2008年05月18日

Liga 07-08 第38節 ムルシアバルサ

さるおです。
バルサって強いよね。
最後の最後まで、そしてムルシアさんにまで、ボコられるのかと思いましたが、いやぁ、バルサは強い。最強。(少しふるえながら)
ジオバニ・ドス・サントスは大将だと思いますね。ハットトリック中の2本はまぎれもないゴラッソ!ふらんくりんも落ち着いた様子で、本当に楽しそう。ふらんくりんのよろこぶ顔を、最後に見られてよかったっす、ほんと。
気がつけばカンテラだらけになっていたバルサ。まずは超スーパースターなどいないここから、ここから行こうぜと思いましたよ。

ところで、なんか知らんうちにオールド・トラフォードで右膝前十字靭帯を損傷したミリート弟の全治6ヶ月がまさかの全治9ヶ月になっていてびっくりです。いや、全治とか完治とかいうなら理想は1年間の休業らしく、あまりにかわいそうっす。
左膝から靭帯移植てー。
しかたがないからゆっくり治してください。またかっこええとこ観たいから。

えーっと、バルサBのわこうどのみなさん、おまえらは優勝しろ。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 23:56| Comment(2) | TrackBack(3) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
yusakuです。

ドスサントスを満面の笑みで祝福するフランクりん、私、泣きました(ホント)。最終戦の勝利で締めくくれて、良かった…(涙)。

うちのEさんも、バルサで“唯一”のイケメンがいなくなったと、号泣しております。ロニーの方も寂しい様ですが。
いつかミランの監督になったら、CL決勝でバルサとやろうじゃないですか。楽しみにしてます。
Posted by yusaku at 2008年05月22日 20:34
yusakuさん
泣けたねー。この5年間のいろいろが脳裏をよぎりましたよ。モッタちゃんがおって(なぜかだいたいんとこリハビリ王国に)、マクシ・ロペスがCLでゴール決めて、小さいおっさんが小さいのにサイドを駆け抜けて、ベレッチが前線まで駆け上がってこちらもCLでゴール決めて、ラファのヘッドが炸裂して、ボメル兄さんやヘンケがおって、クラシコで勝ったり負けたり・・・えーん、ふらんくりんありがとう。

> バルサで“唯一”のイケメンがいなくなったと、

ふらんくりんがイケてる感じっすか!特に異論はないですが(笑)。
あとは、どちらかというとなぜかブサイク勢揃いのバルサでは、小さいおっさん、ヘンケ、ティティあたりがイケメンすかね。
メンバー総取っ替えで、バルサのイケメン度はどーなることやら(笑)。

> いつかミランの監督になったら、CL決勝でバルサとやろうじゃないですか。

うん。欧州の舞台でやろう。とても楽しくとてもホットな試合を、やろうよライカー。
Posted by さるお at 2008年05月24日 14:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

終わりよければ…〜17 日の試合結果、EUROのスペイン代表
Excerpt: 昨日の飲み会では私と同じく茄子嫌いの人は意外といるとわかって一安心。 (・∀・) ■リーガ・エスパニョーラ ムルシア 3−5 バルセロナ 【ム】前16オチョア、後34イバン・アロンソ、..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2008-05-19 11:55

特別な時間をありがとう♪
Excerpt: フランク・ライカールト、あなたのバルサでの最後の試合を 観ながらこれを書いています。 ムルシアとの最終節は、生きるか死ぬかの試合じゃない。 あなたも肩の荷を下ろしたように穏やかな表情をしてい..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2008-05-20 07:57

Adiós, Rijkaard.
Excerpt: R.ムルシア 3 - 5 FCバルセロナ ライカールト監督最後の試合。 いくつか
Weblog: のんびり札幌Life
Tracked: 2008-05-24 20:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。