2008年04月30日

07-08CL決勝T Semi-finals(2nd.leg)歌を忘れたカナリヤに歌を思い出せと言ってもまぁ、こんなもんでいっぱいいっぱいっす。がんばりましたよ。

さるおです。

マンUバルセロナ
ネマニャ・ディビッジとねんど君はベンチにいません。マンUさんも大変っす。
バルサはさるおが大好きな、袖と裾の黄色いラインが可愛い水色ユニと横じまの可愛い靴下で、プジョル、ミリート弟、ザンビー、アビダル、ややちん、シャビ、デコ、レオ、イニ坊、エトー、ということで、デポルティーボ戦をあんなにもあれした甲斐あって(涙)、鼻息荒いっすね。
というか、アンリを出せ。

笛と同時にガツガツいきたいマンU。まずはレオが笛でも吹いてもらって気迫をくじき、ヘルベルト・ファンデルに10秒置きに笛の音色を試してもらって、マンU以上に魂のプレーでボールを奪いガツガツと止めまくるバルサ。そうだよ、それでいいんだ。
攻守がばんばん入れ替わってるうちに、13分、ザンビーのクリアボールを中央でスコールズさんがダイレクトボレー。先制されてしまいました。いいんだよ、夢の劇場でマンUさんに点を獲るなというほうが無理。いいんだ。追いつくから。
ぱーく先生のシュートもあわやで、30分まで押し込まれ続けるバルサ。いいんだ、だいじょうぶだから負けるな。プジョルなんか堅そうなミリート弟の頭とごっつんこしながらふんばってるじゃないか。
33分、やっとこデコがシュート。おまえは決して情熱を失わない。そうだろ。36分、デコのドリブルからエトーとのコンビネーション、2列目から飛び出してシュート!惜しいじゃんか、デコ。もう少しだ。
はやくアンリを出せ。
お、ファン・デル・サールが倒れてる!ということに誰も気づかないうちに決めとけバルサ(爆)。というか、今日のファン・デル・サールはちょっとかわいそうっすね。味方にどつかれまくる御歳37歳。
チャンスを逃していたらまたマンUに攻められておりますよ。ぱーく先生からナニのシュート。こりゃあぶなかったっす。
前半の最後っ屁をなんとかひねり出したいバルサですが、エトーさんはいつからこんなに蹴れなくなった?ストライカーなのに、黒豹なのに、ポストプレー専門になってしまいました。自分でどーんと撃ってけ。おまえはすごいんだから。ティティなら迷わず撃つはずなのに。
いいからアンリを出せってば。

後半もまずはバルサのチャンスです。
でもやっぱりマンUに攻め込まれる。52分、クリスチアーノからナニでまたしてもあわやっすよ。54分にはアビダルの素晴らしいポジショニングに救われましたが。うーん、押されすぎ。
とにかくアンリを出せやー。今使わなくてどーするんだ。この瞬間のために獲得したスターやないんか。
今季は特に、動くのが遅すぎるふらんくりん。遅くても動けばまだいいほうで(怒)、座ったまま思考停止してしまうふらんくりん、60分にイニ坊とティティが交代で、今日もまた遅すぎまっせー。そして、イニ坊じゃねーだろ。なぜか蹴れないエトーだろ。
ということで左サイドに入ったティティですが、約10分間、どこにいるのかまったく姿が見えませんでした。と思ったら、ラインズマンのようにライン際に直立している。これは非難ではないですよ、作戦です。どこにいるかわからなくする作戦。存在をすっかり忘れさせる作戦。あ、ティティがいる!と気づいたときにはすでにゴールネットが揺れているという、大作戦にちがいない(汗)。
71分、エトーとぼやんちゃんが交代。ぼやんちゃんは欧州戦でマンUとなるとまだまだ負けがちですが、それはそれでいいんだ、うまくてすごいの知ってるから。
77分にCKがティティの頭。こーゆーのでいいから決めたい。
さっきの作戦はさっさと捨ててティティにボールを持ってもらったほうがいいなぁとまことに賢明な判断をしたのはデコとレオっすね。80分にはクリスチアーノとティティの撃ち合いっす。
もう時間がないので、恒例のグッディ投入。ややちんと交代。88分ですよ、遅いにもほどがある。残り2分だそれ行けグッディて、オカシイだろ。ふらんくりん、グッディをいじめないでください。
パトリス・エブラの負傷以降はもう、バルデス出てこい、と思いました。1点で天国か地獄かが決まるんだぞ、このあとマンUにたとえ5点獲られたって結果は変わらない。ゴール前に立ってないで出てこい。

