※ネタばれ記事です。ネタばれコメントも大歓迎です。これからご覧になる方は気をつけてねー。
We gotta check the records for all the fire emergencies that occured there in the last two weeks. Go, right now!
ここ2週間のすべての火災警報記録を調べるんだ。今すぐ。
On the night of Tuesday, the 17th, we got a fire alarm going off in the rear wing of 213 Stygian Street. It's an old listing. Used to be a mannequin factory.
213Stygian通りの端で17日の火曜に警報が鳴ってる。マネキン工場だった建物だ。
アマンダの事件後、アマンダ用ビデオを食い入るように見つめるタップが火災警報のかすかな音に気づいて、シンと2人で"K2K"の縄張りに近いマネキン工場にいざ踏み込もうという、『SAW』の1シーンです。
Stygian通り・・・いいっすねぇ。とてもいい。ステキっす。Stygianというのは"三途の川"(あるいは"地獄"とか"あの世"とか)のことです。三途の川ストリート。最高。
というわけで、まずは曜日計算をしてみる(笑)。ツェラーの公式というやつっすね。
アマンダのヘッドギアは7月23日のできごとです。で、ヘッドギアの直後から逆算して2週間以内、という範囲でマネキン工場をつきとめている。ということは7月17日が火曜の年を見つければいいはずです。ちなみに、17日が火曜日なら13日は金曜日だということで、ジェイソン万歳。
えー、こまかい計算はいいとして、結果だけ書きだすとこうなります。
1990年7月17日
2001年7月17日
2007年7月17日
2012年7月17日
ぶわぁーっ。まさかの返り討ちにあいましたよ。
さるおは2004年だろうと思っているのにぃ。(大粒の涙)
一見まるで整合性のないこの曜日計算の答え。これがパズルのピースのようにどこかにビタッと当てはまったら、さぞかし気持ちいいでしょう、と思うので、今はまだあきらめませんよ(笑)。
心ゆくまでさるお、もんち!