2005年11月28日

05-06リーガ・エスパニョーラ 第13節 メッシがリーガ2点目&シウビーニョがバルサ初ゴール!

さるおです。
試合開始早々止められたPKといい、その後の2度のFKといい、ロニーが得点できないシーンなんて久々に見た気がする。そんくらいに今のロニーは絶好調。今節のラシン・サンタンデール戦だって、別に不調なわけではないぞ。ひたすら守りに徹するラシンのDFに穴を開けるのに時間がかかっただけで、またもや4-1の圧勝!

30分、なんとハーフラインからゴール前までエトーがドリブル!しかも直進(笑)。左側をロニーが走る。右には少し遅れてレオ様の姿が。ゴール前、ごく近くに3人、全部で5人の敵に囲まれてもおかまいなしのエトーが今季12点目のゴール!
すごいすごい!クロスを押し込むとかではなくて、ドリブルで持ち込んでのゴールだぞ!こういうエトーも久々に見た。嬉しいでござる。
その4分後にはシウビーニョがドリブルで左から切れ込みシュート。いい動きではないか。

後半3分にはマルケスのFK。これまたかっこええ!
ほんで歓喜の7分。来ました、レオ。リーガ通算2ゴール目、今季は初得点!ゴール前はエトーもロニーもいて3対3、残りふたりがこの顔触れでは3対3でいるしかない。数では互角でもこの3人が相手じゃね。圧倒的な差がある。レオを止めることはできません。みんなに祝福されちゃって、レオ君可愛がられてるなー。いいシーンだ。

続いて10分にはロニーのPKも決まって、バルサ通算50ゴール目!
お〜、ロニーが指の名前覚えてます。おやゆび、ひとさしゆび、これはなかゆび?オトナなんだから早く覚えましょう。この人は親指と人差し指と小指しか使わないので、中指と薬指が難しいのか・・・(←意味不明だったらスルーしてください)、がんばれ、ロニー!

ところで今節はある意味、ザ・プジョル・ショー。見た?後半13分とか。あのままフィニッシュしたら笑える。

ほんで21分にはシウビーニョがなんとバルサ初ゴール!というか、敵味方含めて、誰のゴールなのかよくわかりませんが、とにかくシウビーニョ。おめでとう!これで4-0だぞ!
この直後にレオ様と交代した小さいおっさんジュリにはみんな蹴らせようと懸命でしたが、ゴールならず。惜しいシーンはいくつもあったんだけどね、なにぶんにも小さいもので(関係ない)、大変なんです。
エジミウソンと白い悪魔イニエスタも交代。このあたりからかな、交代で入ったばかりのアガンソによる、マルケスへのいじめが激化してきたのは。ハンドをとられてPKをケスケロに決められてしまい4-1。アガンソの野郎(←さるお、怒っている)、ラファの顔面を肘で攻撃しやがって、ちっくしょー!と思っていたら退場になりました。

バルサはベレッチが下がってガブリ登場。
最後までみんなで5点目を狙い続け、エトーのボレーシュートなんかもかっこよかったぞ!

カンプ・ノウの雰囲気が、ゆったりしている。さるおもなぜか、ゆったりと観てました。
ロナーウジーニョ!ぱぱんぱぱんぱん。ロナーウジーニョ!ぱぱんぱぱんぱん。って、テーハンミングク!みたいなロニーコールや、デ〜コ♪デ〜コ♪っていうデココールがよく聞こえるなぁ。

(カラテカの2人がうらやましい・・・)

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 08:39| Comment(21) | TrackBack(13) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわぁー!ロニーさんまたまた大活躍なのですね〜!
それも是非みたーい!
今度こそは、見逃しませんよ☆

ところで、カラテカの2人はゲストだったんですか?

Posted by micchy at 2005年11月28日 20:14
いつもどうもです。
最近のバルサはもう止まりませんね!
見ていて負ける気が全くしませんw
メッシー君の初ゴールは最高でしたね!!
Posted by matsu at 2005年11月29日 10:28
カンプノウゆったりしてましたね。
食後のカフェでおもろいもん観てるかんじしました。みんな目キラキラさせて。子供みたいに。
Posted by flavancha at 2005年11月29日 13:06
micchyさん
カラテカの2人はね、バルセロナに行って、バルサのユニ(誰のだろう?)に選手たちのサインをいっぱいもらう、みたいな仕事だったみたいです。
さるおもカラテカに入りたい。これからはトリオ編成で、「アーイェーオーイェー俺さるおー」ということで。
矢部氏の方が憧れるけど(なんで)。
Posted by さるお at 2005年11月29日 20:10
matsuさん

> メッシー君の初ゴールは最高でしたね!!