そして笛。
1-0、トータルスコア1-0でマンUです。
涙があふれてきましたよ。
シュートを忘れたバルサ、デコやレオがボールを持って前を向いたら瞬時に全員が攻撃に転じるという臨戦態勢を再現できなくなったバルサ、勝利を忘れて久しいバルサ。よくやりました。こんなもんす。楽しかったよ。

ぱーく先生とテベスは働き者っすねー。感動しましたよ。こんなにがむしゃらにやれるなら、マンチェスターさん、決勝戦はがんばれや。
そして、さるおのデコ、おまえは今日もかっこよかった。今日も文句をタレて黄札をもらって、かっこよかったぜ、と強く思いましたね。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 06:32| Comment(14) | TrackBack(5) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マンUの守備はまさに鉄壁でしたね。
いくら今のバルサが不調だとはいえ
まさか180分で1つもゴールがとれないとは思っても見ませんでした。
そりゃ1点も取れなきゃ勝ち抜けなんて不可能ですよね・・・^^;;
守備は180分を失点1に抑えたのは正直想像以上に頑張ったと思います。。。
それにしてもイニ坊をなんで先発だったんでしょう・・・
あ、別にイニ坊が悪いって訳ではなく1stLegの動きを見たら
絶対ティティを先発に持ってくると思っていたので・・・
確かにイニ坊をあそこに使えば中盤の枚数は増えるので
より中盤の主導権は握れるとは思うのですが
やはりフィニッシュが・・・ですよね。
結果論ですけどティティ、ボヤンちゃんorグッディ、メッシが
昨日の試合でのコンディションを見る限りベストだったかなと・・・
デコもレオもチャビも皆かつての自分を取り戻したのに
エトーだけは最後まで取り戻せなかったですね。

 さて・・・実質バルサの今シーズンは終了してしまいましたね。。。(泣きながら)
メッシの突破からロニ子がクロスをヘッド折り返し
エトーがボレーでぼかーん!で決勝進出。
という夢を今朝見ただけに起きて悔しさ倍増でした(爆)
Posted by KEN at 2008年04月30日 14:25
マンUとバルサ、私的にはクリスチアーノロナウドVSデコなんですが… バルサにはグッティもいるし、メッシもいるし、バルサに勝ってほしかった…

アメリカではね〜、全然見れません。ぐふっって感じです… 人生、カンペキに損をしてます。今度のワールドカップの時は、日本で見てやる〜と思う私。ちなみにサッカーファンになったのは、クラウディオカニージャを見てからです。アルゼンチンは今でも私の特別なチーム。ユニホームを見るとジーンとします。
Posted by Piromi at 2008年04月30日 15:24
こんばんわ。

テベスやパクチーがやっていたプレッシングは2シーズン前、エトーがガンガンやっていたことでしたが、今のエトーはそれが全然出来なくなってました。

それではフランキーのサッカーは成り立たない(泣)。
けど、アンリを最後まで信用せず、エトーを先発で使ったフランキーに罪はある。

来シーズンもフランキーなら、バルサはおしまいだね。
Posted by daisque at 2008年04月30日 19:28
視聴環境のせいでまだ試合を見られていないまーるです(涙)
今晩、フジさんとこの録画で初めて見ます、2nd-legです。
いやはや。そうですか、グッディは残り2分で投入ですか(涙)
去年、意地をみせてリバポ相手にゴール決めてくれたグッディなのになぁ。。。
やっぱりいじめですかね。グッディてば、フランクリンに何かしましたかね(汗)。哀しいです。。。

とりあえず、一所懸命見ようと思います、今夜(号泣)
Posted by まーる at 2008年04月30日 22:39
なんで得点できないの?なんで交代がイニ坊なの??
だけども、この結果には納得でございます。マンUさんはプレミアでも
しっかりチームプレーでよい試合しておりますもの。
働き者のパクさんとテべさんはカッチョイイです。惚れますね。
来期は新生バルサになるのでしょうね。全て決定してから涙しようと思います。
もうすぐ、恐ろしく盛り上がらないであろうクラシコがあるとか、ないとか・・。
わたしの中ではもうEURO!!!になってます。。
Posted by こんぶ at 2008年05月01日 04:42
yusakuです。

