2008年04月24日

07-08CL決勝T Semi-finals(1st.leg)

さるおです。

リバプールチェルシー 1-1
チェルシーはあいかわらずつまらん。しかも最後っ屁が臭すぎ。ちくしょう。
あんなに攻めたのになぁ。1-0で勝てたと思ったのになぁ。最後の最後に涙のOGてー。

バルセロナマンU 0-0
ビューティフルゲームにしたい。相手はユナイテッドだけど、ぼくたちもユナイテッドだから。なんていいこと言っちゃって泣かせるもんだから、さるおも勝ちに行く。悲しみのあまりマンUにボコられてしまえと言った舌の根も乾かないうちになんですが、バルサはモスクワに行く。
ふん
ぴー(試合開始)
がー。
ぴー(ミリート弟ハンド)
ぐらいすぐにPKです。びっくらこけました。これが決まっちゃえば、やっぱボコられると思いました。これを止めれば、マンUさんを牽制できるとも思った。だから祈りましたよ。バルデスの手がぐーんと伸びろ、読みを誤るなって。
あれはカンプ・ノウの力っすね。カンプ・ノウの祈りっすね。
クリスチアーノは失敗しました。右ポスト。
カンプ・ノウが止めた、カンプ・ノウが守ってくれたんだと、ほんとに思いました。
この日のクリスチアーノはすごかったっす。表情を見るからにもう気合い入りまくり。とても愛してます。
ミリート弟とラファがCB、男アビダル、イタリアに帰らないでほしいザンビー。中盤の底にややちん、シャビとデコ様。前線はエトーとレオと匠イニ坊です。
シャビ、デコ、イニ坊がいたら勝てるんだ。この3人が揃ったら、ボールは誰にも渡さないんだ。中盤でばんばんプレッシャーをかけまくって、狭いところを正確に安全に、ボールを前まで運んでいける。かかってこいや、マンチェスター。そう思いました。だって、"強いときのバルサ"なんだもん。
ボールはずっと持ってたよ。ゴール前までばんばん行った。
マンUさんはきっとびっくりしたと思います。強いから、これまでずっといつだってゲームを支配し続けてきたのに、今回だけは、"不調"なはずのバルサにパスを回され続けてボールに触れない。自陣から出られない。たまにボールに触ってもなぜかミスってバルサ選手にパス出しちゃうし、ファン・デル・サールもバルサにボール渡しちゃうし、しまいにはスローインまでバルサに出しちゃう。カウンター仕掛けようにも、みんなが自陣で防戦中じゃどーにもならない。手も足も出なかった。守ってカウンターというのがプランだったと思うけど、それにしてもおどろいたと思います。
だけど、だからといって、マンUがバルサを怖がったかというと、これも違うと思う。
バルサは、最後の最後だけが合わないんだよね。エトーが自分で蹴れない。イニ坊のパスにレオが合わない。正直、点が入る気がしない。
パトリス・エブラを美しいソンブレロでかわすレオ、ポール・スコールズをあっけなく置き去りにするシャビ、中盤の底から自らドリブル突破でエリア内にまで突進するややちん、そしてバルサを動かし連動させ躍動させるデコ、オーバラップしたかと思うと自らシュートを撃つザンビー、あんたらはみんな大将なんですが、感動しつつも点が獲れない。
マンUの守備が鉄壁なんじゃなくて、バルサの決定力があと一歩。
60分、レオとぼやんちゃんを交代。その後のデコのミドルはちょっと惜しかった。65分、デコとティティを交代。マンUを"知っている"ティティはシュートもFKも惜しかったけど。
本当に、いろんな意味で、(強いときのバルサと)まったくの互角だなぁと思いましたよ。マンUは素晴らしい好敵手っす。あんたらも大将。強すぎて好きじゃないけど。
で、強すぎて(バルサも弱すぎて)お話になんないとばかり思ってましたが、違うな。マンUは強いけど、ばんばんプレッシャーかけてけば、がっつり戦えると思いました。問題は、90分間集中できるかどうかと、シュートが"撃てる"かどうかです。
本当の本当は、かかってこいや、マンチェスターとか言ってる場合じゃなくて、バルサはどうしても点を獲って勝たなくちゃいけなかった。次は敵地っす。マンUさんがプレミアでチェルシー戦を控えてるとかいうマンUさんの事情はともかく、失点しないで守ってドローというのはあまりにマンUのプランそのまんま。
次の90分、オールド・トラフォードに行ったらさ、マンUはもっともっと攻めてくる。どっちみち点獲り屋のクリスチアーノは迷いのない子ですが、もっともっとクリスチアーノにはサポートがあるはずです。バルサも迷わず撃てるかどうか。
ボールポゼッションが信条のバルサ、ゲームの支配率がまったく逆転するとは思えない。だったら、最後の1歩でどうにかなるかもしれない。揺さぶって、揺さぶって、崩して、撃たないと。
強いときのバルサとまったくの互角ということは、今は弱いときなので、よっぽどふんばらないと、明らかに相手が上ですよ。
死に物狂いで行けよバルサ。ALL or NOTHING. 90分間走り続けて攻めまくれ。
ということで、バルサはモスクワに行く。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 22:56| Comment(4) | TrackBack(17) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もう試合前はティッシュを横に置き
泣く準備万端でボッコボコにされる覚悟だったんですが
違いましたね。もうそれだけで嬉しくて嬉しくて(笑)
でもあのPK決まってたら本当にボコされてましたよね^^;;
本当にあのPKはカンプノウに居る10万人で止めたPKでした。

