前半におしっこしたのに、後半にひっかけられて、結局サン・マメスでおしっこならず。(もう何を書いているのかわかりません)
前半、ビルバオさんは守備がんばってました。開始から20分くらいはビルバオさんペースだったしな、パスなんかぜんぜん回らないし、なんとなくボール持ってるうちに獲られちゃうし、バルサは元気なかった。SBのオーバーラップがちょっとできたのは20分からしばらくの間で、とりあえず点獲りに行けよっちゅーことで35分、イニ坊のフィードをレオがぼかん、こぼれたのをデコが繋いで右から切れ込んできたぼやんちゃんのゴール、ワンタッチでね、うまかったっす。
後半は立ち上がりだけ、レオとぼやんちゃんとティティがビルバオゴール前までボール持って行ったけど決めきれず、その後はビルバオの攻撃を浴び続け、ビクトリーな男が奇跡を起こし続け、んでまぁ、後半34分、いつもの(笑)バルデスのいつもの(笑)"妙に短いゴールキック"を獲られて右サイドから攻め込まれてなんだかんだでジョレンテですわー。
バルサは勝ち続けなければならない状況っすから、"2ポイントを落とした"わけで、もう、あれかな、リーガは。で、死に物狂いでCL。
おまえら、ちゃんと死に物狂いでやれな。特に前のほう、ボール持ってなくても走って走って動き続けてマークを外せな。
負けるのはいいんだよ。みっともないのが嫌なんだ。(負けるのはぜんぜんよくないですが)
ピッチもベンチも絢爛豪華なんだろ。
ぼやんちゃんがせっかくすごいの決めたんだぞ。勝て。
はーぁ、ミリートを出せとか、シャビとグッディの交代はこの場合よかったのかなとか、まぁベンチでの奇行が目立つフランクリンには聞きたいことが山ほどあるざんす。
ということで、ぐったりしつつ、マドリさんって強いですよね。(素直)
ちゃんとプレスかけまくって、みんなで攻めて、みんなで守って、決めるとこで決めて、あんたらすごいぜ。(号泣)
心ゆくまでさるお、もんち!
いい時は「世界中のチームが真似したくても
このサッカーはバルサにしか出来ないぞ!」
ってな感じでしたが今はどこも真似すらしたくない感じのサッカーで・・・・(涙)
考えたくは無いですがこのままだとセルティックにも危ないんじゃないかと。。。(汗)
もう、あれですかね、リーガは・・。このまんまじゃ、CLもあれしちゃいそう。
そうなったら、デコもあれして、監督やコーチ陣もあれしますよね。
と、最近のバルサの試合をみていると、どんより思考になってしまいますが、
残り試合、チーム一丸となり奮起し、あれしてくれる事を願い、
まだまだ応援していきます。あぁぁ〜、楽しい試合が観たいよぅ!
> 今はどこも真似すらしたくない感じのサッカーで・・・・(涙)
バルサの真似をしてみたいと思っていた世界中のチームと選手とファンが、失望してるんだろうな。
そう思うと恥ずかしくてぜんぜん眠れません。(いびきはかいてますが)
> このままだとセルティックにも危ないんじゃないかと。。。(汗)
エトーも出られそうにないし、もしものときは、ブログと心で泣いておいて、すんすけを応援して楽しもうと思います(爆)。(トミーもいなくなっちゃったしなぁ)
白組コケてくれたときくらい確実に乗っかってかないとなぁ。
リーガがあれで、CLもあれしちゃうと、なんかもうどーしよーもない気分になっちゃう。その上デコまであれしちゃたら、もういったい誰を愛せばいいんだか(涙)。
監督やコーチ陣のあれについては、そろそろしかたないかなと思えてきた。
でも希望は捨てません。バルサが奮起してあれしてくれて、白組もうっかりあれしてまさかの転落。気がつけばバルサが優勝杯をあれしていると、そーゆー感じであれしたいと思います。(大混乱)