ボロボロのバルサですが、デコがいたからこのスコアだったんだろーなー…と(涙)。いなかったらと思うと…で、そのデコも移籍リストの筆頭ですかー(涙涙)。

フランクりんの采配も、最後まで「らしい」采配でした(涙涙涙)。あ、まだ「最後」って決まって無いか。でも、リーガ2回、CL1回は上出来だと思います。

今年も消化不良の1年でした。クラシコは見ないかも。
Posted by yusaku at 2008年05月03日 19:45
KENさん

> イニ坊をなんで先発だったんでしょう・・・

これはいきなりの大疑問でしたねー。
結局さ、イニ坊にしろレオにしろ、疲労で限界近いぞってわかってる選手を使っちゃぁ案の定怪我させて、こんなの人災だよなぁ。
それにさ、ティティって、このときのために獲った選手だと信じて疑いませんでした。なのにベンチてー。

> ティティ、ボヤンちゃんorグッディ、メッシが
> 昨日の試合でのコンディションを見る限りベストだった

同感っす。
バルサのシーズンは終わったね。クラシコは勝ってやるーと意気込みつつ、終わったなぁ。
Posted by さるお at 2008年05月07日 23:22
Piromiさん

> 私的にはクリスチアーノロナウドVSデコなんですが…

どうせならもっと大暴れのクリスチアーノが観たかったけど、まぁFW対決という意味ではレオの勝ちだったかな。デコはさすが"CL男"でしたよ(セードルフほどじゃないけど)。グッディはデコと並んでふんばった功労者っす。諦めないで狙ってたよ。

> クラウディオカニージャを見てから

おぉ〜!長い金髪をなびかせてかっこええウィング、偉大なスズメちゃん。ヨーロッパでもけっこう長いことやってましたが、やっぱアルヘンっすよね。
Posted by さるお at 2008年05月07日 23:31
daisqueさん

< テベスやパクチーがやっていたプレッシング

このふたりはすごかったっすねー。

> 今のエトーはそれが全然出来なくなってました。
> それではフランキーのサッカーは成り立たない(泣)。

そうっすね。

> アンリを最後まで信用せず、エトーを先発で使ったフランキーに罪はある。

何のために獲ったんだろう、ティティ。
なんかね、ずっとオンリーロニ子でプラン立ててきて、いざロニ子を失ったらもう、思考停止したわけよね、ライカーは。で、"誰かひとりを過信する"というスタイルでしか指揮がとれなくなった。それはもう監督としてはもう、あれですよ、あれ。だめぽ。
Posted by さるお at 2008年05月07日 23:38
まーるさん
グッディね、何度考え直してもいちばんかわいそう。(いや、2番目とかかな、ぜんぜん出られない子もおるし)

> 去年、意地をみせてリバポ相手にゴール決めてくれたグッディなのになぁ。。。

なんだか急にマクシ・ロペスに会いたくなりましたよ。CLのシンデレラボーイが、どんどんバルサから遠くなって行く・・・。
Posted by さるお at 2008年05月07日 23:42
こんぶさん

> なんで得点できないの?

さるおも聞きたい(泣)。

> なんで交代がイニ坊なの??

っちゅーか、最初からティティを出しとけ(大泣)。

でもマンUさんでよかった。というか、あたりまえの結果っすよね。テべさんにはさるおも惚れてます。

新生バルサ、いちばんの問題はライカーの後任。ペップが最有力っぽいけど、どう思う?

恐ろしく盛り上がらないであろうクラシコはどーやらあるらしく、デコとエトーがズル休みなので、怒りにまかせて盛り上がって応援しようと思います。

それよりEURO!!!(クラシコよりまさかの上位)
どこ応援してるんだい?
Posted by さるお at 2008年05月07日 23:54
yusakuさん
デコはやっぱりどーしても勝ちたかったんだろうと思います。勝たなければ気がすまなかったんだろうと思う。そーゆー人だよね。そこがたまらなく好きっす。
けどだめで、もうやる気ナッシングで、クラシコはまさかの欠席。

> そのデコも移籍リストの筆頭ですかー(涙涙)。

11人も放り出すとマルカが言っているらしい。何人にせよ、みんないなくなっちゃうなぁ。モッタちゃんとかがいて、ボメさんやヘンケが来てくれたころのバルサを思うと泣けてくる。

とうとうフランクりん"らしさ"を貫いてしまいましたねぇ。(しみじみ)
Posted by さるお at 2008年05月07日 23:59
さるおさんこんばんは。

ライカーの後任・・・
私もぺップはまだとっておけ!と思います。食い潰さないで〜。
このだめぽバルサを1から立て直すなんて、ある意味やりがいのある任務じゃぁないですか!腕の見せ所ですゼィ!どうですか、モウさん?

