2007年10月22日

映画『SAW IV』公開直前 完全(を目指してみる)大予想4 ローレンス・ゴードンはまた罠にかかったりしないぜ、ということがわかりました

さるおです。
ネタばれ記事です。というか、大予想なのでネタばれになっているといいなという願望を胸に、"SAW WORLD"を考えてみます。ネタばれコメントも大歓迎です。これからシリーズをご覧になる方はコメント欄にも気をつけてねー。

costasmandylorashoffman.jpg

こちらに新しくアップされた写真により、間違っていたことがひとつわかりました。というのはそもそもさるおが日本の公式サイトの情報を信用していないというか(爆)、自分の目の方ばかり信じているというか、そーゆーことなんすけどね。ちなみに日本の公式サイトには、読んでて泣きたくなるほどにストーリーが書かれてます。知りたい方はそこ読んだらずいぶん詳しくいろいろわかるわけで、それはそれでいーんですけど、映画観て、びっくらこけて怖がって感動したいフツーの方には絶対お薦めしません。

SawivGordonMetthews.jpg

えっと、この写真の向かって右、椅子に座っている人、どーりで右足元がしっかりしてると思いましたが、ローレンス・ゴードン先生ではありません。ベテランのホフマン刑事(Forensicだと書いてあるので法医学者ですね)、『SAW III』にも出てきた人っす。トロイの爆死現場でケリーが「こりゃジグソウじゃねぇ」かなんか言ったら「どーゆー意味だ?」と顔を上げる人っすよね。じつはこの人、トロイの現場で何かをポッケにしまっちゃう(怪)。さらに、リグとケリーに指差されて、"ジグソウ"とか"彼"とか言われちゃってるんですが・・・(激怪)。

hoffmantraped.jpg

どちらかといえばかっこよさげなコスタス・マンディロア(Costas Mandylor)がこんなに腹出てるとは思えないので、おなかに"あんこ"入れてんのかもしれませんが、とにかく、あまりにも、ケアリー・エルウィス(Cary Elwes)に似せすぎ(爆)、作為的な感じすらします(笑)。

さるお的にはこれですっきりしました。今まで頭ん中で辻褄の合わなかった"情報"と"映像"がね、ほんとスッキリ。というわけで、ものすごい勢いで書けそうです(笑)。

ジョンの胃袋から出てきたテープを聞いたホフマン刑事、懐かしい場所で(笑)電話片手にジグソウと戦ってますが("games"ですから複数っすよねぇ)、捕まっちゃうわけですね。で、椅子に鎖で縛られちゃう。さるおの希望はもちろん電気椅子です。凶悪犯を電気椅子送りにしてきたベテラン刑事が、過去に過ちを犯している悪徳デカさんで、自分が電気椅子に座るはめになる。いちおうね、そーゆーことだといいなぁ。
で、一方ではSWATの親方リグが一連の在宅ゲームをして、ほんで最後に、首吊り寸前の同僚エリック・マシューズと感電死しそうな同僚ホフマンを、救えるのか救えないのか、大変なことになると、そーゆーことだと思います。
だいたいあらすじは整理できました。ただし、当然のように、リグのゲームと、リグがモニタで見ている首吊りエリックと感電ホフマンの映像との間には、何かしらの、単純なのに目からウロコのトリックが仕掛けられているはずです。

あとは最後のどんでん返しっすね。さすがに日本の公式サイトにも書かれていない、SAWの原点に収束していくような、美しいラストが待っているはず。
で、ファンはこれまで、外科医が怪しいぞ、マイケルの目にカギを入れたのは足ひきずった外科医じゃねーか、あいつがジグソウの仲間になったんだ、などなど、ものすごい期待をしているわけで、もしもこれがSAW5部作を通して最大の最後のどんでん返しなんだとしたら、"バレすぎ"なわけです。これじゃ誰も驚かない。
ということは、ミスリードだと思うわけです。
で、ミスリードであるならば、やはりローレンス・ゴードンは『SAW IV』のうちに出てくると思います。

