2005年07月31日

太陽系10個目の惑星2003UB313から宇宙に思いを馳せてみる

さるおです。
NASAがね、発表したよ、カリフォルニア工科大が太陽系の新しい惑星みつけたって。冥王星の外側のどでかい(細長い)楕円の軌道を560年かけて1周するんだ。太陽系の軌道面(黄道面)から45度も傾いてるから今までみつかんなかったんだって。冥王星の軌道も楕円でちょっと傾いてるから、見つかったの最近(1930年)だし。

http://www.nasa.gov/vision/universe/solarsystem/newplanet-072905-images.html

冥王星の直径は約2300km、こんどのやつは3000km近く。
冥王星は、「すいきんちかもくどってんかいめい」の中で唯一、惑星探査機が訪れていない辺境の星。そのさらに外側の"10th planet"か、なんかすごいね。
本当は2003年にも「惑星みたいなモノがあんね」とか「遠いから動いてんのかどうかわかんないね」とか「冥王星より小さいかな」とか思ったらしいけど、いろいろよく見たら、やっぱ惑星だって分かったんだって。
表面温度は-243度。どうでもいいくらい寒い(笑)。

"10th planet"発表の3日前、スペースシャトル・ディスカバリーが、米国フロリダ州のケネディ宇宙センター内にあるLC39B発射台から宇宙にむけて出発した。
すごいね。3、2、1、ぼかーん!
すごすぎて決めたんだった。さるお、宇宙飛行士になるって。なめんなよ。

なめ猫

続きはココだYO!
posted by さるお at 13:15| Comment(11) | TrackBack(4) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月27日

スペースシャトル・ディスカバリー あなたの留守宅(ケネディ宇宙センター)を発見

さるおです。
ものすごいいきおいで無事飛び立ちました。おめでとうござい。
気をつけて行ってらっしゃいまし。

ということで昨日ディスカバリー君が飛び立った発射台だぞ。

LP39B.jpg

Launch Pad 39Bという名前なのだ。
http://maps.google.com/maps?ll=28.625853,-80.620980&spn=0.014529,0.012374&t=h&hl=ja

これはビジター・コンプレックス。

center2.jpg

http://maps.google.com/maps?ll=28.523069,-80.681866&spn=0.007272,0.006187&t=h&hl=ja

どうなってるかっていうと、
kennedyspacecenter.png
上の写真の右上から眺めたのがこの写真ね。

続きはココだYO!
posted by さるお at 09:41| Comment(12) | TrackBack(22) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月21日

トップシークレットのグレーム・レイク空軍基地(エリア51)発見

さるおです。
エリア51って知ってっぺ?
さるおも名前だけは知ってるけど、なんだろうね。
ネバダ州グレームドライレイク近郊にある、国家トップシークレットのグレーム・レイク空軍基地、通称エリア51。
これまで何人たりとも侵入者を認めたことはない。上空は飛行禁止、誰もそこへは近づけない。つい数年前までは国家自ら、その存在すら否定してきた。
なぜだ!ヒミツと言われれば言われるほど、知りたいんですけど。

エリア51.jpg

続きはココだYO!
posted by さるお at 23:28| Comment(12) | TrackBack(1) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月17日

ステルス戦闘機、発見

さるおです。

ステルス.jpg

みっけ

ステルス(Stealth)とは、「こっそりとする」「隠れる」の意味。
電波や赤外線が反射しにくいからレーダーで見つかりにくいすごい戦闘機。

レーダーはごまかせても、さるおの目はごまかせないぜ!
もっと隠れていなさい。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 20:51| Comment(6) | TrackBack(2) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月07日

STAND UP SPEAK UP リストバンド大改造計画ファイナル

さるおです。
日々ヨタばなしを書いているさるおが3日もブログを更新せずに何をしていたかというと、嫌んなっちゃって泣いていた(笑)。笑ってる場合じゃない。
ゴールデンウィークからずっと佳境に入りっぱなしの、黄色入り3連リストバンド大改造計画。ぜんぜん遊んでるんじゃなくて、大まじめだったのに。

あぁ〜、この気持ち、知ってるぞ。夏休みにがんばって絵の具で白地図塗ったのに、学校持ってく日に雨降って落っことしたときとおんなじ。帰り道にケーキ落っことしたときとおんなじ。スイカ落っことしたときとおんなじ。
今回はなんにも落っことしてないのに。
もう嫌んなっちゃって泣いちゃった。

高機能弾性接着剤セメダイン スーパーXクリア "超"多用途、だったのに。
特長が"あらゆるもの"に塗れることだっていうビニローゼ 合成樹脂万能塗料、すごいぞ万能だ!って思ったのに。

続きはココだYO!
posted by さるお at 15:36| Comment(2) | TrackBack(1) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月06日

