この記事へのトラックバック
CLGL:第4節 FCバルセロナ−パナシナイコス
Excerpt: FCバルセロナ 5−0 パナシナイコス
いやはや。2試合連続で5得点ですよ。エトーがハットトリック。全然心配する必要なかったねw これで決勝トーナメント進出決定です。
もはや強いバルサが戻った..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2005-11-03 09:09
早々にCL決勝トーナメント進出決定〜!!
Excerpt: やっぱり来ました我らがFCバルセロナ、CLのグループリーグ第4節ギリシャのパナシナイコスをカーサ、カンプ・ノウで5−0と一蹴!!早々にグループリーグ突破を決めちゃいました!!
開始早々にファン・..
Weblog: 言いたい放題!
Tracked: 2005-11-03 19:27
CL 第3節 2日目
Excerpt: 今朝行われたUEFA CL4節の2日目の結果、アーセナルが決勝T進出を決めました^^。バルサ・ユーベ・バイエルンもほぼ確定と断言していいとは思いますが・・・。とりあえずサクサクと振り返ってみます。グル..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2005-11-03 22:15
∞Infinity∞ Barca 5-0 Panathinaikos
Excerpt: カンプノウが、クレ達の後押しが、バルサを無限の領域に導いた。
至福の時というのはこういうことを言うんでしょうねえ。もうあんまりゴチャゴチャいろんなことを書かんと今はこの余韻に浸っていたいところで..
Weblog: ラボンバルサにゅーす!
Tracked: 2005-11-03 23:40
魅惑のイリュージョン・サッカー -パナシナイコス戦
Excerpt: 負けることはないと思っていました。むしろ、勝って当然のように思っていたかもしれません。プレビューでもかなり強気に書いていました。でも、さすがにここまでやってしまうとは思いませんでした!
今季のバルサ..
Weblog: バルセロニスタの一筆
Tracked: 2005-11-04 01:21
バルサ軽くグループリーグ突破! R.E.M大活躍!!
Excerpt: 早くもバルサはCLのグループリーグを突破しましたね!!
しかも5−0の圧勝です☆最近調子よすぎでしょう我らがバルセロナ♪
1-0( 1分) ファン・ボメル
2-0(13分) エトー
3..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2005-11-04 10:30
[バルサ/CL-GL4節:パナシナイコス戦]やりたい放題の圧勝
Excerpt: 11月2日(水)
FCバルセロナ 5−0 パナシナイコス
@カンプ・ノウ
1-0 Van Bommel 00'
2-0 Eto'o 13'
3-0 Messi 34'
4-0 E..
Weblog: バルサンガ日記
Tracked: 2005-11-05 03:47
ビジャレアル首位に。バルサは圧勝@CLグループリーグ
Excerpt: CL第4節2日目が欧州各地で行われた。結果は以下の通り。
クラブ・ブルージュ3−2ラッピド・ウィーン
ユベントス2−1バイエルン・ミュンヘン
アーセナル3−0スパルタ・プラハ
トゥ―ン2−4ア..
Weblog: スポーツライター大塚”下野魂”秀毅@deportista
Tracked: 2005-11-05 08:57
CL @Barca,Ajax,Oliveira
Excerpt: [FC Barcelona 5−0 Panathinaikos FC]
このボメさんのチューは私に向けてしてくれたに違いない!…とかほざいてみます。
ボメさんの40秒ゴールを筆頭になんと5-0..
Weblog: ふんだり蹴ったり(仮)
Tracked: 2005-11-05 17:09
バルサ5-0パナシナイコス、ゴールしまくり!
Excerpt: 前回のリーガ戦と言い、CLパナシナイコス戦と言い、バルサが復活してきましたよ。 ビールと枝豆の用意も出来てないのに(野球オヤジじゃないぞ)、試合開始後わずか40秒でヴァン・ボメルがいきなりのゴール!リ..
Weblog: バルサ!マドリー!欧州サッカー情報!
Tracked: 2005-11-05 17:27
クラシコに間に合う?!
Excerpt: 左足内転筋を痛めた、ぁたしの、大好きDECOが、
他のメンバーと通常通りのメニューをこなしました
右手もケガをしているし、本当に心配
11月19日のクラシコに間に合うという見解もあるけど、
心..
Weblog: 現場監督もシンデレラ
Tracked: 2005-11-05 23:06
バルサ(ヘタフェ戦)涙しました
Excerpt: 悲し涙、感動涙、うれし涙、があった試合でした
悲し涙はエトーが人種差別の野次の的になったこと。
「ヘタフェのスタジアム関係者の迅速な対応に感謝してる。他のスタジアムも見習ってほしい」とコメント。
..
Weblog: 現場監督もシンデレラ
Tracked: 2005-11-07 21:32
バルセロナ vs パナシナイコス (CL 第4節)
Excerpt: クライフがバルサに植え付けた宿命 「美しく勝利せよ」 を地で行く試合だった。開始1分で
パナシナイコスに1回のボールタッチも許さずに先制する。相手に穴が空くまでボールを回す、
というバルサ理想の形..
Weblog: big flag ??友人Sの長征 学習塾経営編??
Tracked: 2005-11-07 21:46
クラシコ前最終戦、レアル、バルサとも勝利
Excerpt: ●クラシコ前最終戦、レアル、バルサとも勝利贔屓目なしに見ても、どっちのチームが追い風なのかは周知の事実、むふふ。でもその前にプレーオフがあるからな。スペイン国籍の皆様がどういったモチベーションになるの..