さるおが思うローレンス・ゴードンは、ある意味ジョンの共犯者で、役割はやはり外科医です。ジョンのために医療設備をととのえたかもしれないし、マイケルの目にカギを埋めたかもしれないし、瞼や唇を縫ったかもしれないし、筋弛緩薬の注射を準備したり麻酔薬を過剰投与したり、『SAW II』の治療薬の注射を用意したり、できれば被験者の皮膚からジグソウピースを切り取ったのも最初からローレンス・ゴードンであってほしい。さるおは『SAW』(1作目)の時点ですでにローレンス・ゴードンは共犯者だった可能性すらあると思っているくらいです。さるおなりの根拠もあります。
死の宣告ばかりをしていたローレンス・ゴードンはね、死ぬはずの人間を救うことが、あるいは場合により蘇生するのが役割だと思うんだよ、"生まれ変わらせる"ために。詳しくは次に書くYO!

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 22:10| Comment(5) | TrackBack(1) | さるお発『SAW IV』予想/解読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さるおさんこんばわーっ('◇')ゞ

なんかもう俺は半分予想を投げました(笑)
わかんないわぁ。
ローレンス共犯説は前から仰ってましたもんねぇ。
確かに彼は冒頭からあからさまに怪しいです。アダムが起きるのじーっと待ってたみたいな感じしますし(笑)

公式のあらすじ見て俺が一番気になるのは、いきなり検死から始まるらしいってとこですね。
どーやって食肉工場にたどり着いたんだ、と。
ダニカのいた冷凍室の前にホフマン刑事がいる写真が掲載されてましたけど、あのドアは閉ざされて、ジェフは別のドアから出て行きましたよねぇ?
つーことは一方通行みたいになっててジェフのいるところまではたどり着けないのかなぁ?
つってもジョンの死体は見つかってる訳だし。
警察があの部屋まで行ったのは間違いないですよねぇ。
俺はジョンの遺体発見に至る経緯が気になりますね。
ジェフがなにかしら関与してるんじゃねーのか?って(笑)
新ジグソウにどっか連れてかれちゃったのかなぁ。

ただ今回いろいろ情報が出て、分析しているとジョンって罪のない子供を殺す様な事をしない人物だと思います。
だからコーベットは安全なんじゃないかなーとか。
ダニエルもいろいろ悪い事してたみたいだけど、結局は生還できたし。
ダイアナも無事だったし。
(ダイアナは運が良かっただけかもしれませんが)
結局ジグソウに関わって生きているのって子供ばかりだと思いません?
おもちゃ会社のエンジニアっていう設定は初めて知りましたが(笑)
子供好きなんですな(*^-^*)

それからジョンは警察関係者を憎んでいるというか、まぁ悪徳警官のエリックとか、証拠を持って帰っちゃうような(?)ホフマンとかは解る気がしますが。
ケリーに対する罪はちょっと納得できないけれど。
ジルとセシルの事件、もしかしたらそこらへんが関わってるんですかね?
エリックやらホフマンやらリグやらが。
刑事に目をつけたのも必然だったーみたいな。
リグに提示されるという五人の人物にジルも入ってるみたいだし。
だいたいリグは拉致されるというより自宅に軟禁される様な展開みたいですが、最新の写真はあからさまにすでに事が終わった後みたいな感じでしたし。
しかも体は自由だし。
ほんとジェフのテストによく似ていますね。

これってもしかして後継者を育てよう的なアレなんですかねぇ(笑)

うひゃ〜気がついたらすげー長文に。
失礼しましたー(´Д⊂
Posted by ぎりあん at 2007年10月23日 02:40
ぎりあんさん

> なんかもう俺は半分予想を投げました(笑)

わかんない。たしかにわかんない。けどふんばれ。
大きな目で見ようとしても、手がかりが少なすぎて人間関係の相関図が一部分しか浮かんで来ないんだけど、『IV』に限ったちっちゃい話をすれば、ホフマンがジグソウってことだと、そんな感じで劇場に行こうと思います。

> どーやって食肉工場にたどり着いたんだ、と。
> ジェフがなにかしら関与してるんじゃねーのか?って(笑)

これね、さるおも、FACE YOUR FEARドアの前に電話片手にホフマンがいる写真、あれがカギだと思う。警察が辿りついたのは確かだもんなぁ。

> コーベットは安全なんじゃないかなーとか。

彼女ってどこにいるんだと思う?

> 結局ジグソウに関わって生きているのって子供ばかりだと思いません?