実写版ファースト・ガンダム 超豪華キャストが夢の競演 3

さるおです。

スレッガー中尉   ジョン・トラボルタ、断られたら、柳沢慎吾
カムラン   さだまさし
マチルダさん   大地真央
ウッディ大尉   中井貴一

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 07:08| Comment(10) | TrackBack(1) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月04日

東アフリカはタンザニアで買ってきたバオバブの木の実のお菓子はものすごい味

さるおです。
冷蔵庫からとんでもないものが出てきた。
2003年9月にナイロビで買ってきた、この世にふたつとない、だんとつぶっちぎりにマズイお菓子だ。
嫌なヤツを攻撃するならもってこいのおみやげ、自分で食べてはいけません。

『バオバブ・シーズ』(バオバブの実)100g入り

バオバブの実のお菓子

続きはココだYO!
posted by さるお at 00:33| Comment(6) | TrackBack(1) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月19日

STAND UP SPEAK UP リストバンド大改造計画(2) 問題は接着剤ではなかった・・・

さるおです。
ついに佳境に入ってまいりました、黄色入り3連リストバンド大改造計画。ぜんぜん遊んでるんじゃないぜ。

接着剤は、高機能弾性接着剤セメダイン スーパーXクリア 超他用途。
"屋外にも使える ショックに強い 熱・水に強い"
"超"多用途って書いてある。すごい。強そうだ。弾性があるのか、それ大事。

続きはココだYO!
posted by さるお at 12:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月08日

ナムハプトラ by 斉木しげる in 『メンタル三兄弟の恋』

さるおです。
シティボーイズミックス PRESENTS『メンタル三兄弟の恋 〜お前の涙は信用できない〜』(天王洲・アートスフィアにて)
大竹まこと、きたろう、斉木しげる、中村有志、のろま会のライブです。

メンタル三兄弟の恋パンフ


続きはココだYO!
posted by さるお at 17:57| Comment(30) | TrackBack(14) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月07日

シンドバッド、アリババ、アラジンは同郷か? ロビンフッドって何した人? ウィリアム・テルって誰?

さるおです。
眠狂四郎で思い出したぞ、しばらく前に友達と話したくだらない話。
話はわかってるんだけど登場人物がわかんないとか、人の名前はわかるけど何した人かわかんないとか、そういうの多いねって話してたんだ。

シンドバッドって何した人?

続きはココだYO!
posted by さるお at 00:08| Comment(2) | TrackBack(1) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月02日

実写版ファースト・ガンダム 超豪華キャストが夢の競演 2

さるおです。

ブライトさんに役所広司。板挟みの中間管理職は得意中の得意。
キシリア・ザビ、もうちょっと若ければ極道・岩下志麻か。「父殺しの男が、覚悟しいや!」こわいな。
キシリア役は杉本彩もいける。

デギン・ソド・ザビ   ユル・ブリンナー
ギレン・ザビ   鹿賀丈史
ドズル・ザビ   ロン・パールマン
ガルマ・ザビ   松田龍平

う〜ん、国際色豊か。異母兄弟かな。あの世も混ざっているYO!

カツ   石黒賢
レツ   石立鉄男
きっか   島崎和歌子か、磯野貴理子か、森尾由美か・・・なんかみんなオトナんなっちった。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 01:20| Comment(0) | TrackBack(2) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月30日

STAND UP SPEAK UP リストバンド改造計画(1) 接着剤買いに行ってきます

さるおです。
ついに始めんぞ。黄色入り3連リストバンド大改造計画。
いろんな接着剤買ってきてさ、うまく使えてキレイに仕上がるやつを探そう。遊んでるんじゃないぜ。

というわけで、バカなさるおでもわからなくならないように、いろんな色の輪ゴムを家中探して集めたぞ。これで実験だ!

いろんな色の輪ゴム

続きはココだYO!
posted by さるお at 13:40| Comment(2) | TrackBack(2) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月28日

実写版ファースト・ガンダム 超豪華キャストが夢の競演

さるおです。
さるおはガンダム世代。ファースト・ガンダムね。
他のアニメはまったく知らんが、これだけハマった。同世代の人(特に男子)には多いと思うなぁ。
ジオン兵さるおとしては、やっぱ将来はザク乗りになりたい。ほんで連邦とたたかおう。専用機などなくてけっこう、MS-06F(やっぱりいちばん好きな量産型ザクII)でいける。
さるおはニュータイプだな、と夢みる小学生さるおなのでした。
ということで実写版ファースト・ガンダム、オトナになっても何度も何度も、常々キャスティングだけは考えているのである。わくわくするね、実写で映画化。連ドラでもいいけどね。

アムロ・レイ役、できれば天然パーマをいかしてベン・スティラーにお願いしたい。
断られたら劇団ひとりでもいいかな。

ミライ・ヤシマは、是非とも市原悦子でいきたい。小林聡美の路線もあるか。
セイラ・マスには思い切ってジョディ・フォスター起用。
フラウ・ボウは、堀ちえみ。これだけは決定。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 06:34| Comment(21) | TrackBack(2) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月13日