 マンUは強いっすね。
確かに押し込まれて出ようにも出られない時間帯ってのもありましたが、
逆に出れるのに出ない時間帯もありました。
オールドトラフォードでは出れたら全部出てきますからね。
バルサの最強の守備は攻撃だと思いますので
次ぎはもう3−3、4−4で勝ちぬけてやろう。とそういう気持ちでいかないとダメだと思います。

 最後の詰めは、シーズン通してマンU戦みたいな戦いをしていれば
試合の中で自然とパスと飛び出しのタイミングが合って来るんですが
今シーズンはそんな事言ってられる状態じゃなかったですからね・・・
もうあと1週間ひたすらそこだけを練習してくしかないですね。
毎日ぶっ倒れるまで崩し→シュートの練習(笑)

 ちなみにティティもデコもアビダルもヤヤも
あの流れの中で輝きを取り戻しましたが
可能ならあそこにロニ子を入れてやりたかったですね〜
あの状況、空気は力のある選手なら本能的にその力を解放させるような
そんな場所でしたから。昨日のカンプノウは。

 行きましょうね。絶対。
モスクワ!!!
Posted by KEN at 2008年04月25日 01:04
こんばんわ。

ナイスブロック!ガビ!

ボコボコにされっちまえ!とサルケ戦の後は思っておりましたけど、キックオフの前から、選手よりもヤル気に満ち満ちていたスタンドのクレの皆さんに触発され僕も希望に胸を膨らませてしまいました。

PKが決まってたら、どつき合いになってたかもしれないとは思っていましたけど、次は点獲りゃ、それだけでプレッシャーになるんで、ある意味楽な立場ですけど。
Posted by daisque at 2008年04月28日 20:08
KENさん
さるおもね、目の回りに青くてまーるいアザができると思ってました。そしたら意外や意外、マンUにとって"脅威"とまではならなかったけど、今のバルサにしてはけっこうふんばった。

> カンプノウに居る10万人で止めたPKでした。

そう、それなのに。応援している人がたくさんいて、ソシオが支えてくれて、それなのにバルサは、けっきょく情けないことになってモスクワには行けません。妥当だけどな、ここまで来たことのほうがミラクルだし。

> 出れるのに出ない時間帯もありました。

まー、プランどおりっすよね(涙)。サーの手のひらの上でよろこんではみましたが。

> 3−3、4−4で勝ちぬけてやろう。

そう思ったのにぃ。

> もうあと1週間ひたすらそこだけを練習してくしかないですね。

シュートを忘れて久しいバルサ、ついに思い出せませんでした。
(と思ったらバレンシア相手に思い出しましたYO!)
Posted by さるお at 2008年05月07日 20:30
daisqueさん
ガビさん、6ヶ月だねぇ(涙)。

> 僕も希望に胸を膨らませてしまいました。

さるおも。
今思えば迂闊でした(笑)。

> 僕はモウリーニョしかねーなと思うわけで。

今は来そうにないし。
なんだかペップになっちゃいそうだし。
Posted by さるお at 2008年05月07日 22:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

CL準決勝バルサ対マンU
Excerpt: 今朝の試合について、ながな〜がと書いたんですが、 バグってしまいまして、全部消えました。 いやはや、人生もサッカーも何が起きるかわかりませんね。 今季最大のゲームとなった試合、なのに開始早々..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2008-04-24 23:59

バルサとマンU第1戦はスコアレスドロー
Excerpt: 欧州CL準決勝FCバルセロナVSマンチェスター・ユナイテッドの第1戦はバルサのホームであるカンプノウに9万5949人を集めて行われた。 今大会無敗同士の対決は惜しくもスコアレスドローに終わった。 ..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2008-04-25 00:07

CL・準決勝第1戦
Excerpt: UEFA CHAMPIONS LEAGUE Semi-finals(準決勝) 第1戦 1st leg 2試合共に結果にすればドローとなりました。 ただリヴァプールはアウェイゴールを..
Weblog: ブログ らぷぽ
Tracked: 2008-04-25 00:21

バルセロナ ホームでマンチェスター・ユナイテッドにスコアレスドロー
Excerpt: バルセロナ ホームでマンチェスター・ユナイテッドにスコアレスドロー
Weblog: アマデウスの錯乱?
Tracked: 2008-04-25 00:37

