これは絶対おもしろい。この人はそうとうバカに違いない。最高っすね、愛してますよ。観たいです。予告編をどうぞ。
共演してるのはジェシカ・アルバ(Jessica Alba)さんやジャスティン・ティンバーレイク(Justin Timberlake)さん。監督はマルコ・シュナベル(Marco Schnabel)。
マルコといえば『ミート・ザ・ペアレンツ(MEET THE PARENTS)』のAD、『オースティン・パワーズ/AUSTIN POWERS: International Man of Mystery』『オースティン・パワーズ:デラックス/AUSTIN POWERS: The Spy Who Shagged Me』のスタッフだった人です。
ベン・スティラーの『TROPIC THUNDER』も観たいし。
監督もベンがやってます。ベトナム戦争ですが、コメディ。ロバート・ダウニー・Jrさんと、なんとジャック・ブラックも出ているらしい。
ついでに、観たいかどうかももうよくわからないほどに強すぎるアンジーの最新作がこちらの『WANTED』です。
今ごろ公開になっているはずが、トム・クルーズの『Valkyrie』にぶつけるために夏公開に延期になったという、おそらく大変な力作。(ほんとか)
す、すごい、進化しすぎたララ・クラフト。こんなに強い人は見たことありません。イーサン・ハントもジェイソン・ボーンもかすむ強さ。アリスもリディックもかなわない強さ。チャーリーのエンジェルなら3人がかりで倒せるかな。(ふるえながら)
最近のこーゆーアクションモノは、アクションのいわゆる"名場面"の工夫合戦だな。『ダイ・ハード4.0(LIVE FREE OR DIE HARD)』でさ、大好きなジョン・マクレーンがさ、鉄砲の弾がもうないからクルマでヘリコプターを撃ち落とすってやつ、あれもおもしろかったしなー。
今回もアンジーがクルマに優男のジェームズ・マカヴォイ(James McAvoy)を乗せるとことか、おもしろいっすね。
心ゆくまでさるお、もんち!
「The Love Guru」誰が止めようと ぜったい観るね、これは。
あのヒゲ面だけで ごはんおかわりしちゃいそうです。
個人的にマイク・マイヤーズはイッセー尾形とほぼ同位置あたりにいる敬愛すべきおっさんなのです。喋るミニ・ミーにも感動。かわい〜
実はこないだ三女が「アーチャリーやりたい。」って言ってて、
なぬ?!と思ったら"アーチェリー"の言い間違いで(笑)
だからグル、ときた瞬間に ひっとえんどらーん♪だったんですよ。ぐははー
ジャスティン君は坊主じゃないんですね。ちょっくらΩのアイツに似てるのに、残念だわ。(これやばい発言かな)
戦場コメディではM★A★S★Hが好きですね。オイタ満載ですけどね。
ドナルド・サザーランド(E)〜〜!!
♪OH〜アンジェリーナ!君はバーレリーナ!下唇がすき。
あーゆー車の乗せ方ができるオンナになりたいです。(無理)
> のりのためにありがとーう!!(ザ・かんちがい)
あなたのためです。(無条件降伏)
> あのヒゲ面だけで ごはんおかわりしちゃいそうです。
静止画像で観ただけでも笑ってしまいます。
> 「アーチャリーやりたい。」って言ってて、
> 「おかーさんてさー めんどくさい子だよね。」「うん。育てるの たいへんそう。」
のり。さんちは楽しい。(語録の)さるおの友人K氏みたいだよなぁ。
> ひっとえんどらーん♪だったんですよ。ぐははー
> ジャスティン君は坊主じゃないんですね。ちょっくらΩのアイツに似てるのに、残念だわ。(これやばい発言かな)
ひっとえんどらーん♪好きです。壊れているモノはなんでもたいてい好き(笑)。
"Ωのアイツ"のほうはなんすか?
> 戦場コメディではM★A★S★Hが好きですね。
めっちゃくちゃなシットコム、最高っす。TVドラマのホークアイは特にぶっ飛んでるなぁ。
のり。さんはサザーランド父のホークアイが好きなんだな。アルトマン監督、いなくなって淋しいっすねー。
> ♪OH〜アンジェリーナ!君はバーレリーナ!下唇がすき。
> あーゆー車の乗せ方ができるオンナになりたいです。(無理)
アンジーのように人をクルマに乗せられるようになったら是非乗せてください。(死を覚悟)
きゃっほーい!パねうれしっす♪
>さるおの友人K氏みたいだよなぁ。
Kさんとは他人の気がしません。
「非日常的日常」が 我が家にはゴロゴロあります。よかったら遊びに来て下さい。
>"Ωのアイツ"のほうはなんすか?
ニーミくん す。笑いながらヒドい事しそうなとこがね。
(ファンの方ごめんなさーい!)
> ニーミくん
そ、それはだれ?
ではこちらを↓
http://www.nikkansports.com/general/asozan/2005/asozan004.html
あぁもう ほんっとにゴメンナサーイ!(脅迫覚悟)
のりねー 誕生日がちづ夫のXデーなんですよ。まあ、ある意味 おめでたいのかもしれませんがね。お前なにカブっとんねん!みたいな軽い苛立ちはありますね(涙)
> (これやばい発言かな)
世間的には(笑)。
さるおの誕生日は将軍様と一緒ですよ。(敢えて対抗するなら(笑))
盛大に祝ってもらってます(汗)。