2005年10月06日

映画鑑賞感想文『TAXI NY』

さるおです。
この女、ブレーキ知らず!
え!知らないの!

『TAXI NY』を観たよ。
監督は『BARBERSHOP/バーバーショップ』『FANTASTIC FOUR/ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]』のティム・ストーリー(Tim Story)。もちろんリュック・ベッソン(Luc Besson)製作です。
出演は、『CHICAGO/シカゴ』のママ役がいちばん好きなクィーン・ラティファ(Queen Latifah)、相手役にジミー・ファロン(Jimmy Fallon)、これがデビュー作のジゼル・ブンチェン(Gisele Bundchen)、『I STILL KNOW WHAT YOU DID LAST SUMMER/ラスト・サマー2』『SUMMER OF SAM/サマー・オブ・サム』『DON'T SAY A WORD/サウンド・オブ・サイレンス』のジェニファー・エスポジート(Jennifer Esposito)、そして名女優アン=マーグレット(Ann-Margret)。

これはね、ある意味、異色の傑作だと思うぞ。
『TAXi』のハリウッド版リメイクで、『TAXi』のスーパー・タクシー・ドライバーを女子にしただけで、会話のやりとりの様子からエンディングのトリックまで、細部にいたるまで『TAXi』の焼き直しである。あ、もちろんプジョー406には乗ってない。フォード(笑)です。これはもうしかたがないです。
なのに!なのに!なのにおもしろーい!
『TAXi』も『TAXi 2』も(いちおう『TAXi 3』も)素晴らしくおもしろかったが、ニューヨーク版も最高なのだ。(くだらなさはフランス版が上です)
同じ話ならおもしろくてあたりまえと言うなかれ。そっくりに"しか"作ってないのに旧作と同じおもしろさでまた楽しめるって、けっこうすごいんでないか。旧作がすごいのか、リュック・ベッソンがすごいのか、なんだかよくわからないが、とにかくおもしろい。"同じだ"ということを楽しむ映画、これで成功する(本当に楽しませる)のは難しいだろうに。
もし、"何度観ても楽しめる"のが名作の条件であるならば、このシリーズも条件を満たしつつある。

さるおはね、『TAXi』と『TAXI NY』のエンディング(もちろん全く同じ)がすごく好き。全く同じだということも、このシリーズに関しては気に入っている。あのトリッキーさは痛快なのだ。

時速250kmのカー・チェイス!
クィーン・ラティファ、あんたが大将!っていうか、あんた女王!
すごい!おもしろい!ぜんぜん乗りたくない!

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 08:06| Comment(8) | TrackBack(14) | 映画の感想文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
トラバありがとうございます♪
面白い映画でしたよね。
コチラもトラバさせていただきます。
Posted by m at 2005年10月06日 14:06
あのいかにもスタイル良さそうな足の持ち主がタクシードライバーだと思ったのに・・・
姫は乗ってみたいですね♪
Posted by 姫 at 2005年10月07日 04:07
カキコ読ませてもらいましたが、この映画以上に
簡潔でテンポ良いさるおさんの文章が
何よりも楽しいですねえ…
>くだらなさはフランス版が上です
というのは特におかしかったです。

自分のブログにも書いたとおりでわたしは
このシリーズって、あまり面白いとは思わないんですが、
好きか嫌いかというとかなり好きな作品です。
なにせフランス版全部観てますからねえ(^_-)

エンディングってオリジナルとあれは同じでしたっけ?
そうかそうか忘れてた。また借りて観よっと。
Posted by 太田屋 at 2005年10月07日 16:56
mさん
ありがとうございます。おもしろくて笑っちゃいましたねー。
Posted by さるお at 2005年10月10日 16:30
姫さん

> 姫は乗ってみたいですね♪

それはすごい(笑)。さるおはこわくて嫌だよぅ。
Posted by さるお at 2005年10月10日 16:32
太田屋さん
さるおもフランス版全部観てます。しかもけっこう好きです(笑)。ニンジャ〜!

> エンディングってオリジナルとあれは同じでしたっけ?