すんごい祝福されてたねー!さるおも嬉しくなっちゃった。そのシーンで、並んでぴょんぴょん跳ねていくロニーとデコがまた愛くるしかったです。
Posted by さるお at 2005年11月29日 20:12
flavanchaさん

> カンプノウゆったりしてましたね。

クラシコ終わったし、みたいなある種の達成感でしょうか?一息ついてる感じだったよね。
なんかね、さるおも珍しく静かにゆったりと楽しみました。1点返された時も、「まぁいいよ。ビクトル、あんた今日は手袋汚さなくても。」なんて思ってしまった(笑)。
Posted by さるお at 2005年11月29日 20:17
>さるおもカラテカに入りたい。

大歓迎されるよきっと!
それに芸能人になれば、ああいう仕事も回ってくるかもよ。
ロニーさんのユニにサインなんてもらった日には、夢のようだよねー!
その時は、親衛隊になりますから。というか、マネージャー志願。(←しつこいねー)
わたしもユニが欲しい!
でも芸能界はこわいところなんじゃなかった?(笑)

>矢部氏の方が憧れるけど(なんで)。

わたしも矢部氏だいすき〜!
語学達者だし、頭いいよねあの人。
それに、なんだか見ててほのぼのする。
あんなに痩せているのにね。
なんでも38キロしかないとか聞いたけど。
まさに、吹けば飛ぶような身体ですよね(笑)。
Posted by micchy at 2005年12月01日 06:27
micchyさん

> ロニーさんのユニにサインなんてもらった日には、夢のようだよねー!

それはもう夢のようだ!ロニーさんに会っちゃったらさるお、ものすごいベラベラ話しかけそう(笑)・・・いかんね、言葉をどうにかしておかなければ。

> でも芸能界はこわいところなんじゃなかった?(笑)

どんなこわいところでも、さるお、生き抜いていきます。仕事と称してスペインに行けるなら。

> 語学達者だし、頭いいよねあの人。

カラテカ矢部氏はかなり頭いいね、さるおもそう思う。
Posted by さるお at 2005年12月06日 00:15
>ものすごいベラベラ話しかけそう(笑)・・・いかんね、言葉をどうにかしておかなければ。

でもさるおさんて、何でも喋れそう(笑)。英語が得意なら、通じるのでは?
ロニーさんはブラジルのポルトガル語とスペイン語ですよね。
わたしも挨拶程度しかできないですけど、この際ロニーさんに会える日に向けてがんばってみるか!という気になりますよね。(←やる気だけは一人前)
さるおさん、本当はいくつかできるんではないの?ヨーロッパ語って繋がっているでしょ、
だから、割とわかっていることも多いのでは?たまに人物の名前などでフランス語の由来とかいろいろ書いているでしょう?それで思ったのよ。

もうすでに見ていらっしゃるかもしれないけど、NHKの講座を見てみるといいよ。
スペイン語は今、笑い飯が出ています。
今年はちゃんと見ていないんだけど、今までずっと出ていたジン・タイラという人がセブルス・スネイプさんになんだか似て見えるんですよね(笑)
もちろんジンさんのお顔は、明るい系なんだけど。髪型からして似ているからかな。
番組でスネイプ氏のようなマントを着ていたことがあるからかもしれない。
↓去年のURL この写真はあまり似ていないけど。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/2004/spanish/performer/index.html

>どんなこわいところでも、さるお、生き抜いていきます。

さすがー!カッコいいね〜さるおさん。
さるおさんのキャラなら芸能人になれそうだよね。きっと人気が出るよ(笑)
Posted by micchy at 2005年12月08日 07:06
micchyさん

> 英語が得意なら、通じるのでは?

