2007年09月13日

ジグソウは死んだ、ならばいったい誰がゲームを続けているのか

さるおです。
『SAW IV』です。
瞼を縫われ、唇を縫われ、ぼかんぼかんと殴り殺して鎖を外せと、もう最高。(ビョーキ)
よい子に優しいブログを目指しているさるおとしては、アレですが(涙)。

というわけで、公式サイトです。
http://www.saw4.com/

http://www.officialsaw.com/subpage.php?PG=news
ここのクリップ映像を観ているだけで、ワクワクしますね。(ビョーキ)
よい子に優しいブログを真剣に目指しているさるおとしては、くれぐれもアレですが(涙)。

縫い方が上手すぎるので、とにかく、もうね、行け行けゴードン、あんたの出番だ(笑)。(あるいはジョンを捨てた奥さんのジルが黒幕希望)
ハロウィンまでもう時間がないぞと思いつつ、"さるお発 映画『SAW IV』完全予想&完全解読!"というカテゴリーだけは作ってしまったので、今年も書きます、妄想を、いろいろと。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 23:58| Comment(44) | TrackBack(1) | SAWについての情報あれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわ〜『SAW W』が公開になるんですね〜。
クリップ映像だけでかなり痛くなりました。
ラスト直前で消してしまったし。

やっぱり私には観れそうもありません〜。
ここはさるおさんのアドバイス通り、
『完全解読マニュアル』を読んでから考えようかな・・・。
いや、でも映像となるとまた違う恐ろしさが・・・。

ハロウィーンまで悩みます。
あぁ、なんで「こわくておもしろい映画」
なんていうものが存在するのでしょう・・・。
Posted by 伊達 at 2007年09月14日 09:58
今年もこの季節がやってきましたねぇ〜。

3で断念した自分ですけど、やっぱり気になってしまう・・・・!!!

さるおっちの解説で見るか見ないか決めようか。笑
伊達さん同様、クリップ映像だけでもゾゾゾっとしてしまいました;;
Posted by 桜 at 2007年09月14日 22:35
こんばんは。
いよいよ「4」もお目見えですね♪
楽しみです…早く見たい!

…そういや、うちのブログ。
「3」の感想書いてなかったみたいです(^^;
公開当時、なんかけっこう忙しくて書いてる余裕無かったから忘れてた模様…
Posted by haruka at 2007年09月14日 23:54
やっとキター(ノд`)
さるおさんのSAW話が一番好きな私にとってこの記事は興奮ものです´`

私もビョーキだな。笑
Posted by さち at 2007年09月15日 02:06
伊達さん
クリップ映像、かなり楽しいっす(ビョーキ)、もとい、痛いっす。
でもこのシリーズは、痛いとか怖いとかを観る作品ではない、とやっぱり思う。もっと深いドラマと、隙間なくピタリと合うパズルの面白味があります。

> ハロウィーンまで悩みます。

ほんで、悩んだ結果、観ようよー。(まさかのお誘い)
Posted by さるお at 2007年09月15日 16:46
桜さん
すっかり"毎年恒例の"行事になったっすねぇ。

> さるおっちの解説で見るか見ないか決めようか。笑

まずはね、さるおの大予想を書こうと思います。びっくりするような展開をね、まさかの自信を持って。(どーせ妄想ですが)
Posted by さるお at 2007年09月15日 16:49
harukaさん
ここにも来てくれて嬉しいでござるー。

> 「3」の感想書いてなかったみたいです(^^;

結局んとこ、『3』はどうだった?
そしてもちろん今作、劇場で観るんだよね?
いろいろ話したいなぁ。
Posted by さるお at 2007年09月15日 16:52
さちさん
さるおの『SAW4』大予想(大妄想)、ふんばって書くので、よろしくお願いします。

> 私もビョーキだな。笑

ビョーキ仲間だ、ひゃっほーい!
一緒にね、大コーフンで闘病生活をしましょう。
Posted by さるお at 2007年09月15日 16:55
どうも〜こんばんわ(^-^)