うん。『タクシー1』と『タクシー4』(←なんか間違ってますか)はエンディングまでがまったく同じです。
それにしてもくだらない(笑)!フランス版と同じことをハリウッドでそのまんまやったってすごいです。
Posted by さるお at 2005年10月10日 16:39
トラバありがとうございました!!!
まだまだブログ初心者でお恥ずかしいですが、またよければ見てやってください。

>くだらなさはフランス版が上です
そうなんですか。NYしかまだ見てないんで、今度見ますね。
Posted by まっちゃん at 2005年10月20日 03:11
まっちゃんさん

>> くだらなさはフランス版が上です
> NYしかまだ見てないんで、今度見ますね。

今度観てみてー。キャラ設定がしっかりしてて、『NY』よりバリエーションがあります。署長がね、最高!
ばかばかしくておもしろいです。

また遊びに行くね。
Posted by さるお at 2005年10月21日 07:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「 タクシーNY 」
Excerpt: 監督 : ティム・ストーリー主演 : クイーン・ラティファ / ジミー・ファロン /      / ジゼル・ブンチェン / 公式HP:http://www.foxjapan.com/movies/ta..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2005-10-06 09:10

*TAXI NY
Excerpt: ご存知リュック・ベッソンのプロデュースで有名なTAXiシリーズを ハリウッドがリメイクしたもの。舞台もフランスからニューヨークへ。 出演:クイーン・ラティファ(ベル)、ジミー・ファロン(ウォッ..
Weblog: Diary*
Tracked: 2005-10-06 14:08

TAXI NY
Excerpt: 『TAXI』 アメリカ・フランス/2004 監督:ティム・ストーリー 出演:クイーン・ラティファ ジミー・ファロン ジゼル・ブンチェン      ヘンリー・シモンズ ジェニファー・エスポジート ..
Weblog: MOVIE SHUFFLE??映画専門BLOG
Tracked: 2005-10-06 14:44

『TAXI NY』を観ました。
Excerpt: ギンギンにチューンアップしたイエローキャブでマンハッタンからJFK空港までたった9分28秒でぶっ飛ばす女タクシー運転手のクイーン・ラティファと、車の運転が大の苦手というドジな刑事ジミー・ファロンの底抜..
Weblog: 0120 Blog
Tracked: 2005-10-06 22:42

「TAXI NY」
Excerpt: フランス映画の「TAXI」のハリウッドリメイク版。 元映画を未見なので、どれぐらい変わってるかは判らないのですが、オープニングでメッセンジャーのベル(クイーン・ラティファ)がタイムトライアルするシー..
Weblog: the borderland
Tracked: 2005-10-07 00:01

TAXI NY
Excerpt:
Weblog: ???荐?莟?????????? ??祉?祉?紙????祉?????????ゃ????潟???????援?
Tracked: 2005-10-07 01:36

『TAXI NY』 〜オリジナルあってこそ
Excerpt: フランスで人気のカーアクション映画『TAXI』のシリーズがハリウッドでリメイクされました。 *飛ばし屋のタクシー運転手が偶然にも強盗団の車を追うこととなった。 *自称敏腕刑事が車の運転が下手で、彼..
Weblog: 太田屋の 新潟・旭町通信
Tracked: 2005-10-07 16:47

TAXI NY
Excerpt: クイーン・ラティファ主演、リュック・ベッソンが、プロデュースと原案を担当している「TAXI NY」のDVDを観ました。 メッセンジャーからタクシー運転手へ転身したベル(クイーン・ラティファ)は、..
Weblog: kae-ruのBlog
Tracked: 2005-10-07 22:23

TAXI NY
Excerpt: TAXI NY(原題:TAXI NY) 2004年/アメリカ/97分 監督:ティム・ストーリー 出演:クィーン・ラティファ    ジミー・ファロン    ジゼル・ブンチェン TAXiシ..
Weblog: 惑星林檎
Tracked: 2005-10-09 13:21

TAXI NY
Excerpt: 見てきました、「TAXI NY」。 あの、イエローキャブ(巨乳タレント事務所じゃなく、NYのタクシーのこと)はすごい。普通のタクシーかと思いきや、「007」のボンドカーのようにスーパー違法改造車に早..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2005-10-09 19:44

【タクシーNY】
Excerpt: フランスでシリーズ化されたものをハリウッドでリメイクした作品。映画批評のサイトに行くと意外に高評価なのだが、私はフランスの方が下らなくて好きである。特に残念だったのは、所長だか警部がいない点。駄目刑事..
Weblog: 日々月々年々思う事
Tracked: 2005-10-10 00:46

TAXI
Excerpt: TAXIの最新情報をチェック!ad2();         TAXI...
Weblog: [TW] HOTWORDS
Tracked: 2005-10-23 03:25

TAXI NY
Excerpt: (05年1月鑑賞)「クイーン・ラティファの魅力たっぷり。そしてNY市街を走り抜けるカーアクションがなんとも爽快。「TAXi」(仏)シリーズのハリウッドリメイクだがシリーズ1〜3を未見でも全然平気で楽し..
Weblog: 丼 BLOG
Tracked: 2005-12-21 17:58

[映画] 「TAXI NY」です。
Excerpt: ニューヨークといえば、やっぱりタクシーだもんなぁ。 Read more...
Weblog: ひとりよがりなブログ 【マスカット・ブログ】
Tracked: 2006-03-27 15:34
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。