英語だって(日本語だって(笑))得意じゃない。意志の疎通は気合いだ!気合いだ!気合いだ!
ポル語やスペ語なんてまるでわからん、挨拶もできんです(笑)。でもたぶん、ニコニコ近づいていけばどうにかなる(よけいに怪しまれる)ので、気合いだ!気合いだ!気合いだ!
挨拶程度がどうにかなるならmicchyさん1歩リードだぞ。
とりあえずロニーに会える日を夢見てがんばりましょう。(←さるおもやる気は一人前)

ところで、拝見しました、ジン・タイラさん。似てる似てる!(大コーフン)この写真で充分に似てる!たぶんこの人ダーク・ウィザードです(笑)。

>> どんなこわいところでも、さるお、生き抜いていきます。
> さすがー!

芸能界でもスリザリンでも、さるお生き抜いて行きます。
Posted by さるお at 2005年12月09日 01:19
>ニコニコ近づいていけばどうにかなる(よけいに怪しまれる)ので、気合いだ!気合いだ!気合いだ!

ロニーさんて愛嬌がある人に思えるから、ニコニコ顔で近づいてけば、答えてくれそう。

>ジン・タイラさん。似てる似てる!(大コーフン)この写真で充分に似てる!たぶんこの人ダーク・ウィザードです(笑)。

やっぱ似てると思うでしょう(笑)それでね、もっと似ている写真を撮ってみたよ!
テレビから撮ったんだけどね、服が黒いからさらに似ていると思うんだけど。
ブログに載せてみましたんでよろしかったら見てみて!

マントのやつなんてもろにダーク・ウィザードそのものですよね(笑)
出来れば仮面をとって欲しかった。比べたいから。

>芸能界でもスリザリンでも

スリザリンには行ってみたいね!
生徒になって、魔女の勉強がしたい!
Posted by micchy at 2005年12月10日 01:48
訂正

私勘違いしてた。学校の名前はホグワーツで、スリザリンはドラコの属する組の名前でしたね、失礼しました。
ならば入るんだったら、スリザリンじゃなくてグリフィンドールのほうがいいね。
でもさるおさんは、ドラコに憧れているから、スリザリンのほうが良かったりするの?
Posted by micchy at 2005年12月10日 19:34
micchyさん

> 服が黒いからさらに似ていると思うんだけど。

見た見た!やっぱダーク・ウィザードだ(笑)。映画『マスク・オブ・ゾロ』のアントニオ・バンデラスかとも思いました。

>芸能界でもスリザリンでも

そうそう、寄宿制学校の名前がホグワーツで、スリザリンは4つある寮のうちのひとつです。ダーク・ウィザードを数多く輩出してます。

> 入るんだったら、スリザリンじゃなくてグリフィンドールのほうがいいね。

そうなのだーっ!さるおもグリフィンドールに入りたかった。でも(たしか)ネットの占いで、スリザリンに組み分けされてしもうた。ドラコは好きだけど、さるおだってリフィンドールに入りたい。
さるおだって、さるおだって(泣きそう)。
Posted by さるお at 2005年12月14日 02:32
>映画『マスク・オブ・ゾロ』のアントニオ・バンデラスかとも思いました。

アントニオさん、全然わかんなかったのでネットで調べてみたら、仮面の写真がちょうどあってね、確認した。まさに似てるね(笑)。

>でも(たしか)ネットの占いで、スリザリンに組み分けされてしもうた。

えっ!そんなものがあるの?
わたしもそれやってみたい!
でも、スリザリンになっちゃったらこわいな〜(笑) 
さるお氏と一緒だからいいとしても、それでもダークウィザードにだけははなりたくないから、ちょっと勇気が要るかもね。
Posted by micchy at 2005年12月15日 00:15
micchyさん

> わたしもそれやってみたい!

さるおがやったやつ、わかんなくなっちゃったーっ!

http://quizilla.com/users/diptutod/quizzes/A%20More%20Unique%20Hogwarts%20Sorting%20Quiz/

ここはどう?質問内容がおもしろいぞ。(英語でごめん)
是非キミも、スリザリンにいらっしゃい!
Posted by さるお at 2005年12月16日 03:43
ありがとう、早速やってみたよ!(笑) 結構面白かったです。
でも途中でめんどーになっちゃって、半分は翻訳機に入れてしまったんだけどね、結局、翻訳機がおかしな文章になるから、またそこから判断しなければならないんだよね(笑)