デコとエトーのズル休み・・・
あれ見て、来期デコはいないんだろうなぁ〜と実感してしまいました(涙)
もし在籍してたら、そんなふてぶてしさが好き!と言いますけども。

EURO!!!
前大会のリベンジだい!ポルトガルいったれ〜♪です。
もうね、こっちでデコ応援します(苦笑)フェリポンもカルバーリョも好き。
あとは、死のグループ好きのオランダと、スウェーデン。
そしてスペイン!得点王はト−レス君で。

クラシコ、録画してあるのですが、観ることなく消去しそうです・・。

Posted by こんぶ at 2008年05月09日 00:30
こんぶさん

> だめぽバルサを1から立て直すなんて、ある意味やりがいのある任務

やり甲斐ありすぎ(笑)!
とうとうペップに決まっちゃいましたが、炎の男ルイス・エンリケも帰還してバルサBみるっぽいし、もうしょーがないから応援するっきゃねぇな。ペップを潰したら承知しねぇぞラポルタ、と強く思います。

> デコとエトーのズル休み・・・

デコのニュース(噂)はなかなか出てこないっすね。どこ行くんだろう?
デコよりはエトーのほうが残る可能性も高そうだけどなぁ。

> ポルトガルいったれ〜♪

うはは!
さるおも同じー。ポルトガルに優勝してもらう。(あまりにありえない感じですが)
まずはいつの日にかギリシャに勝つというのを目標に。(しっかりしろ)
デコとクリスチアーノを応援します。クリスチアーノは若くしてそんなにすべてを手に入れてしまって(CL、自分はPK止められたけど、優勝したし)、これからだいじょうぶかなと、若干心配になってますが。
リッキー(カルバリョ)よりマニシェが観たいさるおとしては淋しいです。ペティートもこれで代表引退なんだなぁ。
スウェーデン(いつまでもヘンケに頼ってていいのか)とイタリアも応援しなきゃ。
スペインはちょっとサプライズな選考で、ラウルがいないのは哀しいなぁ。

> クラシコ、

それは何だっけ?
Posted by さるお at 2008年05月23日 23:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

オールド・トラットフォードに散る
Excerpt: 今日からは、癒しアイテムを求めて さまよう旅に出ます。 = CL準決勝2nd leg マンU対バルサ = 寝てなかったので、余計に観るのがしんどい試合でした。 早い時間に点を獲..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2008-04-30 15:21

バルサ敗退。
Excerpt: ☆CL準決勝2ndレグ★ マン・U1−0 バルセロナ ※トータルスコア1−0 【マン・U】スコールズ(前14) 結局180分無得点で散ってしまいました。 1点入れ..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2008-04-30 15:58

欧州CL マンチェスター・ユナイテッド対バルセロナ
Excerpt: 1−0でマンチェスター・ユナイテッドが勝ちました。 トータルスコア1−0でマンチェスター・ユナイテッドが決勝進出となりました。 この試合ルーニーがコンディション不良のため欠場。 ビディッチも欠場だそ..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2008-04-30 16:14

“めざせ!モスクワ”ユナイテッド×バルサCL準決勝2ndレグ
Excerpt: おはようございます。木曜どうしようです。 もはや今シーズン最後の好カード。この試合はライブで観ないと! とはゆうものの、やはり3時起きは辛いぞと。起きよか、起きまいか迷いつつテレビを点けると、..
Weblog: 木曜どうしよう
Tracked: 2008-04-30 19:05

アディオス…〜29日のチャンピオンズリーグ
Excerpt: 昨日は夜10時からフットサルだったのです。 バルサユニを着るか悩んだのですが、今回は3〜4年前のユベントス3rdユニ(ピンク)で参戦。 FC東京に続き今度は磐田にネドヴェドの噂が出たからではあ..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2008-05-01 13:08
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。