 2005-07-29 07:32

♪あたたかATUME♪ :ディスカバリー
Excerpt: ♪あたたかATUME♪ :ディスカバリー 準備、そして天候を含め 安全に高らかに飛び立って欲しいですネ!! 14日に打ち上げ延期になってから、 ココロ待ちでした スペースシャトル ??ディスカ..
Weblog: oscarmodel 木下真理子のホームページ
Tracked: 2005-07-29 11:49

やはりそうでしたか。
Excerpt: ディスカバリー打ち上げのときに落下していった黒い物体は、やはり外部タンクの断熱材だったと、断定されたそうですね。対策が講じられるまでは、今後の打ち上げも見合わせるとのこと。 機体に接触していたら..
Weblog: …ってことでいいね?
Tracked: 2005-07-30 10:01

病室でせいじと観たテレビ (代理人更新)
Excerpt: 今日も再び代理人の更新です。理由はこういうことなので了承を得て更新します。今日には本人が戻ってくるはずでしたが、期間が延びてしまいました。 ブログでみなさんのコメントをせいじに伝えてあげると涙ぐんで..
Weblog: 俺的ライフスタイル
Tracked: 2005-07-31 00:02

スペースシャトルの考え方
Excerpt: 同じ乗り物とは言え、スピードも、大きさも、エリアも、値段も、何もかも違いますが、今気になるのはスペースシャトルですね。
Weblog: サイクルロード 〜千里の自転車道も一ブログから〜
Tracked: 2005-07-31 03:07

新車に買い換えてあげてください。
Excerpt: 行きはよいよい帰りはこわい。
Weblog: 神のいどころ
Tracked: 2005-07-31 12:28

ネットで宇宙中継を楽しむ!「NASA TV」にみる   ネット中継の可能性
Excerpt: 皆さん、こんにちは。 イー・ステート・オンラインの安田です。 先月26日に打...
Weblog: マイホームシアターBlog(ブログ)映像コンテスト 無料動画 マンション映像配信
Tracked: 2005-08-04 20:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。