それでね、どうがんばってもスリザリンにはなれんかったです。うえ〜ん(ちょっと嫌味っぽいね)
本当は、さるお氏と一緒でもよかったんですが、最初やってみたらハッフルパフでね、もっと本音でやってみたらスリザリンになるかなぁ。。と思ったら、なんのことはない、グリフィンドールになっちゃったよ! 
どうだ、いいだろう(笑)。(←ちょっと得意げ)
普通にやると、ハッフルパフで、本音で行くとグリフィンドールっていうことは、この際本音を優先にすると、グリフィンドールっていうことなのかな?(強引にグリフィンドールに入たがっている)
Posted by micchy at 2005年12月17日 01:42
micchyさん

> どうがんばってもスリザリンにはなれんかったです。

なにーっ!どうがんばってもグリフィンドールに入れず、ごくごく自然にスリザリンに入ってしまうさるおと対照的・・・しかたない、もっとがんばって、一緒にダークウィザードになろう!(勧誘)

ハッフルパフもいいね。スリザリンみたいな腹黒さがない(笑)。
ちくしょう、さるおをおいて、グリフィンドールに入りやがれ〜(泣)。
Posted by さるお at 2005年12月20日 02:46
>もっとがんばって、一緒にダークウィザードになろう!(勧誘)

そうしたいのはやまやまだけど、ダークウィザードはやっぱ、いやでござる(笑)。
さるお氏のファンだからと言って簡単に引きずり込まれないようにしないといけないのかな。

>ハッフルパフもいいね。スリザリンみたいな腹黒さがない(笑)。

ライトな感じらしいね。子供っぽいというか。そういうところはもろに当てはまるような気がしなくもないです。
そういえばね、DVDの特典映像では、テストもなしにいきなりレイブンクローに組み分けさせられました。そうすると、いったい私はどこに入ればいいのだ?
でもレイブンクローって頭がいいんでしょ?だとすると、自分の行くところではないのは明らかです。

>ちくしょう、さるおをおいて、グリフィンドールに入りやがれ〜(泣)。

でもさ、私から見てさるおさんのイメージとしては、どうかんがえたってグリフィンドールかハッフルパフだと思うんだけどね。(勝手な思い込み?)
だって、さるお氏に腹黒さがあるとは思えないんだもん。何でも受け入れちゃうイメージがあるけどね。温かさもあるしさ!
ただ悪ぶりたいだけなんじゃないかとしか、思えない(笑) (←全然フォローになっていないかも)
さるおさんこそ、グリフィンドールかハッフルパフにいらっしゃ〜い!(逆勧誘)
Posted by micchy at 2005年12月21日 21:31
micchyさん

> 私から見てさるおさんのイメージとしては、どうかんがえたってグリフィンドールかハッフルパフだと思うんだけどね。

さるおから見たってさるおはグリフィンドール生です。(断言)
そしてさるお、まるで悪ぶりたくない。
グリフィンドールに入れてくれ。
Posted by さるお at 2005年12月24日 16:44
>さるおから見たってさるおはグリフィンドール生です。(断言)

やっぱそうだよね。
でもヴォルディーのサポなんて言っているから、スリザリンに入っちゃうんじゃないの?(笑)

>そしてさるお、まるで悪ぶりたくない。

悪ぶっているわけではなかったんだね。しつれいしましたぁ(笑)

>グリフィンドールに入れてくれ。

おいでおいで!勝手にグリフィンドール生になってもだあれも怒らないと思うから。

それはそうと、ここ、リーガエスパニョーラの記事だったのに、いつのまにか、ハリポタの話題になっちゃってるね。
Posted by micchy at 2005年12月25日 19:51
micchyさん

> ヴォルディーのサポなんて言っているから、スリザリンに入っちゃうんじゃないの?(笑)

ちっがーうっ!
スリザリンにしか入れないから逆ギレしてヴォルディのサポになるんです(笑)。
Posted by さるお at 2005年12月26日 12:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

La Liga:第13節 FCバルセロナ−ラシン・サンタンデール
Excerpt: FCバルセロナ 4−1 ラシン・サンタンデール なんだかめっさ静かなカンプノウ。CKからPAエリア内でマルケスが倒され、PKゲット。ロナウジーニョが蹴るもGKがセーブ。珍しいね。 1点目はエト..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2005-11-28 11:56