いつも楽しみに読ませていただいているファンの一人です♪

今年もやってきましたねぇ。
「検死」という題名のクリップが公開されて
いましたが、ご覧になりましたか。
エリック刑事も出るようでほんと楽しみですよヽ(`Д´)ノ

俺もsawが大好きで某SNSでネタバレ記事書いてるんですよ(笑)
さるおさんの記事毎日チェックさせてもらいます^^
でわでわ
Posted by ぎりあん at 2007年09月16日 01:26
はじめまして。
あれだけ痛い映画なのに、続きが気になってしまって必ずチェックしてしまいます。
でも、2児の母の為映画館へは行ったことがありません。
専ら、DVD。
目をそむけてしまうシーンも実は結構あるんですが;;
でも、次回作も絶対見ます!

さるおさんの記事、いつも楽しく見せていただいてます。
Wの予想&解説、楽しみにしています。
Posted by 睡蓮 at 2007年09月16日 12:26
ぎりあんさん
どうもありがとーう!
"今年も"やってきた。コーフンします。ふんがー。

> 「検死」という題名のクリップが公開されていましたが、ご覧になりましたか。

まだ観てないです。どこで観られるの?
エリックさん登場は嬉しいっすねー。

> 俺もsawが大好きで某SNSでネタバレ記事書いてるんですよ(笑)

これも読ませていただきたいです。
Posted by さるお at 2007年09月16日 17:05
睡蓮さん
はじめましてー。来てくださってありがとーう。

二児のママさんが"オトナの映画"を観に劇場へ、ってなかなか無理っすよね。
でもDVDで『4』も観たら、あーでもないこーでもないと、一緒に語りましょう。

> Wの予想&解説、楽しみにしています。

とっても嬉しいです。ぶっとんだ妄想を書いてしまいそうですが、ふんばります。また読んでね。
Posted by さるお at 2007年09月16日 17:09
オフィシャルソウ.comに「Autphy」
(つづり合ってるかな^^:)っていうクリップが一昨日だったかな、公開されていましたよ^^
髪ぼっさで髭の生えたエリック刑事(だと思われる)が氷の上に、、、

さるおさんの記事にもつっこみ入れていきたいと思っております^^

ミクシィおやりになっていたら、ぎりあんというハンドルネームで妄想記事書いとりますので、よろしければ(笑)
Posted by ぎりあん at 2007年09月16日 17:36
>でもこのシリーズは、痛いとか怖いとかを観る作品ではない
そうなんですよ!わかってるんです!
でもきっと「痛いとか怖い」とかがないと成り立たない映画なんだろうとも思うんです。
だからこそ「痛くない怖くない」SAWはきっと面白くないし、
これほど観たいと悩むこともないのかな〜と。
観てないから結構妄想入ってますけど。
(はっ、妄想仲間?!)

さるおさんと同居人の「まさかのお誘い」が重なったので
タイミングが合ったら観る方向で前向きに検討してみます!
Posted by 伊達 at 2007年09月17日 13:28
ぎりあんさん
"Autopsy Clip"観たYO!

> 髪ぼっさで髭の生えたエリック刑事(だと思われる)が氷の上に、、、

"Autopsy Clip"にエリックはいないと思うんだけど・・・
緑色の部屋で男子ふたりのゲームが行われるようなやつの、向かって右の人が座ってて、左の人は氷の上に立ってるやつ。あのシルエットがローレンスとエリックなのはわかる!
ぎりあんさんは"Autopsy Clip"でたしかにそうだと確証があるんすね。どこでわかるのー?