Weblog: 自分道
Tracked: 2005-11-08 17:28
[Champions League]F.C.Barcelona × Panathinaikos FC(Casa:Camp Nou)
Excerpt:
5 − 0
FC Barcelona:
GK:Valdés
DF:Oleguer, Puyol, Edmílson, Gio
MF:Iniesta ..
Weblog: Casa or Fuera
Tracked: 2005-11-17 22:44
止まりませんね!!この笑いを止めるには
どーしたらいいですかねぇ?(笑)今日は朝
からずっと笑顔です。
白い悪魔、後半早々に退いてしまいましたが
あの出場時間で内容が素晴らし〜。メッシも
にくいアシストしたり、にくくGKかわしてゴ
ール決めたりで、くぅ〜っ、最高!!(笑)
エトー大明神もハット達成!!ヴィクトリーな
バルデス君も安定していたし、プジョル先生も
危ないボールを身体ではじき出してくれたし。
ロニーのダンスのようなドリブルも観れたし!!
もう、最高ですね!!
うはうはなカピタンでした!!(笑)
すげー、完全にのってますねー。
最近、生では見ないことにしています。それが功を奏しているようッス。生で見るのがポリシーでしたが、バルサのため!!
勝ち続けてほしいですねー。
さて今夜のスポルトが楽しみです。
この試合はイニエスタ!素晴らしいパフォーマンスでしたね!アシストのハットトリック、惜しかったです(笑)
中交代はもったいなかったです。
あと、メッシー!相手が引いて守ってようが、それを感じさせない突破力。すごすぎです!エトーもハットトリックできたし、オデブストライカーのいた頃のバルサみたいなゴールラッシュシーズンになるかもしれませんね!
シャビもプジョルもヴァルデスも、カンテラ出身の選手が揃い踏みで活躍して、なおかつスペクタクル。さらに外国からのクラックたちが彩をそえる。なんてすごいチームなんでしょう、バルサは!
このまま優勝してしまえ〜!(笑)
白い悪魔、まじやばい!すごすぎるぞ。さるお、白大将にはゴールも決めてほしいんだけど(いつもいいところで狙ってくるよね)、いやー今回はアシスト大将です。
メッシもよくアシストしてました。ゴールももちろん、最高です!
> エトー大明神もハット達成!!
エトーはほんとによかった!最近さ、シュートチャンスは量産してるのに精度を欠いて、決定力が心配になってたけど、いやー、よかったよー。
> ヴィクトリーなバルデス君も安定していたし、
そうそう、彼も最近、名前ばっかりヴィクトールで観ているのが辛かった(笑)けど、がんばってくれたよね!
プジョル、素早かったね。身体で守ってくれました。こないだもゴール決めちゃうし、カピタン(カピタンさんか?)最高!
> ロニーのダンスのようなドリブルも観れたし!!
うーん、ほんとに踊ってるみたいでした。さるお、ロニーが楽しんでると、観ていてニヤニヤしてきます。
> もう、最高ですね!!
うん!ウハウハだよね!
> 5-0ですかあ!!!
ええ!いつのまにやら、2試合連続5-0です。
2試合まとめて10-0です!さるお君、意味ないです、その計算。
> 最近、生では見ないことにしています。それが功を奏しているようッス。生で見るのがポリシーでしたが、バルサのため!!
えー、もう観てもだいじょうぶだよぅ。
リーガもCLもいただきました。(決定)
> この試合はイニエスタ!
激しく同感です!もしもフルで出ていたら、アシストのハットトリック、やってくれたと思うなー。交代してほしくなかったよね。ずっと観ていたかった!
> メッシー!相手が引いて守ってようが、それを感じさせない突破力。
あの子はさ、相手が引いて守ってようが、自分の名声が上がろうが、ハングリーなままですね。えらい!ドリブルでは絶対ボール渡さないし、もし取られたらすごい勢いで取り返します。小さな体で、ものすごい驚きを生み出す。まさにクラックだよね。
エトーのハットトリックを考えると、ゴールラッシュシーズンはあり得ますね。
> シャビもプジョルもヴァルデスも、カンテラ出身の選手が揃い踏みで活躍して、なおかつスペクタクル。さらに外国からのクラックたちが彩をそえる。
うん!そこがバルサだよね。
トップチームから下部組織出身者を排除して、育った子は売る、トップチームは全員よそから選手を買ってくる、みたいなことはなんとなく嫌です。バルサはその点バランスがとれていて、プレーにおいてもファン心理においても、内外の融合がいい結果を生んでますよね。
最近のバルサは怖いぐらいに強いですね!
みんな調子良いみたいなんで、この勢いでリーガでも一気に首位浮上してもらいたいものです。
わたしも「バルサやりたい放題です」で笑っちゃいました。強すぎですよねバルサ。
デコ、ベレッチが怪我したオサスナ戦から爆発してるので、変なマスコミがデコ不要とか言わないかちょっと心配です。ライカーは全く意に介さないとは思いますけど。
さるおさんすいません。どうしてもこちらにtbできません。他のseesaablogには出来るんですけどねえわかりません。
> この勢いでリーガでも一気に首位浮上してもらいたいものです。
了解です。わっはっはー!
(↑なんでさるおが返事すんだよ)
> デコ、ベレッチが怪我したオサスナ戦から爆発
たしかにそうなんです。
> デコ不要とか言わないかちょっと心配です。
さるおもちょっと心配してます。デコはバルサの立て役者だと思っているので。
> どうしてもこちらにtbできません。他のseesaablogには出来るんですけどねえわかりません。
!!!!
えーっ!そうなんですか。自分では気づきませんでした(あたりまえ)。おしえてくれてどうもありがとう。原因がなんだかちょっと考えてみます。ほんでご連絡します。