バルセロナvsラシン 〜REM揃い踏み〜
Excerpt: 最近手が付けられないほどの強さを見せている我らがバルセロナ。 この日のスタメンは、 GKバルデス DFベレッティ、プジョル、マルケス、シウビーニョ、 MFチャビ、デコ、エジミウソン ..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2005-11-28 20:48

La Liga JORNADA 13 対ラシン戦
Excerpt: まずは「想定の範囲内」とはなってしまいましたがこのニュースを改めて。「Sport」から。 ■Ronaldinho gana el Balón de Oro; Lampard queda segundo..
Weblog: Hustle Deporte-ハッスルでぽるて Presented by Aircchi-
Tracked: 2005-11-29 04:27

楽しむならこんな試合 (バルセロナ×ラシン・サンタンデール)
Excerpt:  バルセロナ 4−1 ラシン・サンタンデール ←メッシは皆に可愛がられるているようです。 クラシコに完勝して勢いに乗るバルサの相手は、ここまでリーガ最小失点タイのラシン。 引..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2005-11-29 09:12

バルサーラシン
Excerpt: メッシ君いい すごぉぅくいい ゴールを決めたあとは、みんなに祝福され、かわいい笑顔を見せてくれてましたね 今日は朝から試合のビデオみています 毎日、こうだといい..
Weblog: 現場監督もシンデレラ
Tracked: 2005-11-29 10:11

バロンドールの片隅で。(ラシン戦もまとめて)
Excerpt: ウサギちゃんが裸体披露中。 いやいやサビオラ「セビージャに残れるといいね」とかいう記事なんですが脱いでます! 露出狂疑惑がワタクシの中でまことしやかに流れていたんですがやっぱり! ……嘘です..
Weblog: ふんだり蹴ったり(仮)
Tracked: 2005-11-29 12:17

[Liga Espanola]F.C.Barcelona × Real Racing Club, S.A.D. (Casa:CampNou)
Excerpt:  4 − 1  FC Barcelona: GK:Valdés DF:Belletti (Gabri, min.81), Puyol, Márquez, ..
Weblog: Casa or Fuera
Tracked: 2005-11-29 18:00

危なげない勝利!
Excerpt: Chapter 13 Barcelona 4 - 1 Racing Santander 31' [1 - 0] S. Eto'o 52' [2 - 0] L. Messi&nbs..
Weblog: 私的網記録
Tracked: 2005-11-29 20:36

4−1 対ラシンサンタンデール
Excerpt: ロナウジーニョ、バルサでの記念すべき50ゴール目・・・PKにて。3点目 こちら一点目、ハーフライン辺りでパスカットをしたエトーがそのまま走り込んで決めました。 今回は
Weblog: the light press
Tracked: 2005-11-29 20:53

第13節 バルセロナ×ラシン
Excerpt: 強いなあ・・・と思いながら見てました。 プジョルも持っているテクニックを存分に出してましたね(笑) 誰かセンタリングに合わせてあげて~。 メッシーのゴール後、肩を組んで祝福に行くロニーとデコは 二人..
Weblog: Puyol部屋
Tracked: 2005-11-29 21:03

至福の時
Excerpt: 今日行われたバルセロナvsラシンは4−1でバルサの快勝でした^^!相変わらずWOWさんが朝6時からなんて時間帯なんで(苦笑)、さらっと眺めたって感じですけど、バルサは美しすぎですよね。まるでウィイレの..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2005-11-29 22:08

ラシンサンタンデール戦 4-1 気の抜けるぐらい一方的
Excerpt: 昨日のラシン戦。 31分:エトオが自らボールを奪取してのドリブル突破ごぼう抜きでゴール。 52分:デコ?からのパスを受けたメッシが      右から中央に切り込んで左足でグラウンダーのシュート ..
Weblog: はるばる綴り
Tracked: 2005-11-29 23:17

”プレステでも無理??”☆バルサ快勝〜☆
Excerpt: 【バルセロナ 4−1 ラシンでバルサが快勝した試合!】 エトーの得点ランク独走の12点目が先制点!約45mの独走ゴールでしたそして2点目は待望のメッシのリーグ戦初ゴール!3点目はノリノリ男のロナウジ..
Weblog: 【しろうとサッカー研究所】
Tracked: 2005-11-30 00:29
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。