> さるおさんの記事にもつっこみ入れていきたいと思っております^^

大歓迎だYO!よろしくお願いします。
Posted by さるお at 2007年09月17日 16:17
伊達さん

> きっと「痛いとか怖い」とかがないと成り立たない映画

そうね。"極限状態"が必要っす。
ダブル「まさかのお誘い」に屈して、ご覧になったらいかがと、ご覧になったほうがよろしいかと、ご覧になるべきだ、ご覧になれ。
まさかの四段活用でした。
Posted by さるお at 2007年09月17日 16:21
さるおさん、こんにちは。ハリポタの記事にはコメントさせていただいたことがあるのですが、他の記事には初めてコメントさせていただきます。実は私、このページはSAWを調べていてたどり着いたのです!ホラー映画大好きっ子の私なのですが、周りにホラーを一緒に見てくれる人がいなくて、ここ何年かすっかり見ていません。SAWもすっごい見たいんですけど、ここまで見逃しっぱなし。でもどうしても話の内容が知りたくて、ネット検索してさるおさんのページにたどり着きました。多分SAW4も見ることは出来ないと思います… 考察その他よろしくお願いします!楽しみにしてます!
Posted by piromi at 2007年09月17日 16:22
んー確証と言われると、、、どうなんだろう俺にはエリック刑事に見えてしまうんですけど、さるおさん的には誰に見えそうですか?(TT)
ジェフに見えないこともないけれど。。
やっぱりひっかかるのは右足の金属ギプスなんですよねぇ。
ぜひ手動コマ送りで(にやり)
Posted by ぎりあん at 2007年09月17日 17:28
こんばんは。
「3」けっこう楽しめた…ような記憶があります…
昨年末に劇場で見たっきりでDVD未開封なので、ちと記憶が(笑

まぁあくまでシリーズの一つとして面白かったけど、
最初から見てない人は無視かなぁってのもありましたね。
もう完全に見る人を選ぶ映画になってしまいましたね(^^;
まぁファンとしては、それで十分な気もしますけど。

「4」ももちろん劇場に行きますよ(^^)
その前に、また最初から見直さないといかんですが。
っていうか、見るたびに新しい発見のある感じで面白い。
「3」まで見たら、また最初から見直したくなりそうな感じが。
実際に劇場で「3」見た後に、家でDVD見直した記憶ありますし(笑
Posted by haruka at 2007年09月19日 00:40
さるおさん、こんばんは。
IVの大予想カテゴリができているのが嬉しくて、こちらにもお邪魔します☆

ジル黒幕、すごくステキ(という言葉を使っていいのか)だと思います!!

ちなみに"Autopsy Clip"の外科手術映像、楽しいですね!IIIでも、手術がかなりお気に入り(一番辛かったのは、引きちぎるトラップでした……)だったので、あのシーンだけでも楽しみです!(私もビョーキでしょか。)

"Autopsy Clip"のエリックさんらしき人、どこに登場するのでしょうか?いつもながら注意力がなくて、全然見つからず。良かったら教えてください。

大予想、楽しみにしております!
Posted by sanoua at 2007年09月20日 01:03
さるおさん、こんにちは!
前にコメントさせていただいた、エリック好きのうなでございます。
SAW4がとうとう来ますね!
予告編とポスター見ただけで胸騒ぎの腰つきです。

で、ぎりあんさんとsancuaさんが仰ってるエリックの場面、私も「これは?!!」という一瞬を見つけました。
あのむっちりした顔は確かにエリックっぽい!…???
もしよかったら当方のキャプチャした画像を見てみてください。
エリックが生きてるとしたら、誰が……何のために…。
Posted by うな at 2007年09月20日 17:03
恐らくスワットのリグはエリック刑事を助けるためにゲームに参加させられるんでしょうねぇ(´Д⊂
あと気になるのはエリックの隣の座った男ですよ〜。
この体型、見たことありませんか?(笑)
どこかで。。。

↓左がエリックと思われます。↓

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/cd/Saw-iv-20070725052305279.jpg
Posted by ぎりあん at 2007年09月20日 21:39
↑(;゜ロ゜)oO勝手にリンク貼り付けてすみません。。
Posted by ぎりあん at 2007年09月20日 21:43
piromiさん
こんにちはー。ここにも来てくださって、嬉しいでござるー。

> 実は私、このページはSAWを調べていてたどり着いたのです!