うんうん、コドモは"道具"に使うけど殺さない。たしかにそうだよね。

> ケリーに対する罪はちょっと納得できないけれど。

さるおも、ジョンはケリーにとやかく言うことないと思うんだ。けど、見方を変えて、ジグソウがホフマンなら?と考えると、これは事情が違って来るよね。ホフマンにとっては仲間であるジョンを追っかけてると、ホフマンに殺されちゃう、そんな感じ。

> ジルとセシルの事件、もしかしたらそこらへんが関わってるんですかね?

これは観てみないとわからないけど、ジルとセシルの事件当時にみんなが何かしらの関わりを持った可能性はあるなぁ。

> リグに提示されるという五人の人物にジルも入ってるみたいだし。

ジルって、ジョンの元ワイフなわけで、他の4人と同列には並べられないはずだと思うんだよね。彼女は扱いが別格なはずなんだけど・・・。
Posted by さるお at 2007年10月30日 15:44
どうもーこんにちわ^^

先日ウィキをちら見したら○○is new jigsawって文を見てしまいました(T▽T)
だから何を言ってもネタばれになってしまいそうなので、コメントさせてもらうのはこれが最後にしたいと思います。

みなさん素晴らしい予想をたててらっしゃいますねぇ。
VとWが同時進行なんて、それは思いつかなかったなぁ(笑)

俺はストラム捜査官ってのは、ジグソウの計画にほんの少し、場合によっては物凄く(?)綻ばせるキャラクターじゃないのかなぁと思います。
なんでも、演じるスコット・パターソンはアドリブでバウズマン監督をうならせたらしいですよ(笑)
そこからバウズマンが何かしら新しい構想を思いついたーって感じで書かれていました。
きっと彼はとんでもない事をやらかしてくれるはず(爆)

コーベットはUのダニエルと同じ様に、時間がくれば勝手に開放される様な気がします。
どこにいるのかなぁ?
食肉工場にいるとは考えにくいから、きっとまだ出てきてない建物か、もしくはUで出てきた洋館の一室とかだったら嬉しいなぁ(笑)

確かにジルは他の犯罪者とは別格のはずですね。
いたって健全な女性な感じですし。
XYでプレイヤーになるのは、ちょっと想像したくないなぁ。。

いろいろ書くとばれそうなので、ここまでにしておきます(笑)
公開されてからまた、熱く語り合いましょう!
Posted by ぎりあん at 2007年10月31日 12:06
ぎりあんさん☆

SAW4自体はまだ観て無いんですか?試写会とかで・・・。

色んなサイトうろつくのは危険ですねヽ(゚Д゚;)ノ!!もう新ジグソウの正体を知ってるんですね〜。公開までは「さるおさん」のサイトしかうろつかないようにしなきゃw
Posted by あすか at 2007年10月31日 13:14
ぎりあんさん
ウィキおそるべし。さるおはネット上をうろつかなくなりました。妄想していたいので(笑)。

> ○○is new jigsaw

とか言いつつ知りたい(爆)。でも我慢しよーっと、あとちょっとだから。

> スコット・パターソンはアドリブでバウズマン監督をうならせたらしいですよ(笑)
> そこからバウズマンが何かしら新しい構想を思いついたーって感じで書かれていました。

ストラム捜査官かー、こーなると楽しみっすねー。物語を決定づける何かを、意図せずにアドリブで言っちゃったのかな。

> コーベットはUのダニエルと同じ様に、時間がくれば勝手に開放される様な気がします。どこにいるのかなぁ?

リグがゲーム中に発見したりとか?コーベットの命に責任のある人物、もしかしてリグだったりして。

> コメントさせてもらうのはこれが最後にしたいと思います。

了解です。また後で、『IV』観たら語らいましょう。
Posted by さるお at 2007年11月14日 23:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

SAW【★★★★☆】(04年米)
Excerpt: {{{ アダムが目を覚ますと、そこは異常な光景だった。そこは老朽化したバスルーム、足に繋がれた鎖、向こう側には同じように足を鎖で繋がれた、医師と名乗る男ゴードン、そして部屋の中央には死体・・・。その..
Weblog: ファイナル映画ラッシュ!!!
Tracked: 2007-10-23 01:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。