おとといの夜はオスカー授賞式観てました。ジョン・スチュアートはほんとにおもしろい(笑)。
レネー可愛いなぁ、ニコちゃんキレイだなぁとうっとりしつつ、コーエン兄弟の『No Country for Old Men』とか、『 Elizabeth: The Golden Age』や『There Will Be Blood』は観ねばならんと思いました。
そして、ヒースがいなくて寂しいなと、涙出ましたね。去年はここにいたのに。
多くのいわゆる"天才"な人々が、27歳でこの世を去ります。ヒースは28歳。生き急ぎ、そして死に急ぐ、ギフトをもらった人々のうちのひとりだったのかもしれん。泣けるー。
と涙に震えるさるおがもうひとつ夢中になっていたのが、授賞式に誰も来なかった(笑)ラジー賞の行方ですよNE!(しっかりしろ)
えっと、詳しくはこちらをご覧いただくとして、ま、簡単に結果を書くとこーですわ。
最低作品賞(Worst Picture)
『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』(I Know Who Killed Me)
最低主演男優賞(Worst Actor)
エディー・マーフィー 『マッド・ファット・ワイフ』(NORBIT)のノービット役
最低主演女優賞(Worst Actress)
リンジー・ローハン 『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』のオーブリー役とダコタ役
最低助演男優賞(Worst Supporting Actor)
エディー・マーフィー 『マッド・ファット・ワイフ』のミスター・ウォン役
最低助演女優賞(Worst Supporting Actress)
エディー・マーフィー 『マッド・ファット・ワイフ』のラスプーシア役
最低スクリーンカップル賞(Worst Screen Couple)
リンジー・ローハンとリンジー・ローハン 『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』の陰の彼女と陽の彼女
最低リメイク賞/最低盗作賞(Worst Remake Or Rip-off)
『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』 HOSTEL, SAW, THE PATTY DUKE SHOW からのリップオフ
最低続編賞(Worst Prequel or Sequel)
『ダディ・デイ・キャンプ』(Daddy Day Camp)
最低監督賞(Worst Director)
クリス・サイヴァーストン 『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』
最低脚本賞(Worst Screenplay)
『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』 ジェフリー・ハモンド
最低ホラー賞(Worst Excuse for a Horror Movie)
『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』
もうね、『マッド・ファット・ワイフ』のエディー・マーフィーと『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』しか出てきてません(笑)。
そしてよくよく見れば、エディーの3冠もかすむ、まさかの大躍進でラジー賞の歴史をも塗り替える前代未聞の8冠を成し遂げたのは、並みはずれて高い知能を誇るリンジー・ローハン(笑)。すげー。
『アイ・ノウ・フー・キルド・ミー』は9部門にノミネートされて取りこぼしはたった1つだけ。しかもノミネート作品の中でホラーはこの1本しかないですからね、最低ホラー賞新設。すげー。
こ、これは観なければ!『No Country for Old Men』よりも『 Elizabeth: The Golden Age』よりも『There Will Be Blood』よりも、是が非でも観なければ!(大まじめ)
心ゆくまでさるお、もんち!
しかも『HOSTEL』や『SAW』から。