そっか。
『SAW』はね、ほんとは是非観てほしい。ホラーだけど、ホラーじゃなくて、ドラマっすよー!
観ようよ。(お誘い)
Posted by さるお at 2007年09月22日 16:59
ぎりあんさん
わかったわかった!ごめんです。
"Autopsy Clip"に写っているエリックさん、ほんの一瞬でわかんなかった。ぎりあんさんはすごいなぁ。
うん、あれはエリック・マシューズ、あってると思います。(氷の上に立ってる人も)
囚人服着せてるあたりが、ジグソウさん(3代目になるのかな)も芸が細かい!

> やっぱりひっかかるのは右足の金属ギプスなんですよねぇ。

これは"とてもエリック"ですね。
座ってる人のほうは、むっちりしててなで肩のローレンス・ゴードン先生。久々に会えると思うと、嬉しいなぁ。顔真っ白にしてがんばってたのが昨日のようです(笑)。
Posted by さるお at 2007年09月22日 17:10
harukaさん

> 最初から見てない人は無視かなぁってのもありましたね。

そうだね。『2』だけだったら、軽ーい作品として観られなくもないけど、『3』はね、それまでのいろいろ(特に『1』で語られたことを)を知ってないと、なんじゃこりゃと、そんな感じになるだろうなぁ。

> 「4」ももちろん劇場に行きますよ(^^)

まだちょっと時間あるけど、感想文、楽しみにしてます。
Posted by さるお at 2007年09月22日 17:14
sanouaさん

> ジル黒幕、すごくステキ(という言葉を使っていいのか)だと思います!!

ずっと思ってることですが、タップさんにも悪役で登場していただきたいと熱望しております。むははー。

> (私もビョーキでしょか。)

たぶん。(まさかの肯定)
さるおと同類。
手術、プリリン!と胃袋出てきて、楽しいっす。

> "Autopsy Clip"のエリックさんらしき人、どこに登場するのでしょうか?

フラッシュバックの中にあります。後半、だいたい3/4くらいのとこかな。胃袋から取り出したテープを再生して、"IS ON THE TAPE"の文字のあとのフラッシュバックに含まれてます。オレンジ色っぽい囚人服着てるよ。
Posted by さるお at 2007年09月22日 17:23
うなさん

> エリック好きのうなでございます。

さるおはねぇ、えっとねぇ、ローレンス・ゴードンとタップ&シンが好きかなー。

> エリックの場面、私も「これは?!!」という一瞬を見つけました。

そうそう!これですわー!

> エリックが生きてるとしたら、誰が……何のために…。

ズバリ、タップ刑事っちゅーのはどーでしょう?
ジグソウ逮捕にあんなに燃えてたのに、今じゃ蚊帳の外。後釜はエリック・マシューズ。どうっすか?
Posted by さるお at 2007年09月22日 17:29
闘病生活楽しんでおります。笑

あのブタマスクのポスター、よく見ると左脚が見えません。




ごごごごごごごーd
Posted by さち at 2007年09月23日 22:59
はじめまして。私もSAW大好きです!
さるおさんの考察は、いつもめちゃめちゃ鋭くて関心です。これからも楽しみにしてま〜す。

ポスターのブタ人間、確かに左足が無いっぽいですね。さちさんも鋭い!!
もしかしてアダム・・・!?
Posted by タク at 2007年09月30日 21:22
http://www.officialsaw.com/images/picqqq_large.jpg
この写真は何?これってアダムなの?鎖が左右逆の理由を説明するんでしょうか?
それとさちさん、鋭いですね。左足ってアダムだけ(ゴードンとエリックは右だったはず)だから・・・まさかの女装?(笑)
ところで、ダーレン・リン・バウズマン監督、パリス・ヒルトン主演の「Repo! The Genetic Opera! 」って映画が来年夏公開予定らしいんですけど・・。無駄に気になる・・。
Posted by 暖気団 at 2007年10月03日 14:27
さちさん

> あのブタマスクのポスター、よく見ると左脚が見えません。

たしかによく見えないね。
ということは?

左足を犠牲にした人はまだいないけど、左足を繋がれたのはアダムっすね。
ところでこのブタちゃん、太ももとかふくらはぎの感じとかが、女子だねぇ。
Posted by さるお at 2007年10月04日 22:02
タクさん
はじめましてー。来てくれてありがとーう!

