"はんりゅうなんちゃら"のことはまるでわからないさるお、まだよんさまが出てきたばかりの冬ソナ大ブームの頃、襟巻きまいてさわやか〜にニヤついているよんさまを見て、

「ダニエル・ラドクリフがでかくなっちゃって『ハリポタ』撮んのに困ったらこいつを使おう!」

と思ったもんです。ペ、あんた、年はいくつだ?
ところが!
ついさっき気づいたよー。よんさまとハリーもそっくりだが、元祖はこいつでした。

今ではすっかり懐かしい映画『スターゲイト』でダニエル役のジェイムズ・スペイダー。目が大きいからね、ザ・童顔みたいな甘い顔をしている。
より近いのはペだけど、さすが、ダニエルつながり。(←言ってることがおかしい)
心ゆくまでさるお、もんち!
激笑しました!!
さすが映画博士のさるおさん、
目のつけどころがナイスですね!
元祖の人、髪質がネドベドっぽくありませんか?
ひゃひゃひゃ。ジェイムズ・スペイダーね。最近忘れてました。その存在。
日本のオタな嗜好世界には、「メガネっ娘(こ)」というジャンルがあるそうですが、上の3人もそういう類に含まれるんですかね?
まぁ、私も「はんりゅうって、なに?」なので、論ずるに値せずなのですが。
しかし、面白いことおもいつくよね、さるおさん。(笑)
まさに、代役にぴったり。
ヨンさまはラドクリフって言うよりも、下の方、スペイダーさんとよく似てるね。
ハリーポッター君、すっかり大人に?ビデオ見ながら、危ない展開・・・なんて事にならないだろーかしら〜???
> 元祖の人、髪質がネドベドっぽくありませんか?
似てる!たしかに似てる。顔はともかく、パベルヘアだ!前髪のかかり方といい、長さといい、色(金髪)といい、するどーい!(感動)
ジェイムズ・スペイダーの存在、最近忘れられがちだと思います。ひゃひゃひゃ。
ところで「メガネっ娘(こ)」ってなに?さるお、論ずるに値せず。
> ヨンさまはラドクリフって言うよりも、下の方、スペイダーさんとよく似てるね。
よんさまとハリーはよく似ていて、よんさまとスペイダーさんもよく似ているが、ハリーとスペイダーさんはそれほど酷似はしてない。
↑なぞなぞか?
相当に懐かしい空気が漂っておりますが、大目に見てね。
松尾スズキとヨン氏?そんな話もあるのかー、ってさるお知らなさすぎでしょうか?
> ジェイムズ・スペイダーがラドクリフと??
本当はハリーとダニエル(スペイダー)はそれほど酷似はしてなくて、他2つの組み合わせの方がそっくりな感じです。
スーパーポッタリアンさるお、ハリーポッター君が危ない展開になるほどすっかり大人になったらショック死しそう(笑)。
ジェイムズ・スペイダーか!!それは気付きませんでした。
なるほど写真で並べてみると、同じ系統の顔立ちですね!
> 同じ系統の顔立ちですね!
アゴのかたちまでよく似ています。髪を黒く染めればなんとかなる!
お引っ越しされたんですね。まずはハリポタのトラバで失礼します。
これからもよろしくお願いしますねー。