CL チェルシ マンU
Excerpt: サザン・オールスターズの中で、佳祐さんの次に好きな関口さんと 声もキャラも演技も大好きな竹中直人さんが、再びコンビを組んで 『口笛...
Weblog: 織って踊って蹴って
Tracked: 2008-04-25 01:57

欧州CL バルセロナ対マンチェスター・ユナイテッド
Excerpt: 0−0の引き分けでした。 バルサの精神的支柱でキャプテン、プジョルがこの試合累積のため出場停止。 プジョルの代役はマルケスが勤めます。 さらにチームも下降線で週末のバルセロナダービーでも引き分け・・..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2008-04-25 05:49

★というわけで結論。人間、気持ちが大事だよね~★やれば出来るじゃん of the year をもれなく差し上げたいですね(涙)★
Excerpt: ●07-08チャンピオンズリーグ 準決勝 1st-leg バルセロナ対マンチェスター・ユナイテッド 0−0 エトー イニ坊 レオ デコ シャビ ..
Weblog: ★まーるの☆男気まにあ☆うるうる日誌★
Tracked: 2008-04-25 07:02

欧州CL準決勝1戦目はWドロー
Excerpt: 欧州CL準決勝の1戦目2試合が行われたが2戦目も楽しみだ リバプール対チェルシーはリバプールのホームで1対1ドローで リバプールが勝利の目前でオウンゴールしてのドローだけに痛く 2戦目はチェ..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2008-04-25 13:33

ごくせん&Dぐれ&欧州CL準決1戦目&獅子に勝ち越し
Excerpt: ごくせんは生徒に容疑でもヤンクミが犯人を捜し色々あり終わったけど 今回が初回でパート3だし展開は読めるけど生徒では三浦しか知らないが 前回までのクラスと違って対立してるから展開しだいでは面白くなり..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2008-04-25 13:52

悪くない〜23日のチャンピオンズリーグ
Excerpt: ここ1ヶ月ほどまったくフットサルに行けてないのですが、それでも常に膝のあたりに青あざが絶えることがないのは何故… (・ω・;)(;・ω・) ■UEFAチャンピオンズリーグ/準決勝1st..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2008-04-25 13:55

欧州CL準決勝:マンUは好機逸す
Excerpt:  C.ロナウドのPKミスは痛かった! チャンピオンズ・リーグ準決勝1stレグ、カンプノウでのバルセロナ対マンチェスター・ユナイテッド戦は0-0という結果に。 バルセロナは、マ..
Weblog: 気になる&.Co
Tracked: 2008-04-25 15:15

欧州CL準決勝第1戦;関塚監督辞任;米国産牛肉
Excerpt: UEFAチャンピオンズリーグもいよいよ準決勝、 第1戦は2試合ともドロー。 ここまで来ると簡単には勝負が付きませんね。 タラレバを言えばキリがないですが・・・ ・・・ロスタイムが1分でも短かったら?・..
Weblog: 嵯峨野にわか住人の日記・別館
Tracked: 2008-04-25 16:20

勝負は2ndレグ。CL準決勝1stレグ。
Excerpt: 早朝行われたCL準決勝のもう一つの試合、バルセロナ vs マンチェスター・ユナイテッド。試合の方は、
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2008-04-25 18:25

バルサとマンU激突!
Excerpt: FCB vs MAN.U!! 金曜の夜長っていいなぁ。 おまけにGW(前半)に突入だ。 遅ればせながらJスポ再放送でゲームチェック。 のっけのC・ロナウドのPK外し、まさか・・・ ボール..
Weblog: 日刊kubokazu777
Tracked: 2008-04-26 14:59

“めざせ!モスクワ”CL準決勝1stレグについて話そう。
Excerpt: こんばんわ。木曜どうしようです。 仕事が忙しくなって時間も取れない状態なので、ライブで観るのは厳しい状態でしたので、更新も久々です。 でも、早起きしてまで観れば良かったと思える試合ではなかった..
Weblog: 木曜どうしよう
Tracked: 2008-04-28 19:59

欧州CL:バルサ-マンU
Excerpt:  最初のPKは惜しかったが、ユナイテッドとしては悪くないか?  バルセロナ 0-0 マンチェスター・ユナイテッド  実況曰く、この試合のバルサは今季最高の出来だったらしい。今のバルサってそ..
Weblog: ブログで晴れるってこと。
Tracked: 2008-04-30 00:02

欧州CL準決勝1st-leg;関塚監督が辞任
Excerpt: UEFAチャンピオンズリーグもいよいよ準決勝に差し掛かりましたが、第1戦は2試合ともドローという結果。ここまで来るとなかなか簡単には勝負...
Weblog: 嵯峨野にわか住人の日記
Tracked: 2008-05-08 05:08
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。