> ポスターのブタ人間、確かに左足が無いっぽいですね。

見えないだけのような、"無い"ような、微妙な写真だよなぁ。

> もしかしてアダム・・・!?

アダムがアマンダに窒息させられて、その後、左足を切断され、結果的には救出されてイス(トラップ装置っぽくも見えるけど)に座ってる・・・そーゆー可能性って、どーなんだろう?
Posted by さるお at 2007年10月04日 22:05
暖気団さん

> これってアダムなの?

ちがうはずだと思うなぁ。
アダムが着ていたTシャツはもう少しだけ袖が長かったと思うし、なにより彼は、ブカブカでヨレヨレでずいぶん汚れたジーンズを履いてたんだよね。この写真の人のズボンはけっこうシャキッとしてます。別人じゃないかな。それに、アダムはちょっとだけ前髪が額にかかってるんだよね。ところがこの写真の人は、なんちゅーか、おでこが広そう。というわけで、さるおは別人だと思います。

> 「Repo! The Genetic Opera! 」って映画が来年夏公開予定らしいんですけど・・。無駄に気になる・・。

www.repoopera.com/
楽しそうっすねー。これはロックオペラなの?ホラーミュージカルなの?
YOSHIKIさんがエグゼクティブ・プロデューサーと音楽総監督、そしてパリス主演。たしかに、無駄に気になる。是非観ようと思います。
Posted by さるお at 2007年10月04日 22:19
こんにちわ〜^^

例の写真ですが、あれは背景の感じと、運ばれている男の服装から、エリック刑事じゃないですかね〜。
アマンダと格闘したあとの後日談を説明してるシーンと勝手に妄想してます(笑)
三代目がエリックを連れて行くシーン。。。じゃないかなぁ。
Posted by ぎりあん at 2007年10月05日 17:22
初めまして。私もSAW好きの一人です。
4に関する情報が結構公開されまして、妄想してみました。
映像クリップの盲目男と閉口男。
閉口男は自分が助かるために目の前の無防備な人間を殺す。
このシチュエーション、アマンダのゲームとローレンスのゲームと
そっくりじゃありませんか?
このゲームはカミソリワイヤー・ポールのゲームより前に
行われていたもので、この閉口男こそが初のゲーム生還者にして
真のジグソウ後継者。というのはどうでしょう?
テープによる解説がないのはテープ考案前の初ゲームだから、
盲目男の遺体は厳密に処分して事件は発覚せず、
無理がありますかね…。
Posted by トレイシー at 2007年10月05日 18:22
さるおさん、言われてみればアダムとは違いますねぇ。そしてぎりあんさん、言われてみればエリックに見えなくも無い・・。なんだか「言われてみれば」ばっかりですが・・(汗)。いずれにせよ「W」にもバスルームはしっかり登場しそうなので嬉しいです。
トレイシーさんに言われて思い出しましたが、あのゲームはテープ無しでしたね。「W」ではジョンはいないわけで、テープの声がどうなるのか気になりますね・・。テープ無しでゲームするのはちょっと難しいと思うのですが。
Posted by 暖気団 at 2007年10月06日 12:15
ぎりあんさん

> 例の写真ですが、あれは背景の感じと、運ばれている男の服装から、エリック刑事じゃないですかね〜。

さるおも同感っす!

> アマンダと格闘したあとの後日談を説明してるシーンと勝手に妄想してます(笑)
> 三代目がエリックを連れて行くシーン。。。じゃないかなぁ。

そうだね、アマンダとのバトル後だと思う。だけど、引きずってるのはまだ初代かもしれないなぁ。
Posted by さるお at 2007年10月06日 23:20
トレイシーさん
はじめましてー。

> 映像クリップの盲目男と閉口男。

たしかに、"自分が助かるために目の前の無防備な人間を殺す"という点では共通点があるような気がします。でも、盲目男は閉口男の目となり、閉口男は盲目男の口(あるいは声)となり、強力し合えば勝てるような仕掛けがあったかもしれないので、ある意味『SAW 2』の集団ゲームとも似ているかもよ。

> この閉口男こそが初のゲーム生還者にして
真のジグソウ後継者。というのはどうでしょう?