自分でつくる美味しい草餅

さるおです。
草餅をつくったぞ。美味い。

くさもち

続きはココだYO!
posted by さるお at 17:02| Comment(5) | TrackBack(2) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月05日

スターメンバーのみなさまへ

さるおです。
ヨタ話を読んでくださっているみなさま、Seesaa が調子悪いんです。
今朝3時すぎから現時点(12時)まで、ブログ管理のページにサインインできなくなっちゃってます。記事投稿も、トラックバックも、とにかくな〜んにもできません。
管理ページではなくブログ記事からのコメントすらできません。

何が起きているのかまったくわからないので、ご覧になっていて何か不都合があっても怒らないでお許しください。
さるおが気づいている範囲では、なんだかまっ白いページが出てきたりすることがあります。

この記事はメールで投稿しています。復旧したら(早くしろい!)この記事は削除しようと思います。

【追記】
復旧しました。13時すぎです。
って言っても、もともと重た〜い Seesaa が、もとののろさになっただけです。記事の投稿はともかく、再構築は精神衛生上まことによくない状態です。
ほんとに直ったのかよ〜!と思って試みた本日の再構築、夢は未だ叶わず(14:20)。
ブロードバンドもなんのその、1時間や2時間の仮死状態は日常茶飯事の Seesaa、さすがに本日の10時間脳死は最大規模(最悪規模)かもしれないので、思い出に(笑)この記事は削除しないでおきます。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 12:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月28日

れっきとしたカメラ専門店ビックカメラでお買い物

さるおです。
そうであった。ほとんど忘れていたが、ビックカメラはカメラ屋であった。ヨドバシカメラもサクラヤも、カメラ専門店であった。
コジマ電気ともヤマダ電気ともオノデン坊やとも区別がつかない家電量販店かと思っていたが、ちがうちがう、カメラ屋だよ。

ということでビックカメラでカメラを買いました。が、在庫がないのでお取り寄せ。
おまえー、カメラ屋だろー!なんでカメラがないんだよぅ!
さてはおまえ、電気屋か!

買ったのは(ってまだ買えてないけど)Canon Ixy Degital 55 というデジタルカメラ。おしゃれくさいソニーさんのサイバーショットを買うつもりでいたのじゃが、レンズが暗いらしい。ということは室内向きじゃないわけで、シャッター速度が遅くなると手ぶれることになる。落ち着きのないさるおには不向きなのでやめておいた。

ところで、ビックカメラの"Bic"ってなに? "ビッグ"じゃなくてい〜んだろうか。
ボールペンの"Bic"も、なに? "ビッグ"じゃなくてい〜んだろうか。
意味を知っている人はおしえてください。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 19:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月27日

泣く気でいたのに笑って終わった『フレンズ』最終回

さるおです。
海外のTVドラマは好きです。韓流なんちゃらは観ないけど。
今日は『FRIENDS/フレンズ』最終回。すっげー笑うよね、このドラマ。最終回が近づく毎に、95%の笑いの中に5%の寂しさが混ざって盛り上がってきていたので、すっかり泣き笑いするつもりで観た最終回。軽〜いテイストで終わってしまったぞ。でもなぜか、泣かずにすんでほっとしているさるお。来週から始まる『JOEY/ジョーイ』が楽しみだな。

『TWIN PEAKS/ツインピークス』にハマっていたころが懐かしい。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 04:52| Comment(8) | TrackBack(1) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月21日

泣ける命名「サラダしたらば」&「だっタラバ」

さるおです。
生きててよかった。(泣きながら)

サラダしたらば.jpg

これでサラダも豪華だYO!(涙を拭いて)
姉妹品の『だっタラバ』にはカニ汁付いてます。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月19日

人間の性格の本質を解き明かし明確な人間性を描き出す方法がエニアグラムである!

さるおです。
今はもう流行っていないのか?エニアグラム。最近聞かないね。本買ったけど、どっかいっちゃったな。
ありゃ学問なのか、なんだかよくわかんないけど、心理テスト(って言うと怒られんのかね?)みたいなやつがあっておもしろかった。人間の本質は必ず9つに分類できるんだって書いてあって、さるおはなんと"タイプ8"!笑った笑った!すげーおもしろかった!

続きはココだYO!
ラベル:エニアグラム
posted by さるお at 21:46| Comment(0) | TrackBack(1) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月21日

ニコール・キッドマンってユマ・サーマンやダリル・ハンナと変わらないの?

さるおです。
まじかい?ニコちゃん(Nicole Kidman)の身長179cmって、あーた。
だってユマ(Uma Thurman)が182cmじゃんか。
ダリル(Daryl Hannah)もシガニー・ウィーバー(Sigourney Weaver)もブルック・シールズ(Brooke Shields)も180cmだぜ〜。

まじかよ〜!なぜかショック・・・

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。