これはこれでおもしろいっす。だけどあまりに唐突すぎてお客さんが納得しないような気も(笑)。

> テープによる解説がないのはテープ考案前の初ゲームだから、

これはほんとに無いんすか?
Posted by さるお at 2007年10月06日 23:29
暖気団さん

> 「W」にもバスルームはしっかり登場しそうなので嬉しいです。

『2』の最後のバスルーム、感動したよねー。「ただいま、母さん、戻ってまいりました」と思って涙が出ましたYO!ふるさとに帰るのはいいもんです。

あのゲームはほんとにテープ無しなんですか?
だとすると、テープが無い理由があるはずだなぁ。誰が3代目を継ぐにしろ、ジグソウを襲名する以上はテープって欠かせないだろうと思うけど。
Posted by さるお at 2007年10月06日 23:55
>だけどあまりに唐突すぎてお客さんが納得しないような気も(笑)

ごもっともです(笑)。
ですが今回のゲームってかなりの参加者じゃないですか。
『2』みたいに全員が一緒に行動するようなお話でもない
みたいですし、最前列で見てないといけないジグソウはとっても困るのでは?
みんながみんな同じ時間軸上に置かれているとは思えませんが、少なくとも今回は
@エリック&ゴードン(?)
Aリグ
B顔を刃物で挟まれる男
C固定された女性&中年男
が危険な目に遭ってしまいます。
中には駒の人もいるかもしれませんが、なんにせよ
彼らの行く末を見届けるには最前列にいないといけない。
というわけでジグソウ複数犯希望です。…3人くらい。
Posted by トレイシー at 2007年10月07日 08:54
そうですねぇ、引きずっている方の男は初代の可能性もありますよね。

ウィキペディアのキャストリストが更新されていましたが、今回はなんと、@ABのキャラクターが大量に出てくる模様です(笑)

自殺願望のポール、全身鎖男トロイ、バーニング・オビ、両手ギロチンの女、情報屋マイケルなどなど。
過去の回想シーンが盛りだくさんの予感がしますねぇ♪

ちなみにウィキはころころ情報が変わるため、真偽の程はわかりません(爆)
Posted by ぎりあん at 2007年10月08日 18:34
トレイシーさん

> 今回のゲームってかなりの参加者じゃないですか。

ブタマスクちゃん、レイプ犯、コドモ虐待夫婦、このへんはレグのゲーム内なのでセットっすよね。で、セシル、目とか口とか縫われてるやつ、・・・たしかに多めかな。

> 最前列で見てないといけないジグソウはとっても困るのでは?

ここがどんどん難しくなってきてるよなぁ。ジョンが死んで、でもゲームは続いて、"ジグソウ"が最前列にいるのが絶対ならば、こりゃもう誰だよと、そーゆーことんなるし。

> ジグソウ複数犯希望です。…3人くらい。

うんうん!それステキ。複数犯はすっごくあり得る。
アダムとタップとか、アダムとローレンス、だったら最高!
Posted by さるお at 2007年10月27日 22:04
ぎりあんさん

> そうですねぇ、引きずっている方の男は初代の可能性もありますよね。

初代のジョンか、あるいは『SAW IV』のトリックの仕掛け人としか思えないホフマン刑事、とか。

過去の回想シーン盛りだくさんは嬉しいっす。でも、単に過去の作品の映像を見せられるのはつまんないので、それぞれ、経緯とかその後とかでびっくりさせてほしいYO!
Posted by さるお at 2007年10月28日 00:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

SAW IV(ソウ4) オフィシャルサイトとトレイラー
Excerpt: こんにちは。 最近、SAWとSAW IIを続けて観なおしたら吐き気がいたしまして 続けてSAW IIIまで観られなかったsanouaでございます。 ではございますが!知らない間に SAW IV のオフ..
Weblog: カイラク☆ノウミソ 週末映画館 +(プラス)
Tracked: 2007-09-20 01:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。